みんなのシネマレビュー
あろえりーなさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 4675
性別 男性
年齢 41歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145

2041.  遥かなる大地へ あまり日の目をみない作品のわりには、結構大作でした。最後の土地争奪戦はなかなか見物です。6点(2003-01-29 23:32:40)

2042.  いまを生きる うーむ、なぜかピンとこなかったなぁー、、、。もっと自由に、楽しく生きなさいといいたいのだろうか、、、、。印象に残ったシーンは、oh.my.son。6点(2003-01-29 23:28:16)

2043.  オースティン・パワーズ:デラックス 僕は前作の方が好きですけどねぇ。いつものことながら、じつにベタで下らないネタを丁寧につくりあげてますけど、タイムスリップをもってくるのはちとどうかなと、、、。5点(2003-01-28 23:18:08)

2044.  ペイバック シナリオはともかく、映像が青に統一されていて、冷たさクールさを出していたことだけ印象に残る。5点(2003-01-26 23:38:52)

2045.  イングリッシュ・ペイシェント うーむ、、、駄目とはいわないけど、そう面白くもなかったような、、、、。指切るところと不発弾処理するとこは見応えあったけど、、、。6点(2003-01-26 13:24:09)

2046.  バガー・ヴァンスの伝説 ロバート・レッドフォードの映画は自然がきれいですが、この映画はゴルフ場がきれいです(笑)。これといって残るものはありませんでしたが、レイチェルポートマンの澄んだ音楽に5点献上。5点(2003-01-25 22:05:49)

2047.  H.G.ウェルズのS.F.月世界探険 かなり荒唐無稽な映画である。しかしながら、月の地下にはこのような生き物がいて、それらと戦うこのファンタジーさ、ロマンさが、まさにSFの魅力であり、本作はまだ人類が実際につきに降り立っていない時につくられているため、このような話だって映画化できたのだ。チープさはどうしてもぬぐえないが、100年前にこのような発想をしたウェルズにやはり尊敬の念を抱かずにはいられない。6点(2003-01-25 20:09:49)

2048.  ブレイン・スナッチャー/恐怖の洗脳生物 つまらなすぎる。B級もいいとこだ。1点(2003-01-25 20:03:11)

2049.  ラリー・フリント いやー面白い!ミロシュ・フォアマンの映画は全部面白いよ!すごいね!金持ちなんだけど、イカれちゃってる夫婦の魅力ときたら、、、。国旗をオムツにするなんて、すごいねぇ!7点(2003-01-24 14:53:30)

2050.  エドtv 「トゥルーマン・ショー」よりストーリーが面白かったのは事実だが、あちらより一年後に作られてるとなると、「トゥルーマン・ショー」の法が早い者勝ちって感じもする。僕がエドだったら、プライバシーのなさすぎで途中でノイローゼになるだろう。6点(2003-01-24 14:48:40)

2051.  ガン・ホー 赤じゅうたんを靴ぬいで歩きません!とってもとってもばかばかしくてすごい笑えた。普通に面白かった。7点(2003-01-21 19:51:03)

2052.  リプリー うーむ、、、、個人的にいまいちだったかな、、、。太陽がいっぱいまだ見てないからそれを見て考えるとするか、、、。5点(2003-01-19 23:56:17)

2053.  アーバン・カウボーイ やっぱ見どころはロデオマシン。みなさんカウボーイハットが実にお似合いで。5点(2003-01-19 20:46:22)

2054.  デビル・グレン/悪魔の峡谷<TVM> ごめん寝ちゃった!3点(2003-01-19 20:43:33)

2055.  ティファニーで朝食を しょっぱなから出っ歯で眼鏡の日本人が出てくるのには少し疑問だが、やっぱムーンリバーはいい曲。5点(2003-01-19 00:08:59)

2056.  チェンジ・オブ・ハート/天使が舞い降りた街 子供にとって一番幸せな選択肢はなにか、、、、。あれだけいいお父さんなら、子供は幸せだろう、、、。5点(2003-01-16 22:11:38)

2057.  アウトロー(1976) うーん、個人的にはいまいちだった。でもラストの銃撃戦はなかなかよかった。5点(2003-01-16 22:06:22)

2058.  スラップ・ショット これはホッケー映画ではありませんね。やってることはホッケーではありませんから。ポール・ニューマンかっこいいなぁー。6点(2003-01-14 20:14:33)

2059.  L.A.コンフィデンシャル まあシナリオがよろしいってことですね。ラッセル強かったなぁ。ケビンが死ぬとは思わなかったなぁ。7点(2003-01-14 20:12:37)

2060.  G.I.ジェーン あの戦闘シーンでやたらカメラがよったり引いたりを繰り返すんだけど、どうもそれが目につくなぁ、、、、。でも最後の本の台詞はよかったな。5点(2003-01-14 20:06:20)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS