みんなのシネマレビュー
コナンが一番さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2291
性別 男性
自己紹介 アニメーター志望だった、映画ファン!
映画に何を求めているか、リアリティーのある “高い物語性”
故に、ミュージカルアレルギー有り

好きな作品を繰り返し何度も観ない主義、何故なら 感動が薄れてしまうから..

座右の銘 「映画は脚本が命!」

最近のお気に入り 「バンド・オブ・ブラザース」 「ホテル・ルワンダ」 「運命じゃない人」 「南極料理人」 「最強のふたり」

隠れた名作!「うちへ帰ろう」

「ダイ・ハード」 と 「スピード」
「ゴッドファーザー」 と 「アンタッチャブル」
「プライベート・ライアン」 と 「ブラックホーク・ダウン」
「プラトーン」 と 「ワンス・アンド・フォーエバー」
「レオン」 と 「トゥルー・ロマンス」
「たそがれ清兵衛」 と 「ラストサムライ」
「カリ城」 と 「ラピュタ」
「猟奇的な彼女」 と 「僕の彼女を紹介します」..

この類似作品、違いが分からないようなら、映画を語っちゃ~いけない!
 

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

41.  42~世界を変えた男~ 黒人初のメジャーリーガーとなった ジャッキー・ロビンソン を描いた伝記映画..好評を聞いていて、以前から某NHKの番組で予備知識も得ていたので、どんなにすごい内容なんだろう~ と期待して観ることに..う~ん、意外とぬるい感じで淡白、もっとヘビーな内容を期待していただけに、ちょっと拍子抜けしてしまった..実際は、ものすごいプレッシャーの中、想像を絶する差別や嫌がらせを受けたらしい..本人も当時、黒人No.1プレイヤーだったわけではなく、特別な実績があったわけでもない、「なぜ?」という声も多かったという..選手として潰されてしまうかもしれない、という状況下で、メジャーリーグという白人の世界へ飛び込んでいった ジャッキー ..言葉では言い表せないほどの苦労と葛藤があったことだろう..そういった、きれいごとじゃない、どろどろとした苦悩を、もっともっと前面に出して描いてほしかった..オブラートに包まれた、どこにでもあるような、ゆる~い平凡な娯楽作品..残念...[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-04-06 20:52:12)(良:1票)

42.  ブルージャスミン 予告編に釣られ、鑑賞..予告編では、少しサスペンス的なニオイがしてたんだけど..実際のストーリーは、何の捻りもなく そのまんまの展開..セレブから転がり落ちた主人公ジャスミン、現実を受け止められず、周りを巻き込み、ちょっと可笑しく まぬけで、“自業自得” を絵に描いたような物語..暇つぶしにはちょうどいい、って感じの作品かな...[DVD(字幕)] 6点(2016-07-21 22:10:18)

43.  フォックスキャッチャー 高評価を聞き、鑑賞..う~ん、シリアスに真面目に描いているのは良いのだが..観ていて、とても 暗~く なってしまう 映画..どこが高評価なのか、分からない..共感も、感動も、まったく無し.. アメリカのスポーツもの って、どこか うさん臭くて、好きになれない..本作で言えば、レスリングをしている人たち(役者?)が、強く見えないし、練習風景、試合シーンが嘘っぽい..全然スポーツ選手独特のオーラが出てない..残念...[DVD(字幕)] 6点(2016-07-21 21:43:32)

44.  ファントム/開戦前夜 人から薦められ、鑑賞..実際に起きた事件を基に創られた作品らしいが..生存者がいた訳ではないので、あくまでも推測、憶測の域を脱しない物語..映画は、とてもシリアスで、真面目に創られた作品..手に汗握る重厚感..本物の潜水艦内で撮影されただけあって、映像がとてもリアル..秀作とは言わないが、それなりに楽しめた..しかし、「ファントム開戦前夜」という邦題は如何なものか..日本人にはイメージしにくいし、他の作品と同じように、分かり易い潜水艦の名前で良かったのでは..これでは、注目されることなく他の作品に埋もれてしまう..残念...[DVD(字幕)] 6点(2016-01-29 20:34:49)

45.  ファーナス/訣別の朝 渋めの本格的なヒューマンドラマを期待して観たのだが..雰囲気、シリアスな創り、そして等身大の主人公(兄弟)..良いところはたくさん有るのに..肝心の物語が、ほとんど中身無し..共感も感動も無い..残念...[DVD(字幕)] 6点(2015-08-09 12:10:30)

46.  ブラッド・ダイヤモンド なんだか、物語として中途半端でした~ アフリカの惨状は十二分に伝わってくるのですが、主人公ディカプリオの行動(立場)がイマイチ良くわからない..そこが本作の最大の欠点です..一度観れば分かるような、観る人にやさしい演出が必要ですね...[DVD(字幕)] 6点(2007-09-20 12:20:11)

47.  フットルース なかなかイイ~ 曲もイイ~ 青春映画として安心して見ることが出来ます...[ビデオ(字幕)] 6点(2004-07-26 14:38:42)

48.  フィラデルフィア 重苦しい作品です..トム・ハンクスの激やせした迫真の演技には圧倒されます! 題材が題材だけに日本人の私には想像を超えた世界でした..ゲイやエイズがこれほど身近だとは..アメリカって違った意味で凄い...[ビデオ(字幕)] 6点(2004-07-13 12:29:36)

49.  15ミニッツ コテコテのアメリカ映画だと思い期待していなかったのですが、なかなか頑張っていました..結構楽しめます.. エドワード・バーンズ、プライベート・ライアンの時も良かったけど、こちらもなかなかイイ...[ビデオ(字幕)] 6点(2004-06-28 16:50:18)

50.  プリティ・ブライド 世間で言われているほど、ひどくなかった...[ビデオ(字幕)] 6点(2004-01-31 12:56:10)

51.  ブラック・レイン シブさと、シリアスさを期待していたのだが..演出がコテコテのハリウッド映画.. 残念...[映画館(字幕)] 6点(2004-01-29 12:31:15)

52.  ブレイブハート 結構お金もかかってるし、面白かった..が、作品全体を見ると、何か物足りない..歴史ものだから無茶な脚色はできないってことかな...[ビデオ(字幕)] 6点(2004-01-28 19:36:00)

53.  ブラック アンド ブルー う~ん..凡作、B級映画から 抜け出せていない..TVドラマ並みのストーリー..ツッコミどころが散見されるし、シリアスに創ってはいるけど、結末が.. 残念...[インターネット(吹替)] 5点(2022-05-28 08:47:57)

54.  ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー 高評を目にし 鑑賞..コテコテのヒューマンドラマを期待して観たら、アメリカ映画特有の アメリカ人が好きそうな 軽~い大人なコメディーだった..こういうの、日本じゃ~ ウケないのよね~[DVD(字幕)] 5点(2021-10-16 08:48:31)

55.  ブレードランナー ブラックアウト2022 「ブレードランナー 2049」 を鑑賞後、鑑賞..第一印象は、作画が上手い、そしてリアル..本作は、「2049」 に至る前日譚として製作された短編3部作の一つだそうだが、内容は..ちょっと稚拙かな..物語として、浅く、安易すぎる..「2049」 の補足にはなってるけどね...[インターネット(吹替)] 5点(2018-04-15 12:38:41)

56.  ファインディング・ドリー 「ニモ」のようなレベルの高いものを期待していたのに..中盤あたりから、ドリーの言動に、周囲が振り回されることに、「もういいよ..」って、飽きてしまい..どうでもいい内容(物語)に、うんざり..タコが運転するシーンで、完全にトドメを刺され、THE END..苦痛に耐えながらの鑑賞..辛かった...[DVD(吹替)] 5点(2017-02-10 22:46:32)

57.  フェイシング・アリ アリ について、TVなどでよく語られていることくらいしか、知らない..オリンピックで活躍、一躍有名に..徴兵拒否、ヘビー級王座剥奪..戦争が終わり、ピークは過ぎたと言われながらも、リングに復帰..再びヘビー級王座に返り咲く..「蝶のように舞い、蜂のように刺す」、ヘビー級では例のない、華麗なフットワークと鋭い左ジャブで、相手を翻弄するアウトボクシング..誰も寄せ付けない不動の最強ヘビー級チャンピオン..そんなイメージしかなかったのだが..映画の中では、復帰してからの試合で、結構、ボコボコに殴られ、ふらふらになりながらの、死闘、殴り合い、を繰り広げ..アリ って殴られ強っ!..って思ってしまうくらい、壮絶..こんな試合をしてたなんて..知らなかった..本作は、ドキュメンタリーではあるが..映画として評価すると..イマイチかな..紹介されているエピソードや情報も、それほど深くなく..欧米のドキュメンタリーにありがちな、インタビュー映像と当時の映像を、交互に、ころころ繰り返す編集は、慣れてない日本人が観るには、つらいかも...[DVD(字幕)] 5点(2014-01-19 18:16:08)

58.  二つの祖国で 日系陸軍情報部 日系陸軍情報部のことを、詳しく知らなかったので、少し驚きました..合理主義で、情報を大切にするアメリカ軍らしいです..(精神論に偏った日本軍が負ける訳だ..) 当時の日系人が置かれていた立場と苦悩がよく描かれています...[DVD(字幕)] 5点(2013-10-14 18:05:39)

59.  ブレイブ ワン えっ、、結末は、あれで良いのか? そりゃないだろう.. 映画としては、よく練り込んだ脚本なんだろうけど、私的に不完全燃焼感が残る..後味の悪い作品...[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-05-16 12:53:23)

60.  プレステージ(2006) 結末の、有り得なさに..ガッカリ..う~ん、コメントのしようがない..[DVD(字幕)] 5点(2009-01-05 12:48:47)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS