みんなのシネマレビュー
えすえふさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 551
性別 男性
ホームページ https://twitter.com/sf0O7
自己紹介 筋肉アクションやSFなどに目が無いです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ゼロ・ダーク・サーティ 《ネタバレ》 気づけば死んでいたビンラディン。 アメリカのプロの中のプロが軽やかに倒したのだろうと思ったが、なんともまぁ心底大変だったかを思い知る映画だ。 そこまで至る道は最初から端っこの連中に対する酷い拷問から始まり何年も何年も見えない敵を追い続けていく彼らの心労は想像を絶する。しかも生きてる限りテロが起こり続ける。 作中に緩急はあるものの、いつ命を落としてもおかしくない終始ヒリヒリした空気は変わらない。いつ何が起こるかわからない最悪の緊張感がこれでもかと付きまとってくる。 そして主人公の執念の捜査が顔付きに現れていく様も凄い。そりゃあんな目に遭えば人間変わるよね。 終盤の突入シーンはイカすヘリが落ちたりとホントのことなのに見応えたっぷり。臨機応変な彼らの仕事っぷりはこの映画唯一のアゲポイント。 結末はわかりながらも最後まで緊張感が止まらないのと凄いです。帰るまでが作戦なのだ。 嗚呼ここまで長かった…。 最後のシーンは達成感よりもドップリとした疲れがのしかかる。2時間半の短さの中に10年分の重み伝わってきました。お疲れ様です。[インターネット(吹替)] 7点(2020-09-17 10:57:07)(良:1票) 《改行有》

2.  ゼロ・グラビティ 《ネタバレ》 宇宙怖い…というより飛来物が怖い! とにかく映像の凄まじさと美しさには圧倒されるばかり、そして無音の衝撃がとにかく新鮮だ。 そして新たなる恐怖の提示、そりゃ俺にゃ縁の遠〜い宇宙飛行士の災難話。だけども怖い。そこは人は少ないし、地球からの助けもこない。 圧倒的な美しい地球と気が遠くなるほど続く宇宙の闇だけがある、そこに独りぼっちはもうどうしようもない恐怖しか無い。 それが怖くて今まで観てこなかったのだが勇気を振り絞り今回は鑑賞した。いや、これが面白いのなんのって! ジェットコースターの如く怒濤の展開がとにかく息をのむ!現代宇宙を舞台にした孤独な地球への帰還は地球ではあり得ない脅威の連続だ。 超高速でやってくる飛来物の恐ろしさのなんたる無慈悲な事か!それが音も無くやって来て、音も無く破壊して行く恐怖!たまりませんね。 そんでもって主人公ライアンは生き残ったベテラン飛行士とも分かれた後はこちらもドキドキの連続、こっちも宇宙に飲まれそうな気分にもなる。 先の読めない展開の連続は本当にドキドキのハラハラ。中盤主人公が諦めかけた時にすら奇跡の驚きで僕らを更に地球へ向かわせる。 90分と短い時間にこれでもかと濃縮された映像とストーリーは他の映画では味わえない恐怖とスリル。そして感動を与えてくれます。 地球最高![ブルーレイ(吹替)] 7点(2017-05-24 23:35:58)《改行有》

3.  SAFE/セイフ 《ネタバレ》 出てくる奴ら女の子以外全員悪人。 気持ち良いくらい登場する奴ら全員悪い奴です。腐りきった警察に、極悪なロシアンマフィアと中国マフィア。 そんな三つ巴の中で大金を巡る血なまぐさい争奪戦が始まる。主人公のステイサムも復讐という名目のもと脅し、盗み、殺しまくり。 狙われる少女を守る事をしているだけでこいつも十分悪党です。 そんでもって撃ち合いの舞台も人のたくさんいるところでコレでもかと暴れまくり、裏切り者は死、都合が悪いと思ったらそいつも死、とりあえず役にたちそうな奴は拉致。 見所は悪徳刑事たちの殴り込みシーン。悪い!どこまでも悪い!!!ちょっと変わったカット割りも面白いです。 いゃ、まぁ最終的にニューヨークは一人の男が暴れ回ったおかげで随分クリーンになりましたという、荒っぽいクライムヤクザ映画でした。[インターネット(字幕)] 5点(2016-09-27 21:29:40)《改行有》

4.  セッション 《ネタバレ》 なにか頂点を目指すという事とは教わる側も教える側も全て失う覚悟が必要なのかもしれない。 主人公がドラムを叩くたびに、豆を潰し血を滲ませるたびに、焦り、怒り、悔しさが滲み出る。執着と強迫は彼を追い詰め、フレッチャーは彼の未熟な自尊心をどこまでも叩き潰し、最後には罠にハメる。 ひと時もこちらに落ち着かせる余裕を無くす緊張の連続、なぜなら主人公の目つきはいつだって一点しか見つめていないからだ。ドラムの音はいつからか主人公に宿る情念の全てをこちらにぶつけて来る。こちらはもう息もできない。 フレッチャーの心の底は結局どこまで彼に向けたものかはわからない。だからこそあの最後はとても痛快で爽快でカタルシス溢れるものになっていた。素晴らしい映画です。[映画館(字幕)] 9点(2015-08-05 19:51:35)《改行有》

5.  世界侵略:ロサンゼルス決戦 《ネタバレ》 なんだかよくわからんがやってきたぜ宇宙人!ボコボコされてるけど今に見てろよ!俺たち海兵隊の力を見せてやる! 最初は「なんと小規模な映画なんだぁ?」と思っていたが、コイツは違う。規模のデカい宇宙戦争を一小隊視点で体感出来るアトラクション映画だ。 支援無き孤独な部隊、次々とやられて行く仲間、刻々と悪くなって行く戦況…しかしそれに屈しない主人公に僕の心はいつのまにか彼を追っている! そして熱い展開の連続が心の炎を滾らせ、最終的には超巨大指令船をもぶっ壊してしまうのだ。もう俺たちは彼にメロメロだ!どこまでもついて行くぜ![ブルーレイ(吹替)] 7点(2015-06-02 02:17:17)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS