みんなのシネマレビュー
eurekaさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 558
性別 男性
自己紹介 馬鹿の一つ覚えのように「映像ガー」「音楽ガー」「テンポガー」と言っております。お許しください!
目指すはレビュー数1000
社会人になってなかなかレビューを書けなかったのですが、また書いていきたいと思います。この数年間も変わらず映画が大好きだったので。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  DUNE デューン/砂の惑星 PART2 《ネタバレ》 IMAXで観て良かった~!と思える映画。 前作同様古典的&神話的な話で、登場人物も多く、設定も複雑なのにテンポ良く描かれていてストーリーも理解できた。(←重要) 映像が冴えに冴え渡り音楽に迫力があって、映画を観る喜びがこの作品にはあると感じた。 ただ、まだ続くんかい~!と最後にズッコケました。part2で終わると思ってたのに……。原作は未読だけど、次作は主人公の隆盛と没落が描かれる…気がする。なんか調子乗ってたから。[映画館(字幕)] 8点(2024-03-24 10:54:13)《改行有》

2.  DUNE デューン/砂の惑星(2021) 《ネタバレ》 過去にリンチ版にチャレンジしたけど中盤で挫折した経験あり。本作はじっくり展開しているためか、分かる…分かるぞ!あれだけ分かりにくかった砂の惑星が分かる!と喜びを噛み締めておりました。 さすがヴィルヌーヴ、映像が素晴らしい。こういう映画体験は貴重だ…。そしてティモシーシャラメくんが美しい。 じわじわストーリーが進み、さぁ面白くなってきたどうなるんだ!?というところで終わってしまうのが残念。聞くところによると公開するまで続編の制作は未定だったらしく、無事続編が決定して良かった。 スター・ウォーズにズブズブの自分にとってはだいぶ既視感があったけど、これが元ネタか~と思えば楽しめないこともない。すごい神話っぽい話だし、今となっては若干時代遅れ感のある主人公だが、こういうクラシックなストーリーを最新の映像技術で楽しむのもなかなか良いもんです。[映画館(字幕)] 7点(2021-11-07 21:28:00)(良:1票) 《改行有》

3.  TENET テネット 設定と構成の超絶技巧を見せられる映画。それらを面白がれる人なら最高に面白い映画だろう。前作「ダンケルク」以降この方向性に走っているノーランに、ちょっと関心が離れていってます…。 時間の順行と逆行が同居している新しい映像を創造したのは感服するけど、この複雑な構成を理解したところで、話が面白いかというと…そんなに面白くないのでは…? 「インセプション」や「インターステラー」では凄まじい「想像力」を感じることができたが、本作ではそんなに感じられなかった。[映画館(字幕)] 7点(2020-10-11 19:58:33)《改行有》

4.  デッドプール ヒーローものというよりはコメディ映画。デッドプールのキャラがハマれば楽しめる。OPからワクワクさせられ、回想しながらデッドプールになった理由を見せていくのは良かったが、ストーリーが冒頭に追い付いてからはテンポが悪くなり、あれ?意外と良い話っぽくまとまる感じ?と悪ふざけと真面目の降り幅がでかすぎる気がした。今回はさんざん低予算をネタにしたので次回は莫大な制作費で豪華に悪ふざけして欲しい![ブルーレイ(字幕)] 7点(2016-10-21 06:50:02)

5.  ディープ・ブルー(1999) ナイスな下着姿だったと記憶しております。[地上波(吹替)] 6点(2012-05-15 13:12:06)

6.  ディパーテッド 《ネタバレ》 いや~すごく面白かった!ほんと無駄がない!無駄がなさ過ぎてテレビ放映時はどこをカットするのか考えてしまった。もうちょっと人物を掘り下げるなどして余裕があれば尚良かった。3時間くらいの尺になっても良かったのに。ディカプリオもデイモンもニコルソンもマーク・ウォールバーグも演技が素晴らしい!! オリジナルは未見なのですが、「オリジナルと比べると劣る」ってレビューしている方が多いですよね。インファナル・アフェアってどんだけ面白いんだ!?[DVD(字幕)] 9点(2010-08-08 12:08:32)《改行有》

7.  デイ・アフター・トゥモロー 地球がひどい災害でむちゃくちゃになる映像を観るだけの映画。[DVD(吹替)] 5点(2008-03-02 01:33:29)

8.  テキサス・チェーンソー 《ネタバレ》 これホラーじゃなかったっけ?って思うくらい怖くなかった。パニック映画ですね。これは。 最初と最後をドキュメンタリーっぽくしていたけど、あれはいらなかった。[ビデオ(吹替)] 5点(2008-02-28 22:58:37)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS