みんなのシネマレビュー
MAHITOさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1907
性別 男性
年齢 62歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

1.  スペシャリスト(1994) スタローンとストーンの顔合わせには期待感を抱かせたものの、劇中の二人のキャラ自体に魅力がなく、スタローンが事件に関わっていく過程も説得力がない。 シナリオが粗っぽく、突っ込みどころは満載。アクションと言っても爆弾を爆発させるシーンがメインなので、後半からは盛りあがりに欠け、段々と飽きてくる。 グロリア・エステファンが歌ったテーマ曲は印象に残っているけど、他の見所が濃厚なラブシーンだけではちょっと……。 もはや、主演二人の配役さえミスキャストと思わせてくれるような作品だった。[ビデオ(字幕)] 2点(2013-05-02 03:39:20)《改行有》

2.  スミス都へ行く アイデアとストーリー展開が抜群に面白い娯楽作品。 政治の世界を舞台にしていながらも、複雑さはまったくないので、熱意に溢れた主人公にすぐさま感情移入ができます。 好戦的な役柄の多いJ.スチュワートは、本作ではまさにハマリ役。 多少現実離れした部分もあるけど、エンターテイメント作品なのでこれぐらい大袈裟でもいいかと思う。 ただ面白いばかりではなく、今の時代でも十分通用するテーマが織り込まれているので、ストーリー重視派の人も普通に楽しめるかと。 クラシック映画の入門編としても、お勧めの作品の一つ。[DVD(字幕)] 7点(2013-04-21 05:27:46)《改行有》

3.  スペースキャンプ 子供が主役ということで、今イチ緊張感には欠けるも、起承転結のシナリオがしっかりしていてなかなか面白い。 宇宙を舞台にしているので映像もきれいだし、お子さんはもちろん、大人の鑑賞にも堪え得る範囲内ではないかと。 主役の男の子がダサい以外は、登場人物たちのキャラ分けもしっかりできていたと思う。 内容は友情、努力、団結と、こちらもオーソドックスだが、ファミリーで鑑賞するにはお薦めの一本。[ビデオ(字幕)] 7点(2013-01-03 11:10:35)《改行有》

4.  スラムドッグ$ミリオネア 誰もが知っているクイズ番組を小道具にしたアイデアが抜群。 四択問題の答えから、フラッシュバックでストーリーを展開させていく手法も新鮮だった。 内容は波瀾万丈でドラマチック、やや作り過ぎの感は否めないけど、洗練された映像や演出、 画面から溢れ出てくるようなパワーは感じる。役者さんに関してはほとんど記憶にないが、 エンディングがやたら面白くて笑えた。[DVD(字幕)] 5点(2012-08-23 03:58:34)《改行有》

5.  スピーシーズXXXXX 美しき寄生獣軍団<OV> パッケージにはきれいな女優さんばかりが写っているが、 これまでのシリーズと違ってエロシーンも少なければ美人女優さんも出てこない。 コメディー色もなし、密室化したアパート内で物語が展開する普通のB級パニック映画だった。 ストーリーは悪くないと思うんだけど、登場人物達のキャラや相関図がわかりづらいうえに、 クリーチャーの設定も今イチ。暇つぶしという点ではそこそこ楽しめる・・・かも。[DVD(字幕)] 2点(2012-04-27 23:41:34)《改行有》

6.  スリーメン&ベビー 状況設定が、とても愉快なコメディー作品。脚本がしっかりと練られており、 様々なエピソードを入れたり、子供は誰の子?という謎をラストまで残すことで、 途中で飽きさせない作りになっている。とにかく主役三人の善人ぶりとキャラがいい。 むさ苦しい彼らが父性愛に目覚めていく過程が面白く、ほんわかとさせてくれる。 古い映画ということもあり、映像演出は今一つ。[ビデオ(字幕)] 6点(2012-04-04 09:53:36)《改行有》

7.  スペース・カウボーイ タイトルが内容とぴったり合った、とてもわかりやすい映画。 これはちょっと無理なのでは?と思いながらも、一応そこがテーマになっているので、 細かいことは気にせずに鑑賞したほうがベスト。爺ちゃん四人のキャラもわかりやすくていい。 終盤からラストの展開が甘くなったのが、ちょっと残念だったけど、 何となく元気を与えてくれる映画だった。[ブルーレイ(字幕)] 5点(2012-01-29 03:48:06)《改行有》

8.  スピーシーズXXX 寄生獣の甘い罠 今回は女エイリアンがナースに。病院を舞台にしたドタバタB級ホラー。 エイリアンの目的がさっぱりわからず、誘ってるんだか、襲ってるんだか、 病院は単なるお化け屋敷と化し、大学生の男女五人が必死の逃走を試みます。 エロチック・ホラーということで、見所は美人女優さんたちかなぁと思ったら、 こちらもどうにもパッとせず、目の保養にもならなかった。 パッケージの美人さんたちに、すっかりと騙されてしまった情けないパターン。[DVD(字幕)] 1点(2012-01-20 20:29:37)《改行有》

9.  ストレイト・ストーリー 実話の映画化だけに安定感があって、とてもほっくりできる映画。 一応ロードムービーということで、様々な人間との出逢いを中心に物語が構成されているけど、 内容自体に厚みはないです。邦画でいえば、人情映画のような感じになるのかな? 主役がおじいさんということで、彼のこれまでの人生を覗き見る楽しみもあるかと思うけど、 そういった点では若い人にはちょっと退屈かも。それにしても主人公も周りの人たちも、 びっくりするほど呑気でのんびりしている。向こうの田舎町には、 実際にこういう人たちがたくさんいるらしいです。[DVD(字幕)] 6点(2011-12-22 11:07:18)《改行有》

10.  すみれは、ブルー 昔恋人だった男と女がヨリを戻しちゃう不倫映画。主演は「キャリー」のシシー・スペイセク。 ストーリーはこの手の映画のパターンを踏襲した内容で、取り立てて目新しさや、 惹きつけられるような場面もないです。そのぶん大きな粗もなかったけど・・・。 結婚して大きな子供までいるのに、独身時代につき合った女性に未練を残している、 という感覚がよくわからないのだが、二人がどんな別れ方をしたのか詳しく描かれていないので、 感情移入もしづらかった。ヒロインの父親の言葉がすべて。男も40ぐらいになれば、 彼ぐらいの常識は持ち合わせていてほしいものです。[地上波(字幕)] 3点(2011-11-23 21:28:17)《改行有》

11.  スパルタカス(1960) 「ベン・ハー」や「十戒」などと通じる、史実ベースの大河ドラマ。 映像はとてもきれいで、キューブリックが監督と言われなければわからないほど正攻法な作り。 時間のとても長い映画だが、単純な勧善懲悪ものというわけではなく、 ストーリーにも妙味があって退屈はしなかった(特に終盤)。カーク・ダグラスが若い。[ブルーレイ(字幕)] 7点(2011-11-06 19:15:13)《改行有》

12.  スリーピー・ホロウ ファンタジー・ミステリーとでもいった、とても変わったタイプの映画。 このファンタジーの部分で、シナリオのほうは評価が別れそうだけど、一応ちゃんとヒネリやオチがあって、ミステリーとしてはそこそこ楽しめるのではないかと。 やや暗めで雰囲気のある映像は、ティム・バートンらしい。終盤からラストにかけて、 謎解きがバタバタしてしまったのが残念。[DVD(字幕)] 5点(2011-10-30 01:26:06)《改行有》

13.  スカイライン-征服- 最初から続きものとして作られたのかな?とにかくお話は完全途中ぶったきり。 時間の短い映画だけど、もう少し伸ばして、せめてワンエピソードは終わらせてくれないと、 これじゃストーリーの評価はつけようもない。ドラマ性も出演キャラの描写も薄く、 ゲームをやってる友達の横でその画面を観ているような感じかな。 映像だけ楽しみたい人なら何とか・・・。[ブルーレイ(字幕)] 2点(2011-10-17 18:35:05)《改行有》

14.  すんどめカップル 夫婦のセックスレスを題材にしたラブコメで、 お下劣なシーンも多々あるが、決して色ものオンリーという内容ではなく、 一応オチもついてます。全体の雰囲気は仲間内で、「映画作ってみない?」 といった流れで撮ったホームビデオのようなもの。もっさりしていて、テンポが非常に悪い。 出演している女の子がかわいいのと、お下劣シーンに一カ所だけ笑ったくらい。 もう邦題で釣るしかない内容の作品だけど、期待させない分だけ、まだ良心的と言えるかも。 暇つぶしにどうぞ。[DVD(字幕)] 1点(2011-10-03 19:24:17)《改行有》

15.  スティング 1930年代の暗黒街シカゴを舞台に、頭脳で勝負する詐欺師達の姿を描いた物語。 ストーリー、キャスティング、演出のバランスが良く、またそれらのレベルも高い。 章仕立てになっていてとても観やすく、いかにも痛快娯楽作品といった印象。 多少説明不足と思われるシーンもあるが、伏線の意味合いもあるので仕方がないのかも。 ラストシーンが話題になることの多い作品だが、洒落た雰囲気と丁寧な作りを楽しむ映画。[DVD(字幕)] 8点(2011-09-25 05:17:02)《改行有》

16.  スカーフェイス キューバ移民の一人の男が、暗黒街のボスにのし上がるまでの様を描いたドラマ。 彼の成功には、当然ながら多くのリスクも請け負っているわけで、 それなりの地位と富を手に入れても、癒えることのない孤独感、 悲しい男の生き様がたっぷりと表現されている。3時間半という長丁場もあり、 まさにパチーノの魅力満載の作品と言ったところだが、ちょっとエグいシーンや、 かなりきたない言葉が飛び交うので、女性の方は要注意。[DVD(字幕)] 6点(2011-09-24 19:21:45)《改行有》

17.  スピーシーズ3 禁断の種 美女エイリアンシリーズの第3弾。 イヴから生まれた純血種と、2作目で誕生した混合種を軸にお話が展開されるSFホラー。 設定もストーリーも、斬新さはもう見出せない。 美女エイリアンが複数出てくるということもあり、彼女達に関わってくる人間達との間で 何か目新しい見せ場でもあれば良かったのだが、どうやらそこまで手が回らなかったようだ。 純粋なシリーズ物としてはもう煮詰まった感じだが、「2」よりは多少ましだし、 取りあえず目の保養程度には楽しめる作品。[DVD(字幕)] 3点(2011-09-22 03:34:19)《改行有》

18.  スタンドアップ セクハラ、パワハラを題材にした実話ベースの作品。 とってもわかりやすい状況にキャラ設定ということで、誰もがすぐに物語に入っていけます。 ストーリーの厚みや妙味はまったくないけど、シャーリーズ・セロンはがんばっているし、 ストレートなお話の展開、盛り上がり所などもしっかり押さえているという点では、 優等生的な仕上がり具合のやや大人向け作品。まあ、それにしてもひどいセクハラだね。[DVD(字幕)] 5点(2011-09-04 21:58:05)《改行有》

19.  スモーク(1995) 「煙の向こうに人生が・・・」というキャッチフレーズが似合いそうな作品。 一応章仕立てにはなっているんだけど、これはあまり関係なく、 主人公の経営するタバコ屋を中心にした、数々のエピソードでお話を展開させていく構成。 人情劇でありながらも、ベタベタ演出などはいっさいなく、 大人の鑑賞に耐えられる作品に仕上がっております。 地味な内容にも拘らず、妙にほっくりとさせてくれる佳作。[地上波(字幕)] 5点(2011-09-03 12:03:47)《改行有》

20.  スパイダーマン3 主人公が苦悩や葛藤を繰り返す、人間臭くて完全無欠のヒーローでない所に スパイダーマンの魅力があると思うんだけど、その苦悩や葛藤がもう完全に薄っぺらい方向へ。 恋人、親友相手にどうでもいい、しつこいほどのうじうじの繰り返し。 主人公の人間力があまりにも低くて、とにかくつまらないのひと言。 おかげで悪役二人のほうは完全なる描写不足、特にサンドマンのキャラ設定はうまく使えば、 もう少し内容の濃いものになったのに勿体なや。主人公が悩むんだったら、そっちの方でしょ。 最後は日本のクッさい青春ドラマをハリウッド風に演出したような ベタベタシーンで締められちゃって、もう溜め息しか出てこなかった。 唯一の見所はやっぱりアクションシーン。これなら余計なストーリーなんて排除して、 仮面ライダー風の勧善懲悪ものにしたほうが、よっぽど楽しめたよ。もうこのシリーズはいいや。[地上波(吹替)] 1点(2011-08-24 08:37:33)(良:1票) 《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS