みんなのシネマレビュー
CBパークビューさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 346
性別 男性
自己紹介 なんでも観る派やけど恋愛モノはあんまり観てないかも。
天邪鬼なところもあるけど7点以上のは大抵ハズレなしやと思います。
BSプレミアムシネマを録画して休日観るというパターンが多し。
たまに映画館に行きます。もっと新作を観なくては。
趣味はバスケ、ボクシング、キックボクシング、ムエタイ、ジャズともちろん映画
9月20日
名前を変えてみた

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  トゥルーマン・ショー 《ネタバレ》 レンタルではヒューマンの棚に置いてあるけど、設定だけならSF。料理の仕方がヒューマン。 おもしろい設定でちょっと背筋が凍るようなシーンもあって途中までは良かったんやけどラストすごい安っぽくなってしまった。 これは最後はクールに締めて欲しかった。惜しい。[DVD(字幕)] 6点(2018-02-10 21:04:06)《改行有》

2.  DRAGONBALL EVOLUTION 《ネタバレ》 なるべく前情報を仕入れずに観たせいか思ったより悪くなかった。 設定がめちゃくちゃっていう意見はちょっと違うと思う。 魅力的な設定が作れなかったっていう意見はよく分かるけど・・・・。 よくある平凡なB~C級映画。 どっかで観たことあるような展開が目白押し。 あとやったら話のテンポが速い。 いい加減な作りと呼ぶべきなのかのかスピィーディーな展開と呼ぶべきなのか・・・。 3部作らしく次につながるようなありがちなラストで幕は降りる。 <良い点> チョウユンファはやっぱはずさへんなー。 製作者が亀仙人のキャラ設定をうまく作ってたらもっとよかったのに。。 ブルマ役の人もなかなか健闘してた。 <悪い点> 孫悟空がハイスクールのイケてないボーイでチチとやたらいちゃいちゃするのがめっちゃ微妙やった・・・。 この設定もろスパイダーマンやん。 かめはめ波もいちゃいちゃしながら習得。 主役の孫悟空やピッコロ大魔王のキャラ立ちがテンポの速さの犠牲になっていていい加減なのが一番のマイナスポイントだった。 世界観も鳥山ワールドにこだわる必要はないけど、もっとなにか魅せれるものを作れなかったんだろうか・・・。 一発モノやったらノリで押し切れるけど、連作モノを作る場合主役と世界観の魅力がかなり重要やのにこの二点はかなり致命的。 第一部なんだからもっと話のテンポ落として物語の導入をじっくり丁寧にやらなきゃ後に続かない。 ショボイCGも痛かったけどそれは予想済みだったからスルー。 ヤムチャがへたれなとことだけが原作に忠実だった。 登場シーンの 「俺の名前はヤムチャだ」 って発言だけで館内を冷めた笑いで充満させた。 みんなヤムチャ好きやなー。 「ka~me~hame~ha~」[映画館(字幕)] 4点(2009-07-30 21:32:27)《改行有》

3.  ドクトル・ジバゴ(1965) 《ネタバレ》 ロシア革命に翻弄される世間知らずのジバゴとラーラの不倫のお話。 上映時間が3時間30分もあるのに観た後「もう終わり?」と思わせてしまう稀有な映画。 壮大な歴史が舞台なのに核は不倫っていう姿勢がいい。 3時間30分を飽きさせないという点はすごいけど、もっと描いて欲しい部分がたくさんあった。 野戦病棟時代に時間を割いて二人が惹かれあう過程を観たかったしストレルニコフにももっと焦点をあてて欲しかった。 もうあと1時間ぐらい時間かけてもよかったくらいだ。[DVD(字幕)] 7点(2009-07-28 12:10:51)《改行有》

4.  ドリームガールズ(2006) 《ネタバレ》 モータウン系かなり好きなので大満足の一本だった。 ミュージカルに抵抗ある人でも楽しめるようにうまくできてる。 ビヨンセもいいけど、エディマーフィーの演技が光ってる。 コメディ以外の役をやってるのをはじめてみた。 肝心の歌もジェニファーハドソンの方が好みだったりする。 いやビヨンセもよかったんやけどね。 しかしストーリーを意図的にかなり薄くしてるなぁって感じがした。 モータウンレコードはエピソードの宝庫やのにもったいないとも思ったけど掘り下げたらきりがないので仕方ないか。 おかげで話のテンポがすごくいいしまぁいいか。[DVD(字幕)] 7点(2009-07-24 22:06:43)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS