みんなのシネマレビュー
コナンが一番さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2291
性別 男性
自己紹介 アニメーター志望だった、映画ファン!
映画に何を求めているか、リアリティーのある “高い物語性”
故に、ミュージカルアレルギー有り

好きな作品を繰り返し何度も観ない主義、何故なら 感動が薄れてしまうから..

座右の銘 「映画は脚本が命!」

最近のお気に入り 「バンド・オブ・ブラザース」 「ホテル・ルワンダ」 「運命じゃない人」 「南極料理人」 「最強のふたり」

隠れた名作!「うちへ帰ろう」

「ダイ・ハード」 と 「スピード」
「ゴッドファーザー」 と 「アンタッチャブル」
「プライベート・ライアン」 と 「ブラックホーク・ダウン」
「プラトーン」 と 「ワンス・アンド・フォーエバー」
「レオン」 と 「トゥルー・ロマンス」
「たそがれ清兵衛」 と 「ラストサムライ」
「カリ城」 と 「ラピュタ」
「猟奇的な彼女」 と 「僕の彼女を紹介します」..

この類似作品、違いが分からないようなら、映画を語っちゃ~いけない!
 

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

21.  ブルース・リー/死亡遊戯 中学生だった私は、リアルタイムで、超満員の映画館(立ち見)で観ました..思い出すと、なつかしい~ 当時の ブルース・リー人気 はすごかった..最近、BSで、まじまじと観てみました..う~ん、酷い..物語の体を成していない、お粗末な脚本..映像、編集、構成が、酷すぎ..最大の見せ場、クライマックスの決闘シーンも..なぜか、滑稽に見えてしまう..過去の作品と比べても、雲泥の差です..単なる、アトラクションに成り下がってしまっている..あの眼光鋭い殺気、オーラはどこにも無く..リアルさのカケラもない..動くブルース・リーが見れるだけで、ファンとしては満足なのですが..映画としては、とても残念な出来..無理矢理、物語として創るくらいなら、残った映像だけで(撮影風景などを交えた)、ドキュメンタリー映画として、上映すれば良かったのに..生身の ブルース・リー を観ることが出来るし、後世にちゃんと ブルース・リー伝説 を伝える事が出来る..本作のままでは、残念ながら胸を張って人に勧める事は出来ません..時代がそうさせたのか..プロデューサーが役立たず、だったのか..残念...[映画館(字幕)] 1点(2015-12-26 19:51:10)

22.  プロミスト・ランド(2012) う~ん、終盤の最初のどんでん返しに、やられた..唸りました~(まったく読めなかった..) しかし、その後の展開は、在り来たり..読めてしまった(ひねりが足りないかな)..最初のどんでん返しまで、すごく良かっただけに、残念..しかしながら、物語としては、とてもイイ話..映画としても、良作...[DVD(字幕)] 8点(2015-11-14 17:18:41)

23.  ファーナス/訣別の朝 渋めの本格的なヒューマンドラマを期待して観たのだが..雰囲気、シリアスな創り、そして等身大の主人公(兄弟)..良いところはたくさん有るのに..肝心の物語が、ほとんど中身無し..共感も感動も無い..残念...[DVD(字幕)] 6点(2015-08-09 12:20:09)

24.  プライベート・ライアン さすが、スピルバーグ! 一味違います! リアリティーを追求した本物の映画! リアルですね~ このリアルさがたまらない、完璧です! 戦闘シーンは 迫力満点! 実際にそこにいるかのようなカメラワーク、すばらしい!の一言! 作品として 「アメリカ万歳!アメリカ正義!」 的な要素もありますが、物語として、映画として、抜群の出来です! 脚本、演出 が、も~ 絶妙! 私的には、冒頭の上陸シーンなんて “おまけ” のようなもの..作戦に対する不条理さ、上官と部下、兵士としての生き様、葛藤..刻々と変化していく戦況..その中で絡み合う人間ドラマ..そこが、しっかりと、とても丁寧に描かれています..実は、まったく期待しないで観ました..侮ってました..ごめんなさい、そして、ありがとう!スピルバーグ監督..ど真ん中です!大満足です!! ヒューマンドラマ好きの方、オススメ![DVD(字幕)] 10点(2015-07-24 21:14:51)

25.  プリティ・ウーマン 大好きな映画です! この作品で ジュリア・ロバーツ のファンになりました..ラブストーリーとして有名な本作ですが..大金持ちの男が、貧乏女を好きになり、恋に落ちる..っていう、単純で安っぽいB級恋愛ものとは、一味違うんですね..分かる人には分かると思いますが、エドワード は、なぜ ビビアン に惹かれいったのか..感性というか、フィーリング っていうか、ぴったり合っているんですね..この二人..些細な出来事が積み重なり、徐々に気づき、気づかされていく過程が、ちゃんと丁寧に描かれています、だから高評価なんです..分かり易い一例を挙げると、オペラ鑑賞のシーン..泣くんです、 ビビアン が..イタリア語が分からないのに..オペラが好きな エドワード は、えっ て思うんですね..オペラの良さが分かるのか?感じ取ることができるのか?って..こういった事の積み重ねが、エドワード の心を動かし..ラストーシーンへと繋がる..単純に観るも良し、深く考えて観るも良し、とにかくラブストーリーとして、レベルの高い良作です! オススメ![ビデオ(字幕)] 8点(2015-07-24 21:10:27)

26.  プラトーン 映画館へ“二度も”足を運んで観た、最初で最後の映画!大好きな作品です!! ベトナム戦争..アメリカ軍の実態..そして戦う兵士達の葛藤..とても上手く描かれています! アカデミー賞 受賞作品ではありますが、重すぎず、軽すぎず、娯楽性もしっかりあり、とても分かりやすく創られている、秀作! 正に映画として 一級品!! そしてオリバー・ストーン監督の出世作であり、会心作!..物語の構図は、良くある人間社会そのもの..世間知らずで優等生タイプ、育ちの良い坊ちゃん テイラー、見た目は不良で悪そうだが、勇敢で知的で正義感の強い兄貴的存在の エリアス、兵士として優秀、戦闘を熟知した強者、自信家でボス的存在の バーンズ(言動はある意味“多数派”)、それを取り巻く兵士達..テイラーが配属された小隊で繰り広げられる様々な出来事を通し..人は極限状態で何をするのか、何が真実で、何が悪で、何が正義なのか..人としての生き方(生き様)、モラルを問い掛けます..単に、ドンパチ映画を観たい方はご遠慮下さい、そんな安っぽい映画ではありません..リアリティーを追究した本物の映画! それを観たい方、是非!オススメ!![映画館(字幕)] 10点(2015-05-09 16:00:41)

27.  フューリー(2014) 批評するも何も..この安っぽい、薄っぺらなドラマに、コケタ..リアリティのカケラも無い、嘘だらけの戦闘シーンに、コケタ..お前ら(仮面ライダーの)ショッカーか? と思わせる、何の工夫もなく、バタバタと撃たれ倒れていく ドイツ兵に、コケタ..ブラピも、出る映画、選ぼうよ~(悲)..脚本(台本)の段階で分からなかったのか?..ガッカリだ.. 本作は、単なる、「戦争」 という名を借りた、バカ アクション映画! 制作者に言いたい、こんな子供だましの戦争映画を、創るんじゃ~なーい! 「プライベート・ライアン」、「プラトーン」 を観て、勉強し直せー! 爪の垢でも煎じて、飲めーぇ!![DVD(字幕)] 2点(2015-05-09 14:06:34)

28.  フライト・ゲーム 冒頭、え、ハズレ?って思うほど..暗~く、地~味に、始まったので、どうなることかと思ったが..徐々に、盛り返し..中盤からは、騙し、騙され、のスリリングな展開へ..(かなり面白かった..) ただ、肝心のクライマックス..若干、尻つぼみ状態になったかと思ったら(小悪党感が否めなくなり)..強引に、無理矢理..オイオイ..って感じで、B級映画のような 結末..最後、もっと納得いくかたちになっていたら、10点でも良いくらいの出来だったのに..もったいない...[DVD(字幕)] 8点(2015-03-09 23:22:49)

29.  フライト いや~ 良かったです..当たり!でした..さすが、デンゼル・ワシントン!ちゃんと、出る映画を選んでます..芝居とは思えないほどの、ダメ男っぷり(アル中)を、好演! 脚本がイイですね~ なんとも言えないストーリー展開..必然性に一点の曇りもないのが、秀逸..そして、最後が特に、良かったです~(あの結末でなかったら、だだの凡作ですけどね..) 期待以上の出来に、大満足! シリアスな、ヒューマンドラマがお好みの方、オススメ![DVD(字幕)] 9点(2015-03-06 23:37:40)

30.  プリズナーズ いや~ 監督の才能を感じますね~ イイ仕事してます..「羊たちの沈黙」 を思い起こさせる雰囲気と、映画としてのレベルの高さ..演出もさることながら、脚本がすばらしい! 真相が分かってからの、怒濤のクライマックス..そしてラストの締め括りが..絶妙、秀逸..大風呂敷を広げるだけ広げておいて、どうするんだろ~ と思ってたら..最後は、もれ余すことなく、包みきってしまう 離れ業! 唸りました~ すばらしい~![DVD(字幕)] 9点(2015-03-06 22:47:18)

31.  フェイシング・アリ アリ について、TVなどでよく語られていることくらいしか、知らない..オリンピックで活躍、一躍有名に..徴兵拒否、ヘビー級王座剥奪..戦争が終わり、ピークは過ぎたと言われながらも、リングに復帰..再びヘビー級王座に返り咲く..「蝶のように舞い、蜂のように刺す」、ヘビー級では例のない、華麗なフットワークと鋭い左ジャブで、相手を翻弄するアウトボクシング..誰も寄せ付けない不動の最強ヘビー級チャンピオン..そんなイメージしかなかったのだが..映画の中では、復帰してからの試合で、結構、ボコボコに殴られ、ふらふらになりながらの、死闘、殴り合い、を繰り広げ..アリ って殴られ強っ!..って思ってしまうくらい、壮絶..こんな試合をしてたなんて..知らなかった..本作は、ドキュメンタリーではあるが..映画として評価すると..イマイチかな..紹介されているエピソードや情報も、それほど深くなく..欧米のドキュメンタリーにありがちな、インタビュー映像と当時の映像を、交互に、ころころ繰り返す編集は、慣れてない日本人が観るには、つらいかも...[DVD(字幕)] 5点(2014-01-19 18:18:52)

32.  二つの祖国で 日系陸軍情報部 日系陸軍情報部のことを、詳しく知らなかったので、少し驚きました..合理主義で、情報を大切にするアメリカ軍らしいです..(精神論に偏った日本軍が負ける訳だ..) 当時の日系人が置かれていた立場と苦悩がよく描かれています...[DVD(字幕)] 5点(2013-10-14 18:09:34)

33.  ファンタスティック Mr.FOX 期待していたものとは、違っていた..ストーリーが、どうしようもないくらいお粗末..(アメリカ人には受けるんだろけど..) まったく笑えない..そもそも、苦労して、ストップモーション・アニメで創る意味があったのか?..疑問だ...[DVD(吹替)] 3点(2013-07-21 12:35:05)

34.  ファミリー・ツリー アカデミー脚色賞作品、さすがに脚本は、なかなか上手い..演出も上手いし、シリアスでリアル..ただ、内容は、たわいもないファミリー&浮気妻の物語..だけに、心に残るシーンがある訳でもなく、感動とも無縁..ふ~ん、って感じで観終わってしまう程度..ただ、ジョージ・クルーニーはいい演技をしている..なぜか、滑稽で笑える...[DVD(字幕)] 8点(2012-12-15 19:41:30)

35.  ブラックホーク・ダウン 最悪!..中身がな~んもない..ラストあたりの展開も..駄作そのもの..もっと物語としてちゃんとしている、レベルの高い、戦争映画を観ましょう~..「プラトーン」 「プライベート・ライアン」 「バンド・オブ・ブラザース」 その違いは歴然...[DVD(字幕)] 1点(2012-09-07 17:44:30)

36.  フリーダム・ライターズ 思ってた以上に、良かったです! 実話だけに説得力がありました~ 古今東西、師弟関係って、お互いの信頼関係から成り立っているんですね~ 感動!でした.. <2012/9追記> BSで久しぶりに観た..というより、所々しか覚えてなくて..観たはずなのに?と思いながら、ずるずると最後まで観るハメに..でも、観て良かった~ 何が良かったかって、色んなシーンが意味深く細かい演出がなされているところ(こんなに深く良い映画だったかな..って思うくらい観入ってしまった)..教師が初めて、生徒の置かれている境遇(現実)に気づくシーン(ナチス強制収容所やアンネの日記すら知らないこと、生きるためにつるみ敵対し争っていること..)、それは人としてどんなに不幸なことか..互いに分かり合い認め合うクラス(仲間)にするにはどうしたらよいのか..奔走する教師..教室で敵対している者同士が一列に向かい合い教師が仕掛けた遊びの中で同じ境遇であることを認識し合うシーン、生徒達が外見とは違い純粋で色んなことを真剣に吸収していくシーン、日記や教師の前で自分の本音を語るシーン、観ていてなぜか自然と涙が込み上げてくる..そして、教師がだんだんと信頼を得ていく過程で、生徒が “悪” なのではなく、悪いのは、“悪” であると決めつけている社会や学校、教師..傲慢で利己的な大人達..教育が人を変え、教育が人を育て、真実や過去の歴史がいかに人の心を動かすか、誠実さと真剣さがなぜ心を開かせ信頼を得るのか..そのことを教えてくれる秀作です..とても感動しました..(世界情勢やアメリカ底辺の生活、根深い人種差別、それらを知らない “平和ボケ” の日本人には、到底ピンとこないシチュエーションでしょう..本作の肝は、教師が真摯に生徒達に向き合ったことと、ごく普通の教育を生徒に合わせ工夫を凝らし彼らに与えたこと、ただそれだけです..それに応えた生徒達が(常人から見れば)奇跡を起こしたってこと..当たり前のことが当たり前でない..人生のスタートラインに立つことすら許されない、術を知らない、彼らにとって..教師が行ったことは..結果は必然だったのです..) 最後に、監督の手腕に脱帽ですね! 脚本、ポイントを押さえた演出に編集、とてもレベルが高いです、すばらしい![DVD(字幕)] 9点(2012-09-07 15:48:28)

37.  ファイナル・カウントダウン BSでやっていたので、懐かし~いと思いつつ、ついつい観てしまった..当時は斬新だったんだけどね~ 今観ると、物語として、意味不明..本物の海軍が出てくるところだけ、見応えあり...[CS・衛星(字幕)] 4点(2012-07-23 15:06:16)

38.  ブレイブ ワン えっ、、結末は、あれで良いのか? そりゃないだろう.. 映画としては、よく練り込んだ脚本なんだろうけど、私的に不完全燃焼感が残る..後味の悪い作品...[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-06-29 13:00:02)

39.  ブラック・スワン う~ん、物語の内容(構成)が、難解に創ってありますが..映画としての映像美、主演のナタリー・ポートマンの演技力、迫力ありましたね~ 本作が、万人に受けるかと言えば、NOでしょうが...[DVD(字幕)] 7点(2011-09-14 13:00:40)

40.  ブロークン・トレイル 遥かなる旅路<TVM> いや~ 観る前から、渋い作品だろうと思っていましたが..正にその通り..地味ではありますが、なかなかの良作..とても真面目に創られていて、 当時の暮らしや時代背景など細かいところまで手を抜かず、丁寧に描かれています..物語は単純でオーソドックスですが、興味を削がれることはなく..最後まで堪能出来ます..ラストあたりの盛り上がりがもう少し劇的かつ感動的であれば、映画として10点満点でしたね~..[DVD(字幕)] 8点(2010-10-25 12:50:03)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS