みんなのシネマレビュー
nojiさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1490
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ヘイトフル・エイト 全体的なストーリーはどうってことないんだけど、セリフや展開に惹きつけられる。レザボアですね。[インターネット(字幕)] 6点(2020-02-09 11:27:14)(良:1票)

2.  ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書 最初の展開がやや難しく、ストーリーに入っていきにくいのが難点だけど、その後は機密文書を巡って一気に引き込まれる。SNSの存在や政治への無関心が問われる今の時代で、メディアに携わる人達にはぜひこうあって欲しい。[インターネット(字幕)] 7点(2019-02-11 16:48:47)(良:1票)

3.  ヘアスプレー(2007) ミュージカル映画とはあまり相性が良くないが、この映画はノリと勢いが心地よく、歌とダンスを楽しめた。主人公の親友の子が良い奴で好印象。それにしても黒人の、特に3人組で踊るシーンはかっこよかった。[インターネット(字幕)] 7点(2018-09-08 00:31:39)

4.  ペット・セメタリー(1989) ゲイジ強い。パスコウは何であんなに優しいんだろうな。シカゴまで行くし。[DVD(字幕)] 5点(2018-05-14 22:51:04)

5.  ベルフラワー 映像や雰囲気は印象的で好み。まあでも残るものはないな。これ、マッドマックス知らない人はどうなんだろ。[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-04-05 23:58:30)

6.  ヘルプ 心がつなぐストーリー 人種差別に加えて、家の中のことで、女性同士という環境設定が対立をはっきりさせている。[CS・衛星(字幕)] 7点(2016-01-15 00:29:36)

7.  ペイド・バック 非常に良く出来ている映画だが、いまいち感情移入しない。拉致の原因となった過去の描写が弱すぎる。[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-09-14 00:09:20)

8.  ペイルライダー もう分かりやす過ぎる展開。女の子が告白する場面くらいまでは良かったけど、後はちょっとだらける。[地上波(吹替)] 5点(2013-01-09 23:31:44)

9.  ヘッドハンター(2004) クリスチャン・スレーターはこういうキャラ似合いますね。せっかくヘッドハントという素材があるのに、結局最後はありがちな対決シーンというのが残念。[地上波(吹替)] 5点(2012-12-08 12:22:32)

10.  北京の55日 アメリカの映画だからしょうがないですが、あまりにも欧米寄りの視点でした。もう少し短く出来たかなと思う。[CS・衛星(字幕)] 4点(2012-03-17 14:25:30)

11.  ベンジャミン・バトン/数奇な人生 まあ設定が特殊なだけで、内容は特に、といった感じ。感情移入できるキャラもいない。[地上波(吹替)] 4点(2012-02-05 22:31:12)

12.  ペイ・フォワード/可能の王国 つまりチェンジ・ザ・ワールド=フェノミナンってことですね。大きな展開とごく小さなプライベートの展開の同時進行はいいです。でも主人公が死ぬ必要ありますか?フェノミナンは納得ですが、こっちはイマイチ。[地上波(吹替)] 5点(2010-08-05 22:46:50)

13.  ペイチェック 消された記憶 ちょっとヒントに対して出来すぎの感はありますね。あとただのエンジニアとは思えない活躍っぷりも。でも全体を通して面白く観ることができました。[地上波(吹替)] 6点(2009-09-01 09:11:09)

14.  ペリカン文書 《ネタバレ》 一学生の論文がそこまで騒ぎになるとはとても思えない。主役もジュリア・ロバーツじゃなくてもいいのでは。[地上波(吹替)] 4点(2009-03-12 23:46:04)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS