みんなのシネマレビュー
HRM36さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2398
性別
自己紹介 2020年  新作登録が追い付かないため他サイトにも投稿開始
2020年 2,000レビュー突破
2019年  みんなの連続ドラマにも投稿開始
2013年 1,000レビュー突破
2009年  念願かなって登録

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  誘惑のアフロディーテ 映画館で笑ったのを思い出したぞ[映画館(字幕)] 7点(2024-04-16 21:47:48)

2.  ユニコーン・ストア コロナ自粛中にネットに自作の歌を挙げていたブリー・ラーソンをみて、才能豊かだと感心していました。その初監督作品に期待してしまったのですが、最後まで見るのに時間が長く長く感じてしまいました。起承転結が全くつながっておらず、まとまりがなかった。もっとどこをどうしたら、ということすら考えられない作品のように思えて残念です。色、小道具ばかりに気を使ったキラキラの一本になってしまったかと・・・[インターネット(字幕)] 2点(2020-08-20 10:13:45)

3.  ユーロビジョン歌合戦 歌とブラックユーモアと配役が素晴らしい。 父親にイケメンピアース・ブロスナン(実はたったの14歳年上)を選ぶ図々しさも笑いのひとつとして笑ってしまう。 ダン・スティーヴンスはさらに深みが出てきましたね。 最後まで楽しめました! 「俺たち・・・」が題につかなかったのは残念だな・・・[インターネット(字幕)] 7点(2020-07-06 08:51:16)《改行有》

4.  ユージュアル・サスペクツ 評価漏れでした、いまさらすみません。未見の方には絶対お勧めです。[DVD(字幕)] 10点(2015-06-29 16:33:07)

5.  ユナイテッド93 心が痛くなります。[CS・衛星(字幕)] 8点(2011-06-13 13:56:23)

6.  夕べの星 前作からずっと見たかったので願いがかないました。もう親戚にでもなっているかのような気持、子供たちの成長・反抗がほほえましかったり、ほらね!まったく!とお隣のおばあちゃんを心配をしたり。。。さすがの演者陣です、すばらしかったです。最後泣けました!あとところどころツボにはまって大笑いしたり、黄色のベルト、似合ってたね! ■作中で原題になるところを「宵の明星」と訳していたので、そっちの方がなんだかしっくりきました。[DVD(字幕)] 8点(2010-11-04 17:48:24)(良:1票)

7.  ユー・キャン・カウント・オン・ミー 邦題×な隠れた名作ですね。主人公が親子、姉弟、恋愛、仕事、信仰、生活のいろいろな関係で微妙なバランスが保たれていたわけです、それがたとえ自分から望んだことでも日常が非日常になるとすべてが徐々に崩れていくわけですね。俳優陣みんなで丁寧に描いている感じです、本当に日常の思い出し笑いするくらいのささやかなこともしっかり表現してくれるので、いい映画だなーと感動するのです。お勧めの1本です。[DVD(字幕)] 9点(2010-06-16 19:54:05)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS