みんなのシネマレビュー
おでんの卵さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 351
性別 男性
年齢 42歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  武器人間 わりと普通なちょっとグロい映画。   まだわりと表に出ていい感じのB級映画。 いわば売れっ子のB級映画。 造型が素敵。   反対にまだ観ちゃいけない似たような映画に「ミカドロイド」なんてのがある。 あっちはあと十年か二十年もしたらB級映画の金字塔になるだろう。[DVD(字幕)] 6点(2015-03-01 14:21:15)《改行有》

2.  V/H/S ネクストレベル あれこれつまってて面白い。 ケ66さんからの三番煎じでも『ホラーの宝石箱やぁぁ』という表現をしたくなる。 B級好きとしてはアレが出てきた話がよかった。 ネタバレにするほどレビューしたくないし詳細はおいとくが、アレが出てきたときは『イヨッ、待ってました!』感が半端なかった。[DVD(字幕)] 8点(2014-12-03 23:43:29)《改行有》

3.  V/H/S シンドローム 《ネタバレ》 作り方が面白く、一度にいろんなテイストが味わえるいい映画。   ストーリーを工夫することで、趣の異なるショートムービーを繋ぎ合わせたアイディアはおもしろい。 ただ、一つ一つの話が短いから感情移入ができないのが難点。 主軸のクソみたいな連中のストーリーをもう少し骨太に、もしくはハートウォーミングな登場人物にできたらもっと面白かったと思う。 怖いのが苦手な僕にはちょうどいい怖さの映画だった。[DVD(字幕)] 6点(2014-11-03 18:55:57)(良:1票) 《改行有》

4.  フィクサー(2007) 最初っから最後までそこそこ集中して観れる力の入った映画   おもしろい   しかーし あまりに訴訟大国的な映画でなんとも黒い   ラストもなんか 黒い   賞をいっぱい取ってるのもなんか 黒い   ホントに黒い人たちはもっと黒くて あんなトンマな悪役ではないんだろな  あーーーーーーこわっ おーーーーーーーーこわっ[DVD(字幕)] 8点(2011-06-26 10:57:15)《改行有》

5.  プレデターズ(2010) おもしろかった   プレデターってもう単なるキャラに成り下がったな 一貫性もない そもそも1作目以降下がりっぱなし   でもまーこーゆーキャラだって目で観てたらそこそこおもしろいってね   過度の期待は禁物 映画観てポップコーン食べたいなら是非[DVD(字幕)] 7点(2011-06-19 19:54:12)《改行有》

6.  プレッジ ジャックニコルソンは登場したところから、それだけで満足という気にさせてくれる。 彼がいるだけで映画になる。その彼のモチベーションを得るのに充分な素材がない場合、断るかもしれないけど。 良きアメリカ映画をみた。[DVD(字幕)] 9点(2008-03-29 20:02:51)《改行有》

7.  ブレードランナー/ディレクターズカット<最終版> 《ネタバレ》 ハリソンフォードがうどん食ってて、巨大電光掲示板で強力ワカモトやってる近未来。 レプリ?動きを見る限りちょっと頭悪い。のを足を貴重としたブレードランナーというおっさんが追っかけてって、激しいドンパチもなく、地味に終着する映画。なんか、強力ワカモト?がなかったら友達にどう説明していいかわかんない。 とにかく、設定の割に大したこと無い機械とおっさん。おっさんがもともと大したこと無くて、ただ都合がいいからってだけの型落ちまくりの機械で、ストーリーの軸自体が世界の中でたいしたことじゃなくて・・・ってんならつじつまが合うかもしんない。[DVD(字幕)] 3点(2004-09-14 00:58:09)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS