みんなのシネマレビュー
マー君さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1408
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  [リミット] この年は、棺桶や岩の間にいて、手とか指を切り落とす映画が流行ったのですね?[DVD(吹替)] 6点(2014-09-21 18:22:11)

2.  リベンジ・マッチ この組み合わせなのに、CMも見たことなかったし、都内で上映している映画館もめちゃくちゃ少なかったので、かなり残念な映画なんだろうと予想していました。それが返って良かったのか、思ったよりいい感じでした。映画が最も熱かった頃を代表する2人を見て育った世代にとっては、最初から最後まで、どこかで観たことのある、嫌味ではなく懐かしい感じのシーンが続き、何となくホンワカした気持ちになります。一方で、少し前までこの手の映画は、「おっさん達が年甲斐もなく頑張っちゃってる系」という印象だったのが、40も過ぎて、世間一般の区切りとしては親の世代と同じ領域に入ってきていることを実感し始めるにつれて、この懐かしさの裏の切なさみたいなもので、少し胸が苦しくなったりして。CGや凄い音響設備がなくても、あの頃は良かったなぁなんて、思わせてくれる作品でした。[映画館(字幕)] 7点(2014-04-09 00:28:14)

3.  リトル・ミス・サンシャイン いい笑いモノ・・・でもあれが家族.30代後半にしてやっとわかり始めたかな.[DVD(吹替)] 6点(2008-07-05 14:27:24)

4.  リオ・ブラボー 西部劇はあまり肌に合わないのかもしれません.役者に関して全く予備知識ゼロで観ると,コロラドが一番良かったかな.[DVD(字幕)] 5点(2008-03-21 14:56:09)

5.  リディック 言うほど悪くはないと思います.こうゆう単純SFは後腐れなくて結構好きです.できれば映画館で観たかったです.ヴィン・ディーゼルの映画はだいたい観ていますが,彼は肉体というよりも,あの目が魅力的ですね.何となく昔のスタローンを思い出します.[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-10-23 15:06:15)

6.  リクルート ミエミエの展開は許すとして,この映画の欠点は内輪もめに終始して緊張感がないこと.外との繋がりを展開していかないとねぇ・・・[CS・衛星(字幕)] 4点(2005-09-10 15:02:02)

7.  リロ&スティッチ ピカチュー!?[CS・衛星(吹替)] 5点(2005-06-19 14:32:19)

8.  リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い 03年なのにこんなチープな内容でいいんでしょうか?日差しの下でも平気な“超”吸血鬼とかね.[CS・衛星(字幕)] 4点(2005-04-09 14:58:43)

9.  リーサル・ウェポン2/炎の約束 痛快アクションはさすがなのですが,奥さんを殺した犯人が判った後の主人公の描写がちょっと薄い気がしました.もっとダーク&クレイジーでよかったと思います.6点(2004-06-26 19:31:02)

10.  リーサル・ウェポン ベトナム帰還兵で,奥さんを亡くし自殺願望という主人公の背景と痛快アクション,なかなか良かったです.7点(2004-06-26 16:18:38)

11.  リプレイスメント アメフトのルールわかんなくても,わりと楽しめました.6点(2004-06-19 23:24:02)

12.  リプリー ジュード・ロウを観ると,どうしても絶倫ロボットを思い出してしまうし,相手はジミーチャンだし,全然入り込めませんでした.原作はもうちょっとましなのかな?5点(2004-06-13 09:55:55)

13.  リプレイスメント・キラー 配役の奇妙さで観てみましたが,どうってことなかったっす.ミラさんは最近どうされているのでしょう.結構すきな女優さんなんですけど・・・チョーさんは,かつてのギラギラしたイメージにはもう戻れないみたいです.5点(2004-06-06 16:18:08)

14.  リービング・ラスベガス こういうブルーな映画は苦手です.ニコラス・ケイジは風貌のせいもあるかもしれませんが,アル中がぴったりです.3点(2004-06-04 23:32:59)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS