みんなのシネマレビュー
Dry-manさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 516
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  天使のくれた時間 《ネタバレ》 巨大企業の社長で大金持ちの人生と暖かな家庭を築く人生。 社長の方は自分の為に生きることができて幸せであり 家庭の方は家族の為に生きることを幸せと感じている。 どちらを選択しても良いとなった主人公は家族の方を選択する。 その選択肢の分岐点は彼女の元に戻るか戻らないかであった。 もっとも互いに経営者として成功している状況であるため その後が幸せになるかどうかはわからないので第三の選択ともいえる。 おそらくジャックは幸せな家族だったあの生活を目指していくだろうし 有能な二人のことだから幸せになっていくのだろうな。[インターネット(吹替)] 6点(2021-12-25 20:47:44)《改行有》

2.  TENET テネット 《ネタバレ》 結構好きな世界観だ。 時々停めて解説サイト見ては続きを視聴してちょっと分かったような気になってる。 このマシーンは逆行だけの機能で時間を進めることはできないから元の時代に戻るには逆行した分 また時間が過ぎるのを待つしかないわけだ。 気になったのはやはり通常時間と逆行時間でバトルとかカーチェイスとか ちょっとムチャじゃないかなー。 映像的には面白かったけど。[インターネット(吹替)] 7点(2021-09-28 00:06:43)《改行有》

3.  天使にラブ・ソングを2 《ネタバレ》 普通に名作。 話は前作と同じだけど今度の舞台は学校で教える相手はその生徒という違いはある。 歌が良いので聞いてて楽しい。 前作を見たのが一昨日なので話が被ってストーリー自体はあまり楽しめなかった。[インターネット(吹替)] 6点(2020-12-31 15:11:24)《改行有》

4.  天使にラブ・ソングを・・・ 《ネタバレ》 面白い。 面白いんだけど主人公が破天荒で天真爛漫、でも根は良い奴。 誰でも好きになれそうなキャラだけど俺はどうも好きになれなかった。 どこか冷めた目で見てしまう。 なぜか。 おそらく俺が陰キャだから、あとオバハンが主人公だからかな。 ボス役のハーヴェイカイテルは渋くて良かった。[インターネット(吹替)] 6点(2020-12-29 15:04:11)《改行有》

5.  デイブレイカー 《ネタバレ》 設定は面白い。 個人的にヴァンパイアのイメージは美しい、かっこいい、強いなんだけど この作品の吸血鬼はなんかダサい。 そこまで吸血鬼が増えたならやがて人間の血が枯渇し飢えるのは分かるはず なのに対策をしてこなかったのはあまりにも頭が悪すぎる。 となると人間を家畜にするか共存する未来しかないだろうに。 ゴア描写が多くどこかB級C級テイストで陳腐。 イーサンの演技は良かったように思う。[インターネット(吹替)] 5点(2020-10-18 22:10:35)《改行有》

6.  ディス・イズ・ジ・エンド 俺たちハリウッドスターの最凶最期の日 《ネタバレ》 なんか良く分からんけど楽しめた。 役者が実名で本人役として出ているというところが単純に良い。 ハリウッド俳優ってなんかこんな生活や性格してそうなイメージあるね。 話はムチャクチャで勢いだけの作品。 ただ出てくる役者がほぼ知らん人。 知ってたらもっと楽しめたんだろうなぁ。[インターネット(字幕)] 6点(2020-05-05 23:21:51)《改行有》

7.  デッドプール2 《ネタバレ》 アメコミ映画は大概合わないんだけどこれは珍しく面白く感じた。 内容はシリアスなのにギャグっぽい軽さで楽しい。 下ネタも本来あまり好きじゃないんだけどこの作品では全然気にならなかった。 アクションもカッコ良い。 デッドプールはもちろんドミノが幸運で敵を倒していくカーアクションと格闘シーンも良かった。 劇伴として流れる曲も良かった。 いろんな映画のオマージュがあるみたいなので後で調べてみたい。 個人的には日本人としてユキオの活躍シーンがもっと観たかった。[インターネット(吹替)] 9点(2019-11-17 21:14:00)《改行有》

8.  テッド 《ネタバレ》 生命を手に入れた奇跡のテディベアと少年が年を経て 下品なテディベアとオタクなオッサンになっても二人の友情は固く熱いという話。 2人の掛け合いが面白かったので楽しめました。[DVD(字幕)] 4点(2015-02-13 02:06:42)《改行有》

9.  テキサス・チェーンソー 《ネタバレ》 5人の仲間がチェーンソーを持った巨漢に襲われ 一人また一人と殺されていくホラー映画。 普段ホラー映画見ないのですが名前をよく目にするので観てみました。 クッソつまらんw 作ってる方は一生懸命怖がらそうとしてるのが分かるのですが 安易でお約束な展開に笑えてくる始末。[DVD(字幕)] 3点(2015-02-13 01:57:33)《改行有》

10.  ディア・ハンター 5人の仲間がベトナム戦争でそれまでの日常を失い 歯車が狂っていく青春ドラマ。 話はちょっと無茶な内容だけどディアハンターといえば ロシアンルーレットと言ってもいいくらいこのゲームのシーンはすごかった。 ロバートデニーロ、クリストファーウォーケン、ジョンカザール、 メリルストリープなど名優たちの演技は迫力ありました。 デニーロはこういう役はほんとハマります。 あとクリストファーウォーケンめちゃ若いw。[DVD(字幕)] 8点(2015-02-13 01:56:24)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS