みんなのシネマレビュー
あきぴー@武蔵国さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1657
性別
自己紹介 日々お気楽に過ごしているシビルエンジニアです。
映画のジャンルは好き嫌いありません。(ただし、SFは好きですが、ニセ科学は嫌いです)

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  オッペンハイマー 当時は,敵国だったのでしょうがないとは思いますが,日本人としては非常に微妙な感じでした. オッペンハイマーは,プロジェクトリーダーとしては非常に優秀だっただろうね. 意外だったのは,悪魔の頭脳と言われたフォン・ノイマンが全く出てこなかったことです.[映画館(字幕)] 6点(2024-05-26 20:33:41)《改行有》

2.  オールド サスペンスとしては,面白かった.設定には穴があると思うが・・・ 老化するのは良いとしても,知恵や精神は成熟しないんじゃないのかな?[DVD(吹替)] 6点(2023-04-20 00:25:03)《改行有》

3.  オフィシャル・シークレット 公益の確保と守秘義務は,永遠のテーマだと思います. 主人公キャサリンがとった行動は,結果的に正しかったですが,当時,イラクが受託した停戦決議のUNSCOM査察を受け入れていなかったのは事実です. このような状況下で911テロを受けたアメリカの反応は至極当然だったと思います.[DVD(字幕)] 5点(2021-12-24 22:28:06)《改行有》

4.  オール・ユー・ニード・イズ・キル 《ネタバレ》 タイムループ物は、どうしても矛盾が出てしまうが、その矛盾に気が付きつつも楽しめてしまうのが本作です。 やっぱり、ハッピーエンドの映画は良いですね![DVD(字幕)] 7点(2017-01-08 00:18:30)《改行有》

5.  オデッセイ(2015) リドリー・スコット監督とマッド・デイモンなので手堅く、面白い作品になっていると思う。ただし、岩石を拾っくるだけの火星探査の意義がよくわからない・・・[DVD(字幕)] 7点(2016-09-14 00:37:44)

6.  オブリビオン(2013) 結局、異星人スカヴは何をしたかったのかよくわからない。単に、水を奪いたかったのだろうか? また、なぜクローンを作る必要があったのだろうか? う~ん、謎です・・・ ついでに言えば、あのエンディングは蛇足以外の何者でもない。[DVD(字幕)] 5点(2013-10-12 23:31:55)《改行有》

7.  オクトパス ワースト8(2013/2/7時点)の評価は伊達じゃないw 原作が悪いのか、脚本が悪いのかはわからないが、とにかく酷い出来だと思う。 アクション、パニック、サスペンス、ロマンスといろんな要素を詰め込んで、面白い映画を作ろうとしたのだろうが、制作陣の意図とは正反対の映画になってしまったのでしょう。 出演したキャストの皆様お疲れ様です。どうでも良いけど、潜水艦の副長はデンゼル・ワシントンにちょっとだけ似ていた。[DVD(吹替)] 2点(2013-02-07 19:07:05)《改行有》

8.  オーストラリア(2008) 長い、長い映画だ。前半部分だけで上手くまとめればもっと評価は高くなると思う。 気の強いが情が厚い女性役のニコール・キッドマン、一匹狼的なヒュー・ジャックマン等のキャスティングは素晴らしい。が、この手の役のニコール・キッドマンは年齢的にそろそろ限界ではないか。すごく好きな女優さんだけどね。[DVD(字幕)] 5点(2010-07-19 00:57:16)《改行有》

9.  大いなる陰謀 《ネタバレ》 本作のダメな所は、3つある。 1.邦題が意味不明。なんで「大いなる陰謀」なんてタイトル付けたのだろうか? 世界は陰謀に満ちあふれていると思わせる配給会社とかマスコミの陰謀かwww 2.脚本家、製作陣が戦略・戦術を理解していない。戦力の分散配備など各個撃破の良い的だし、おとりとして使うなら金の掛かっている特殊部隊を使うなど費用対効果を無視しすぎだろう。士官学校で主席卒業のアーヴィング上院議員も戦略論と戦術論では、低空飛行だったのだろうね。タリバン側も残された二人を捕虜にするなら、救援が来るのがわかっているんだから迅速に行動しなきゃいけないでしょう。また、最初の爆撃があった時点で退却しなきゃ、ゲリラ戦の意味がないだろう。 3.淡々としすぎ。もう少し、盛り上がりってものを考えて欲しい。[DVD(字幕)] 4点(2008-10-13 20:42:17)《改行有》

10.  オーメン/最後の闘争 《ネタバレ》 なんだか1作目のプロットと整合していないような気がするのは俺だけか? 1作目では、聖なる場所(教会)でメギドの剣(7本)をある配列で突き刺すことでダミアンを滅ぼせるとなっていたはずだが、本作ではメギドの剣ただ1本でダミアンは終わってしまいます。なんだかなぁ・・・ そんなんだったら、もっとガキの時に始末できただろうに。 [DVD(字幕)] 2点(2008-04-05 23:07:36)(良:2票) 《改行有》

11.  オーメン2/ダミアン 前作と全く変わらない展開に飽きた。[DVD(字幕)] 3点(2008-03-30 00:39:59)

12.  オーメン(1976) ダミアン役の男の子の演技と臨場感あふれる音楽はすごいと思うが、ホラー映画(特にスプラッタシーン)が苦手なので辛目の点数です。[DVD(字幕)] 5点(2008-03-30 00:35:36)

13.  オーシャンズ13 シリーズの中では一番楽しめた。特にアル・パチーの悪役は。テス(ジュリア・ロバーツ)とイザベラ(キャサリン・ゼタ=ジョーンズ)の出演がないのはマイナス要素。 しかし、この2~3日でシリーズを観たが、ダニー、ラスティー、テス、イザベル、ライナスとベネディクト、トゥルアー以外は名前を覚えられなかった。orz シリーズ通しての感想だが、時系列がいまいち判りづらいところが欠点だと思う。[DVD(字幕)] 6点(2008-02-12 00:15:55)《改行有》

14.  オーシャンズ12 後出しジャンケンだよな。この脚本・・・ ヴァンサン・カッセルの曲芸に免じて4点にしておきます。[DVD(字幕)] 4点(2008-02-10 17:25:22)(良:1票) 《改行有》

15.  オーシャンズ11 以前に一度観たことがあるが憶えていないってことが全てを物語っている。 話題は豪華キャットってとこだけw[DVD(字幕)] 5点(2008-02-08 23:34:54)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS