みんなのシネマレビュー
nojiさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1490
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344

181.  チョコレート(2001) ハル・ベリーとの関係から、黒人への気持ちの変化をもっとうまく描けると良かったかな。でもいい映画でした。[映画館(字幕)] 7点(2010-10-27 22:47:31)

182.  スピード(1994) 当時は「ダイ・ハード」に匹敵するような衝撃だった記憶があります。シリーズでもこの1作目がダントツです。[DVD(字幕)] 7点(2010-10-04 00:18:49)

183.  ゲッタウェイ(1972) 話としてはありがちなんだけど、このカッコ良さは何だろう。邪魔になりがちなロマンス部分も違和感なく展開します。最後の爺さん、いい人ですね。[地上波(吹替)] 7点(2010-10-02 00:23:36)

184.  キャント・バイ・ミー・ラブ 80年代アメリカ恋愛映画の傑作。主人公の男性がやたら良かった記憶がある。お金と友情についてよく描いてあったと思う。[ビデオ(字幕)] 7点(2010-08-02 18:16:42)

185.  ビッグ・フィッシュ 父親というものは、子供に対していろんな物語を聞かせてあげる語り部とならないといけないよなあ。後半の町を買い戻すあたりはちょっとダレるけど、夢のある暖かい映画だと思う。[DVD(字幕)] 7点(2010-04-10 15:45:34)

186.  モンスターズ・インク サリーがちょっと勝手でマイクが少しかわいそうだった。あと終盤あそこまで女の子を追いかける必然性がちょっと弱いかな。とはいえ、アイデア・映像そしてテーマが素敵だと思います。[地上波(吹替)] 7点(2010-01-04 23:13:37)

187.  エグゼクティブ・デシジョン いやいや結構面白かったです、この映画。スティーヴン・セガールの扱いや、アクションシーン、最後の着陸などしっかり考えて?作ってるなと感じます。[地上波(吹替)] 7点(2009-12-10 00:20:11)

188.  デーヴ もったいない!臨時の大統領になった後をもう少し膨らませればもっと面白くなったろうに。でもこの映画は期待していなかっただけにとても良かった。話はベタだけどあんまりないですね、こういうの。[地上波(字幕)] 7点(2009-11-25 17:18:31)

189.  マイ・ファースト・ミスター いい映画ですね。主役の演技はもちろんですが、セリフが素晴らしい。ランダルを見舞いに行った時のジェニファーのセリフ、最後の食事のシーンなど印象的です。ただランダルと看護師のベッドシーンはいらないかな。[地上波(字幕)] 7点(2009-09-08 00:04:10)

190.  ナイト・オブ・ザ・リビングデッド 死霊創世紀 安心して観ることができるゾンビ映画ではないでしょうか。リメイクとしてじゃなくてもよくできていると思います。ただ1点、最初のゾンビの登場シーンはオリジナルの方が不気味でした。[DVD(字幕)] 7点(2009-08-06 06:45:43)

191.  アンタッチャブル とにかくアンディ・ガルシアが格好いい.キャラクター全員がいい雰囲気を持っている.[ビデオ(字幕)] 7点(2009-07-18 08:57:00)

192.  ライアー ライアー ジム・キャリーのことは実力のある俳優だとは思ってましたが,本当に凄いなと思った作品.内容自体は大したことないですが,彼の演技でもってます.ちょっと中だるみするのが残念.[地上波(吹替)] 7点(2009-05-14 08:31:53)

193.  アビス(1989) 結構面白い。いろんなエピソードをちりばめているけど、それほど散漫になっていない。海深く沈んでいくシーンは印象的。[DVD(字幕)] 7点(2009-04-02 19:51:18)

194.  ジョー・ブラックをよろしく これはもうブラピのカッコよさとクレア・フォーラニの可愛さが全て!まあアンソニー・ホプキンスの演技は素晴らしいけど、2人の魅力が無ければ成り立ちません。印象的なシーン多し。[DVD(字幕)] 7点(2009-02-14 16:42:31)

195.  13デイズ 観直してみたら、引き込まれた。大統領に対してもガンガン意見を言って、熱い議論を交わすのはアメリカらしいところか。「政治的に死ぬ」という言葉が非常に印象的。[インターネット(字幕)] 7点(2009-02-09 09:12:06)

196.  スター・ウォーズ SFの名作としてリスペクトすべき作品であると思う。個人的にはまあまあといったところ。[地上波(字幕)] 7点(2009-01-31 13:58:23)

197.  トイ・ストーリー 《ネタバレ》 海外のCGアニメでは一番かも。映像も当時は凄かったが、ストーリーで引き付けているところが良いと思う。それぞれのおもちゃもいい存在感があって良い。[DVD(字幕)] 7点(2008-12-26 14:24:17)

198.  ザ・シークレット・サービス 途中から女性との絡みばっかりになってしまい、相棒の影が非常に薄くなったのは残念。[CS・衛星(吹替)] 6点(2022-04-20 23:46:15)

199.  モンスター上司 中盤まではとてもテンポよく面白かったのに、終盤はちょっと尻すぼみかなあ。上司は3人とも良かった。[地上波(字幕)] 6点(2022-03-13 23:09:42)

200.  運び屋 一筋縄ではいかない老人を演じさせたら、やっぱり上手い。でも家族との関係にいまいち必然性を感じられなかった。淡々と進むストーリーは悪くないけど。[CS・衛星(字幕)] 6点(2021-07-18 09:54:12)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS