みんなのシネマレビュー
ライトニングボルトさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 307
性別 男性
年齢 46歳
自己紹介 過去観た作品は省き、最近観た映画のみ採点。
0点の映画に出会えるのはいつになるんだろ。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ブレイクアウト(2011) 《ネタバレ》 なんとなく見たことあるような設定のパニックサスペンス映画。だからでしょうか、いろいろと複雑です。狙われた金持ち一家も、押し入る強盗一味も何かと複雑。ほつれた糸はどんどんとほどけていき、収拾のつかない状況へ… ちょいと詰め込みすぎかなという印象ですが、悪くはないと思います。でもこういった映画は、緊迫感のある心理戦で魅せてもらえた方が楽しいかと思う。次々と事実が明らかになるわけですが、お腹いっぱいになりますよ。[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-07-17 23:42:42)

2.  BLACK & WHITE/ブラック&ホワイト(2012) LAってプライバシーもマナーも何も無い無法地帯なのん?機密情報を堂々と不法利用するエージェント、これがアメリカのノリですね。海外コメディードラマを観ているような感覚で思いのほか楽しめました。所どころ笑えましたしね。[ブルーレイ(字幕)] 6点(2013-03-29 05:05:58)

3.  プレデターズ(2010) 《ネタバレ》 「人間狩りがスポーツ」と言いつつ「たまに生贄が敵を殺すわけだ」って、狩りする側が殺られてる時点で狩りと言えるのか謎。これだと人間対プレデターじゃないか… やはり搾取されるだけの人間が打ち勝つ姿が最高なんだよね。やっぱ1には遠く及ばない。それにしても、1長年隠れてた男があんな軽率な行動するかね普通。[CS・衛星(吹替)] 5点(2012-03-04 04:48:30)

4.  ファンタスティック・フォー:銀河の危機 《ネタバレ》 なんだろ・・前回と近いノリなんだけど、あまりおもしろくなかった。 シルバーサーファーが物理的でなくて違和感あったからかな? ストーリーは相変わらずウ○コですけど、それを気にしたらまともに観れませんよね。 欲を言えば、ジェシカアルバがもうちょっと際どいとこまで見せてほしかったです。[地上波(吹替)] 4点(2010-03-21 00:34:13)

5.  プラダを着た悪魔 《ネタバレ》 ミランダは悪魔のようなおばさんです。しかしファッション業界のトップに立つ人間となれば悪魔でないと務まらないのかもしれませんね。それ故に失うものも大きいのでしょう。離婚話でのミランダがちょっと覗かせた素顔には淋しさしか感じませんでしたしね。 アンドレアには夢を追ってほしかったので、ミランダからの電話を噴水に投げたシーンは大好きです。とてもよいラストでした。[地上波(吹替)] 7点(2010-01-16 18:04:50)

6.  ブロークバック・マウンテン これだけ深く愛しあっている二人が結ばれないだなんて、当時の同性愛者にとっては生きる事自体が辛い時代なんですね。私にとってはとても考えさせられる映画でした。それを言葉で言い表そうとしても、うまくまとめられません…[DVD(字幕)] 7点(2009-09-29 09:13:59)

7.  プラネット・テラー in グラインドハウス なんてお下品な映画でしょう。おかげでエロカッコよさが引き立ってましたね。[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-08-18 19:56:06)

8.  ファーゴ 白銀の雪景色に真っ赤な血。この綺麗なコントラストこそがファーゴの魅力でもある。だからこそ、ラストの惨たらしい場面がより印象強く映るのか。[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-07-17 13:52:15)

9.  プレステージ(2006) 《ネタバレ》 マジシャンの世界は過酷ですね。地位と名声のためなら…って覚悟が見てて辛かった。でも肝心のダブルの存在で観客を驚かすことを前提にするなら、瞬間移動なんてSFを取り入れるべきではないでしょ。あと上映時間が長いこともあり、少々疲れました。[CS・衛星(字幕)] 5点(2009-04-28 15:29:43)

10.  ファイナル・デッドコースター 今回はあまり緊迫感なかったですね。死の宣告に対して信じてるの二人だけだったし、死にっぷりも瞬く間にグシャって感じでなんかアッサリしてたかな。反面酷さはパワーアップですけど。後半は迫力あって見応えありました。[DVD(字幕)] 6点(2007-07-10 10:35:41)

11.  ファイナル・デスティネーション テンポがよかったですね。これから死ぬまで永遠と続くのであろう死神プレゼンツ「死のトラップ」。特に落雷鳴り響くシーンでの多段トラップのコンボを凌ぐ主人公たちの姿が凛々しい。そして一番悲惨だったのは女教師。あの場面はコントとして捉えた方がいいのかもしれない。ラストがいい感じでした♪[DVD(字幕)] 6点(2007-07-03 10:49:15)

12.  ファンタスティック・フォー [超能力ユニット] お手軽でユーモア満載の子供向けのノリですね。素直に楽しめました。アメコミらしくキャラが立ってます。そしてバトルシーンですが、だいぶ無理はあったもののもスカッとしました。設定は全然違えど雰囲気はスパイダーマンに似た感触。そしてジェシカ・アルバが可愛かったので+1点。DVDについてたおまけで役者全員が来日した時の特典映像があるのですが、そのタイトルが「ジェシカ・アルバ来日スペシャル」になっててワロタw[DVD(吹替)] 6点(2007-01-30 16:42:07)

13.  ブレイド3 《ネタバレ》 不完全燃焼!前作より格段につまらなくなってました・・・ ラスボスの元祖ドラキュラが全然怖くなかったし(プリズンブレイクのお兄ちゃん役が染み込んでたのもあったでしょうけど)緊迫感も感じなかった。 いきなり追いかけっこ始まった後、やっと戦うかと思ったら逃走するし、もう何がなんだか。戦闘シーンはスタイリッシュですけどいまいち燃えなかったですね。残念。[DVD(字幕)] 4点(2007-01-06 22:59:21)

14.  ファイナルファンタジー あ~あ、ヒゲやっちゃったね… ファンタジーしてないのに最後の幻想とはこれ如何に? 得意のCG技術で召喚獣の一つでも出したらよかったのに。[地上波(吹替)] 3点(2007-01-03 17:35:05)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS