みんなのシネマレビュー
あきぴー@武蔵国さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1657
性別
自己紹介 日々お気楽に過ごしているシビルエンジニアです。
映画のジャンルは好き嫌いありません。(ただし、SFは好きですが、ニセ科学は嫌いです)

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

1.  バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡) 結構,難解(映画とか,演劇の裏話的なものを知らないので)だけど面白かった. マイケル・キートンがかつて演じたバッドマン→バードマンなのね. 凝ったカメラワークと音楽が良かった.[DVD(字幕)] 7点(2023-04-28 00:21:06)《改行有》

2.  バーティカル・リミット 20年前に見た時には感じなかったが,結構無茶苦茶な設定だったのね. 8,000m峰(しかも最も登るのが難しいとされるK2)でクレバスに転落した人を救い出すなんて不可能でしょ. さらに言えば,酸素なしで登っているのに高所順応もせずに,ヘリで6,400mまで上がるなんて,高山病で倒れるんじゃない?[インターネット(吹替)] 4点(2022-02-11 22:52:25)《改行有》

3.  ハード・キル ブルース・ウィリスとジェシー・メトカーフの無駄遣いですね. 舞台も工場の中だけであり,ダイナミックさの欠片もありません.ビルの中でも面白かった,『ダイ・ハード』とは大違いです.[レーザーディスク(吹替)] 3点(2021-11-14 17:37:51)《改行有》

4.  バーニング・オーシャン 安全の確保は,何にも勝るんだなぁと思いましたが,「安全・安心」と言われると「ん?」と思ってしまう. ワクチンや工事では,安全の確保はできても,安心の確保はできない.[インターネット(吹替)] 5点(2021-10-30 19:29:58)《改行有》

5.  バッドボーイズ フォー・ライフ あ~、なんか懐かしいなくらいの感じで観ました。 1作目や2作目は、もう少しコメディ色が強かった気がするのですが、シリアスかつハードなアクションでちょっと違った味付けでした。 それが良いのか悪いのはよく分からない。[DVD(字幕)] 6点(2020-12-20 14:18:53)《改行有》

6.  バットマン ビギンズ 以前のシリーズよりは楽しめた。監督の違いなのか? ただ、忍者の使い方、絵が描き方がひどい・・・[DVD(字幕)] 6点(2020-05-04 15:33:02)《改行有》

7.  バットマン&ロビン/Mr.フリーズの逆襲 ドロンジョとショッカーが出ているような気がして物語に集中できなかった・・・[DVD(字幕)] 4点(2020-04-30 22:59:36)

8.  バットマン・フォーエヴァー ジム・キャリーとトミー・リー・ジョーンズの印象が強すぎて、バットマンのかっこよさは全く伝わりません・・・[DVD(字幕)] 5点(2020-04-29 23:59:09)

9.  バンブルビー いつもと違う雰囲気だけどトランスフォーマーシリーズとして楽しめます。[DVD(吹替)] 6点(2020-02-11 21:36:36)

10.  バックドラフト2/ファイア・チェイサー<OV> 『バックドラフト』の続編としてみると、なんだかなぁ・・・ 前作の監督ロン・ハワードが製作総指揮をやっているのだから、もう少しマシにしてほしかったなぁ。[DVD(字幕)] 4点(2019-10-29 12:53:47)《改行有》

11.  ハンターキラー 潜航せよ 一言でいえば、「荒唐無稽」。 ロシア大統領と特殊部隊は必要なかったんじゃないの?[DVD(字幕)] 4点(2019-10-04 19:31:18)《改行有》

12.  運び屋 家族が大事というメッセージは伝わってきたけど、クリント・イーストウッドも老いたなと思ってしまった。 まぁ、あんな爺さんになれたら凄いけどね。[DVD(字幕)] 6点(2019-09-16 00:04:56)《改行有》

13.  ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー 《ネタバレ》 ハン・ソロがミレニアム・ファルコンを手に入れたエピソードで「お~」と思った。 ハン・ソロ役のオールデン・エアエンライクは、見た目は似ているが、人を小馬鹿にしたような言い回しは似てないなぁと思ってしまう。[映画館(字幕)] 6点(2018-07-18 23:44:01)《改行有》

14.  パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊 タイトルに『最後の』とあったので、最終作かと思ったけどまだ続きがあるのね・・・ 内容はいつもの通り、グダグダだけどね。[DVD(字幕)] 5点(2018-03-23 22:22:16)《改行有》

15.  パトリオット・デイ ドキュメンタリーを見ているようで退屈。実際にあったテロ事件を題材にしているので仕方がないことなのかもしれないが・・・ 何かに主題を絞って撮れば、もう少し高評価だったのでは?(群像劇というスタイルを捨てることになるのだが)[DVD(字幕)] 4点(2018-01-25 10:07:29)《改行有》

16.  パッセンジャー(2016) 《ネタバレ》 予告編だと、偶然人工冬眠から目覚めるのかと思っていたのですが、無理やり起こしちゃダメでしょう。 どうでも良いですが、船の運行システムにも問題あるんじゃない? 自動メンテナンスが無理そうになった段階でクルーを目覚めさせるとか、交代制(複数人のチームで複数年、船の運行を担当する等)にしないとクルーが乗っている意味がないような気がします。まぁ、そんな設定にしたらこの映画は作れないけどね・・・[DVD(字幕)] 5点(2017-12-23 11:19:10)《改行有》

17.  ハンニバル・ライジング サスペンスホラーというよりは、アクション映画ですね。しかも、浦沢直樹の『Monster』っぽい感じがしました。[DVD(吹替)] 5点(2017-10-04 23:18:10)

18.  ハドソン川の奇跡 実話なので全員生還できるのは分かっているのに、生存者155名と聞いたときには、目頭が熱くなったのは内緒です(笑) ダラダラとしない良くできた脚本だと思うし、制作陣のチーム力なのでしょう。[DVD(字幕)] 8点(2017-04-07 00:28:55)《改行有》

19.  PARKER/パーカー ジェイソン・ステイサム主演では、傑作はあまり期待できないが、本作も期待を裏切らない、安定の作品ですね。 でもすぐ忘れるけど・・・[DVD(字幕)] 5点(2016-08-28 20:40:01)《改行有》

20.  ハンガー・ゲーム FINAL:レボリューション このエンディングを見るために8.5時間観てきた観客はやってられないわ。 人生は上手く行くことばかりじゃないのは十分わかっているけどね・・・[DVD(字幕)] 4点(2016-08-03 23:56:51)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS