みんなのシネマレビュー
CBパークビューさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 346
性別 男性
自己紹介 なんでも観る派やけど恋愛モノはあんまり観てないかも。
天邪鬼なところもあるけど7点以上のは大抵ハズレなしやと思います。
BSプレミアムシネマを録画して休日観るというパターンが多し。
たまに映画館に行きます。もっと新作を観なくては。
趣味はバスケ、ボクシング、キックボクシング、ムエタイ、ジャズともちろん映画
9月20日
名前を変えてみた

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  モスキート・コースト 《ネタバレ》  文明(キリスト教)を憎むがゆえに、ジャングルで生活をしようとして家族に迷惑をかける親父のお話って書いたらおもしろくなさそうやし、実際DVD裏の解説を読んでもいまいちピンとこなかった。 ところが演技陣の頑張りや、テンポのいい展開でなかなか楽しめた。 文明、家族、宗教とクサかったり、重くなりがちなテーマをうまいこと消化している。 とても観やすい。 ハリソンフォードの怪演もさることながらリヴァーフェニックスの存在感がすごい。 重要なシーンは全部こいつの独り占め。やはり天才やったんやなぁ。 次男もなかなかいい味出してる。この監督子役を使うのがうまいと思ったら刑事ジョンブックの監督か。納得。 どうでもいいけど連休はバーベキューで自然を満喫とか言ってる人は家でこの映画を観ながら過ごしてほしい。[DVD(字幕)] 7点(2014-05-11 01:52:13)《改行有》

2.  燃えよドラゴン 《ネタバレ》 ブルースリー映画の中で一番メジャーなんやろけど、個人的には非常に不満の多い作品。 ハリウッド資本で作られた最初で最後のブルースリー映画。 ハリウッドはブルースリーを全く理解してなかったんやろうなぁ。 ブルースリーが発案したであろうシーンやセリフを見るたびにそう思う。 本編と噛み合ってない。 死亡遊戯の制作を優先させたほうがよかったやろうに、生き急いだな。 妙なスパイ要素はいらんよ。ジョンサクソンは悪いけどいらんよ(まだジムケリーのほうがインパクトある) ヤンスエと夢のガチンコバトルが見たかった。妹がレイプされたとかどうでもいいよ。[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-04-19 05:26:06)《改行有》

3.  モハメド・アリ かけがえのない日々 《ネタバレ》 いい意味でなにが言いたいのか分からないドキュメンタリーでした。 アメリカの黒人にとってアフリカとは? アリの言っているように本当に故郷なのか? 実際は独裁者がむちゃくちゃやってる国で理想もへったくれもない。 アリの言っているようにフォアマンが本当に嫌なやつかというと、めちゃくちゃ人格者。 ドンキングが言ってることは一理あるかもしれないが実際はとんでもないペテン師。 やけどアリはフォアマンを8ラウンドでKOしたことと、やっぱモハメド・アリはグレートやということだけは確かなんよね。[DVD(字幕)] 7点(2012-07-01 17:30:31)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS