みんなのシネマレビュー
とむさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 556
性別 男性
年齢 42歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  X-MEN:アポカリプス 《ネタバレ》 クイックシルバーのシーンは良かったがそれ以外はあまり印象に残らなかった。 アポカリプスは仲間がいなくても十分強かったような。それなのに最後はあっさり。 プロフェッサーのハゲの謎が解け、色んな意味でスッキリしました。[DVD(字幕)] 5点(2017-07-22 20:34:15)《改行有》

2.  エクスペンダブルズ2 《ネタバレ》 とても良い意味で男臭~いお祭り映画。頭をからっぽにしてみるにはとても良い映画でした。少し散りばめられたターミネーター、ダイハード、ロッキーなどの小ネタにニヤリ。[DVD(字幕)] 6点(2014-07-22 00:45:03)

3.  エイリアン 《ネタバレ》 「プロメテウス」の予習で再鑑賞。SFホラーの金字塔でどのシーンもひしひしと緊迫感が伝わります。自分が生まれる前の作品とは思えないセットのリアルさがあり、俳優さん達の演技力も光っています。俳優さんだけでなく猫ちゃんも相当な演技力でしたね。[DVD(吹替)] 7点(2012-09-16 08:54:33)

4.  エージェント・ゾーハン 《ネタバレ》 奇妙なアクションもあり、途中までは面白かったが中盤以降でお下劣ネタにちょいと飽きが・・・。とりあえずパコパコ言い過ぎ。[DVD(字幕)] 4点(2012-07-03 22:11:10)

5.  X-MEN:ファースト・ジェネレーション 《ネタバレ》 今まで作品に関するネタもあり面白かった。若いプロフェッサーX、マグニートーがかなりハマり役。スターウォーズEP3を見てるような感覚でした。[DVD(字幕)] 7点(2012-06-24 21:59:24)

6.  エンジェル ウォーズ 《ネタバレ》 結構お気に入りな「300」、「ドーンオブ・・・」の監督ということで魅かれ鑑賞。しかしとにかくストーリーについていけませんでした。妄想の妄想の中?ではまるでゲームの世界のような設定。その一部のシーンでセクシーな姉ちゃんがバッタバッタと暴れ回るアクションが見応えはありましたが、それを物語の本筋とつなげようとすると・・・これっているの?という感じです。もっとストレートな作品にしてほしかったですね。あとこのような内容なら「エンジェル・・・」というチープな邦題よりも、原題の「SUCKER PUNCH(不意打ち)」の方が合ってると思う。主人公が小さいキャメロンディアスみたいで可愛かった。誰もが見惚れるダンスもぜひ見たかったですね![DVD(字幕)] 4点(2012-01-03 01:54:44)

7.  エクスペンダブルズ 暗い場面が多くわかりづらい。また思ったほど各個人の見せ場が無かった気が・・・。スト―リーはどうでもいいので、このメンツだったらもっとハチャメチャにしてほしかった。[DVD(字幕)] 4点(2011-08-09 01:01:10)

8.  X-MEN:ファイナル ディシジョン 《ネタバレ》 善も悪も今までのレギュラーメンバーがあっけなくやられていくのが納得いかない。特にシリーズ通してサイクロプスの存在って一体・・・。[DVD(字幕)] 4点(2011-07-02 17:03:28)

9.  X-MEN2 《ネタバレ》 1以上にキャラクターが増え、様々な能力が見られたのはとてもよかった。しかし1以上にさらに個々の設定を掘り下げられていないような・・・。1よりは確実に面白かったです。[DVD(字幕)] 4点(2011-07-02 16:54:46)

10.  X-メン 《ネタバレ》 各個人の個性を2時間では掘り下げられないみたいですね。正義サイドがあまりにも弱すぎるのがちょっと・・・。簡単に学校に入られるは作にはまってしまいますし。悪役は逆に余裕こき過ぎですね。[DVD(字幕)] 3点(2011-06-22 08:22:24)

11.  エイリアン3 《ネタバレ》 何度も観ています。(完全版はみたことない)前々作、前作から見てない人はホントよくわからない映画でしょうね~。1のように戻った感じ?坊主が走る!走る!!やられる!!!走る!!!!映画。エイリアン視点での追跡カメラワークはよかった。最後のメガネのおっさんはカッコよかったです。シリーズの中でも素手で向かっていったのはあのおっさんだけじゃないだろうか?今回のエイリアンは直接的にも間接的にも1匹で大量虐殺してますね。あれだけいた囚人が結局1人だけになっちゃった・・・。武器がないから仕方ないかぁ。[DVD(字幕)] 5点(2010-08-01 23:54:56)

12.  エイリアン4 《ネタバレ》 もう何度も観ています!フェイスハガー済みの人、車椅子、アンドロイドなど各キャラがたっていて良かったし、エイリアンサイドも体液を使っての攻撃、脱出策や、水中移動、罠にかける狡猾さなど今までのシリーズに無かったことをしているので面白い。気になった点はリプリーの変わり様で、ストーリーの都合上とはいえ、前作1~3までのリプリーとはギャップが大きすぎる。エイリアンの2の口をもいだり、フェイスハガーを素手で剥すなど常にマリオのスター状態。これでは今までの作品で売りであったいつどこでやられるのかという緊張感が半減してしまうような気がします。あとはニューボーンエイリアンで見せ場があまりなかったですね。クイーンをワンパンなのはびっくりしましたけど・・・。最後の窓掃除機はめっちゃ痛いだろうなぁ。[ビデオ(吹替)] 6点(2010-08-01 00:40:31)(笑:1票) (良:1票)

13.  エイリアンVS. プレデター 《ネタバレ》 今までのシリーズのプレデターはなんだったの?特に最初の2匹はかなりあっけなくエイリアンにやられてしまいまうし、最後の1匹も結局人間の女と共闘なんてねぇ。しかも身振り手振りのボディランゲージで意思疎通しちゃってるしな。成人式のプレちゃんとはいえ、前シリーズ孤高なプロハンターっぷりはどこにいったのか・・・。ただフェイスハガー大活躍でしたね。まぁなにはともあれ、熱望した対決が観れた映画でした。[DVD(字幕)] 4点(2010-07-25 21:49:02)

14.  エラゴン/遺志を継ぐ者 《ネタバレ》 ドラゴンは絶対オスだろうと思ってましたけど、違ってたね~。登場人物の多さ、展開が速めであまりついていけずに観ていました。[地上波(吹替)] 3点(2010-01-30 17:11:31)

15.  AVP2 エイリアンズVS. プレデター 《ネタバレ》 前作と同様、エイリアンとプレデターという自分としては高級素材なのに、調理でダメダメになっている映画です。なによりも、まず気になるのが画面の暗さ。暗がりでのシーンが多く、誰が何に襲われているのか、なにをやっているのか、よくわかりません。この演出はホント映像を見てほしい気があるのかなぁと思うほどの酷さです。ストーリーは人間の人物が多すぎて、登場人物に思い入れができず、命がとても軽い感じがしました。何のためにつけたのかよくわからないキャラ設定があるし。(兄貴は元犯罪者?弟と女は元は付き合っていた?かぁちゃんは元軍人?)肝心のエイリアン×プレデターの「プレデリアン」、プレデターの中でもベテラン戦士の「クリーナー」も期待ハズレ。前者は姿形はちゃんと混ざっているものの、ただのエイリアンに比べて凶暴、繁殖力があるぐらいしか変化がないような気がしました。後者のクリーナーは新武器であるディスク、ムチは良かったけど、エイリアンの奇襲によく合う、人間にはよく発見される、ショルダーキャノンも2門付いているのに的外し過ぎで今までのプレデターとは違うんだよ、というプロっぽいイメージがない。青い証拠隠滅液をジュワジュワかけているイメージしかあまり残っていません。あと折角なら今までの作品で表現しているプレデターの女、子供、病人に手を出さない精神?心得?が見れるシーンも作ってほしかった。偶然でも良いので、妊婦や子供を助けちゃうシーンがあってもよかったのでは?それどころか女を真っ二つにしてるし。ラストは前回同様、次回作作りますよ!な終わり方でまだ希望は捨てていませんので、ぜひ3作目では10点を付けれるような映画にしてくれる監督がついてほしいです![DVD(字幕)] 3点(2008-12-07 00:29:36)

16.  エイリアン2/完全版 《ネタバレ》 通常版、完全版合わせて何回見ているか分かりませんが、いつもハラハラドキドキさせてもらっています。小さい頃は怖くて怖くて仕方がなく、何回か見て人が襲われるシーンに近づくのが分かると、テレビのボリュームを下げて見ていました。(それなら見るなよ!)まずキャラ設定が完璧で、他の映画はかわいいorキレイを売りにしているヒロインが多いですが、このヒロインは違います。今まで見た映画でこれほど頼りがいがあり、母性溢れるヒロインを見たことがありません。他にもリプリーに気があり頼れる伍長、男勝りの女兵、金のために仲間を売るダメ男、エイリアンを引き立てる犠牲者さん達。どの俳優も演技が上手い、上手い。見せ場も多々あり、エイリアンの襲撃&銃撃戦闘シーンはどの場面も緊張感と絶望感が入り混じっており、エイリアンの獰猛さ、狡猾さがよく分かります。一番の見せ場はやはりラストへのくだりで、海兵でもないリプリーが、ニュートを助けるため、完全武装し、エイリアンの巣窟へ突撃!クィーンとの対峙&施設脱出!!最後の最後では我が子を助けるため、パワーローダーでクィーンと取っ組み合い!!!本当に手に汗を握ります!文句なしで10点満点!![DVD(字幕)] 10点(2008-12-04 02:59:59)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS