みんなのシネマレビュー
へまちさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 539
性別
年齢 37歳
自己紹介 洋画、邦画、アニメ、ゲーム、漫画、ドラマ ・・・
抑えときたい有名作品は見るようにしています。


2023年

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  バビロン(2022) 3時間超えの作品だったので、見るのにかなりの覚悟が必要だった。体調がよく、時間の余裕がある正月休みに鑑賞。 テンポの良い音楽と、下品な演出が印象的。全ての演出が比喩とも見える。 映像表現の時代の変わり目、我々が思い描くハリウッドのきらびやかな世界とのギャップがおもしろかった。 最後の映画の引用シーンは、何本か知ってる作品があったが、この作品も50年後引用されるされる作品になるのかは今はわからない。。。[インターネット(字幕)] 8点(2024-01-08 15:13:24)《改行有》

2.  運び屋 サスペンス映画かと思ってたら、家族ドラマで、素敵だなぁ~・・・っと、胸にぐっとくるところもありました。 イーストウッドがすげぇいい味だしてて、はまってたと思います。 まだまだ現役でいてほしい。[映画館(字幕)] 8点(2019-03-17 19:33:01)《改行有》

3.  バタフライ・エフェクト/劇場公開版 おもしろかった・・・。 最後まで観入ってた。 ゲーム:STEINS;GATE の元ネタと言われているらしいが、STEINS;GATEのほうが、演出と衝撃度は大きかったかな〜。[DVD(字幕)] 8点(2018-04-24 20:12:23)《改行有》

4.  バンド・オブ・ブラザース<TVM> 戦闘がリアル! 冒頭の当事者へのインタビューがあることで説得力がでてました。[DVD(字幕)] 9点(2018-03-04 16:18:35)《改行有》

5.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3 《ネタバレ》 続編の宿命か、、クオリティは低下。それなりに楽しめたけど。 タイムマシーンは破壊するんじゃなかったの!? また新しいの作っちゃってるし![DVD(字幕)] 6点(2018-02-21 22:10:23)《改行有》

6.  ハスラー2 《ネタバレ》 渋い雰囲気がよかったです。 エディとヴィンセントの師弟対決、エディの棄権、、、。渋い。[インターネット(字幕)] 6点(2017-12-23 22:15:24)《改行有》

7.  初恋のきた道 《ネタバレ》 最高の純愛映画でした。 父の遺体を村へ運ぶところはじ〜んときました。 チャン・ツィイーが可愛すぎ。[DVD(字幕)] 8点(2017-12-04 18:56:03)《改行有》

8.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2 1と絡んでいるので、1を覚えていないと時系列が?となるかもしれません。 1ほどのワクワク、ドキドキ感はないものの、それなりに楽しめた。 ただ、パート3へ続く終わり方が気に入らない。[DVD(字幕)] 7点(2017-11-04 20:24:17)《改行有》

9.  バック・トゥ・ザ・フューチャー 最初から最後まで大興奮でした。[DVD(字幕)] 10点(2017-08-13 18:56:29)

10.  ハドソン川の奇跡 機長の苦しみが描かれてて、いい映画でした (英雄と呼ばれこともある一方、乗客を危険に晒したのではないかというもの(マスコミ)) 最後の人的要因を考慮するべきと訴え、それを考慮し再シミュレーションしたことや、シュミレーションのパイロットは、バードストライクが起こることを知っていると唱えたところがリアルありました! ハドソン川に着水するまでをメインで描いて、最後155人救った!感動大作!って映画だったらどこにでもあるB級作品になったでしょう。 機長の心理と最後のNTSBがあっていい! ちなみに、世界仰天ニュースとかでも、観たことがあり、ハドソン川の事件はしっていました。[DVD(字幕)] 8点(2017-07-17 12:23:50)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS