みんなのシネマレビュー
あろえりーなさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 4675
性別 男性
年齢 41歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145

2101.  ブラック・ダリア デ・パルマ流フィルム・ノワールといったところですな。DVDのメニューに「人物相関図」なるものが付随してたので、ま~たややこしい映画なんだろうなと思ったら案の定(笑)。いやほんと、クレイジーだよな~、デ・パルマの映画って。なんでこの人の作品はこうもイカレてるのかなと考えると、やっぱり彼は生粋の映画狂で、そのせいか「映画のための映画」になってるんですよねぇ。まあ、それが彼の独特の作風となって一部の熱狂的なデ・パルマニアを生み出すわけですが。[DVD(字幕)] 5点(2007-05-27 23:06:39)

2102.  パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト まぁ確かにああいう終わり方にはいろいろご意見あると思います(笑)。2作目は2作目で終わらせろよってね、、、、。まぁそれはともかく、このゴア・ヴァービンスキーって監督はほんと凡才ですな。なんの特徴も無い。見終わって瞬時に記憶から消える映画を作らせたら彼の右に出る者はいないね。いやまぁそれなりにエンタメしてることはしてるんですが、ちょっと漫画っぽすぎるシーンとか、あまりにも前作がヒットしたからなのか遊びすぎな感もありますよね。[DVD(字幕)] 5点(2007-04-08 01:21:21)

2103.  スーパーマン リターンズ リターンズっていうより、ほとんどリメイクですよね。テーマ曲及びロマンスのテーマ曲もそのまま使い回しで、まさしく「ファンが自己満足で自分流に作り直してみた」作品。勿論、当時より映像技術は上がってますから、スペースシャトルを切り離して飛行機を助けるシーンはなかなか凄かったですけど、印象に残ったシーンはそれぐらいしかない。[DVD(字幕)] 5点(2007-04-08 00:38:14)

2104.  シャークボーイ&マグマガール 3-D あ~また似たようなもの作っちゃったね!いやね、別にいいんですよ。子供達を喜ばせる為の映画は必要ですから。 でも、子供達の目のことも考えてやってください!もういまさら赤青めがね3Dなんて時代遅れなんですよ!あれかけて2時間大画面で見てたら目がおかしくなっちゃうんですよ![DVD(字幕)] 5点(2006-07-23 22:54:49)《改行有》

2105.  ハイ・クライムズ 《ネタバレ》 あれがどんでん返しですか?いやいや、薄々わかっちゃったもんなぁ。最初の「俺はやってないよ」からなぁ~んかこいつうさんくさいなと思っちゃったもんね。[地上波(吹替)] 5点(2006-02-07 01:49:38)

2106.  張り込みプラス まぁ若干笑えはしましたけど、これといって語る事がないですよね(笑)。至極凡作。[ビデオ(字幕)] 5点(2006-01-21 03:09:34)

2107.  BLUE PLANET 碧い惑星の神秘に迫る 宇宙からの視点と、地上からの視点とで地球という星をビジュアルで体験させる作品です。IMAX用に作られた作品なので、本来はあのでっかいスクリーンで見るのが一番なんでしょうけど、DVDでの鑑賞ということになりました。なんせ15年前の作品ですからね。環境を大切にしよう、地球は私たちのただ一つのお家なのだから、ていうのがメッセージですけど、15年前と今とでは、まただいぶ環境が変わったんでしょうなぁ。世界的に天候がおかしいですもんねぇ、、、。作品中、印象的だったシーンは宇宙から見た地球の雷の映像かな。なんとも神秘的で。ああいうのを実際に宇宙から生で見てみたいですね。[DVD(字幕)] 5点(2005-12-25 02:52:06)

2108.  チャイルド・プレイ/チャッキーの種 ちょっと!日本製、日本製って、やめて頂戴! なにが「オッカァサ~ン」だよ!ついにこのシリーズも5作目を数えるまでになり、もはやホラー性は皆無。悪趣味なグロ描写とお笑いセンスがこれまた独特の域に達してますな。いろんな映画をパロディしてますし、チャッキー一家の戦いはもの凄いですな。完全にファン向けの作品になってますね。[DVD(字幕)] 5点(2005-12-24 03:25:40)

2109.  すべての美しい馬 ひっでぇ刑務所だなおい(笑)。あんなところじゃ矯正もへったくれもねぇなぁ。ニューシネマ風のロードムービーみたいなものを作りたかったのかな。少年もひでえ死に方だし、、、。[地上波(字幕)] 5点(2005-12-11 03:11:22)

2110.  クリスティーナの好きなコト 下品にもほどがあるよ(笑)。こんなバカ映画が恥じらいなく作れる米国にあっぱれです、、。はぁ~、キャメロンディアスも最初の頃は可愛かったのに、いつのまにかお下品路線に転向して今ではただのおばちゃんだもんなぁ、、、。 [地上波(字幕)] 5点(2005-11-12 02:08:54)《改行有》

2111.  キングダム・オブ・ヘブン 誰からはじめたのか、偉大な監督達が俺も俺もと壮大な戦闘シーンのある時代劇を撮りだして、最近はそういうのほんと多いですねぇ。なんかちょっと飽き飽きしてきちゃって(笑)。いやまぁすごいのはすごいんですが、、。それとどうもあんまり感情移入が出来ないんですよねぇ、宗教戦争って。グラディエーターみたいに個人的な葛藤が見えてこない。あんな優男がなんであんなに強いのかしら。途中の恋愛めいたものもとってつけただけみたいな感じだし。[DVD(字幕)] 5点(2005-11-01 03:38:24)

2112.  エクソシスト ビギニング 私はレニー・ハーリンは好きな方なんですけど、もう末期なんですかねぇ、、、。ここ最近ヒット作が出てなくて、それで一度原点回帰の意味もあってホラーを作ったんでしょうか。だけど全然怖くない。これよりまだ昔作ったエルム街の悪夢の方が、馬鹿馬鹿しい威勢があってよかったですね。[DVD(字幕)] 5点(2005-09-02 20:06:32)

2113.  ラウンド・ミッドナイト 予備知識なしで見たんで、いきなりスコセッシが出てきたのには驚きましたね(笑)。しかもいつもと同じような早口で。作品自体は、まぁ、、、あと10年後ぐらいにもう一度見ましょう。おっちゃんの台詞が孤高なもんでよくわからなかった。[ビデオ(字幕)] 5点(2005-07-15 00:39:07)

2114.  ポワカッツィ これは正直言ってちょっとイマイチですね。レジオさんが言うには南半球をおびやかす北半球の進歩の波、だそうですけど、それにしてはぬるい感じですね。単調であまり感化してくるものがなかったです。[DVD(字幕)] 5点(2005-07-07 22:37:29)

2115.  エイリアンVS. プレデター ぎゃはははは!思わず失笑!まさかプレデターが仲間になるだなんて。予想だにしない展開!どんなA級作品もこの監督の手にかかれば全てB級になること間違いなし![DVD(字幕)] 5点(2005-07-06 22:06:47)

2116.  ザ・ワン こりゃ漫画ですね。たぶんジェット・リーのフェロモンに酔いしれるファンの方以外は、この作品は白い目で見られそうです。設定もさることながら、おもちゃみたいに飛んでやられる敵達のこっけいなこと!5点(2005-03-25 01:55:48)

2117.  マスク・オブ・ゾロ うーむ、ほんとに普通の娯楽映画ですねぇ。これといった特色もなく、、、、一度見れば十分ですかねぇ。5点(2005-03-01 00:27:20)

2118.  タイムボンバー まぁアクションシーンはなかなかスピード感あってよかったと思いますがね。しかしながら、いずれの要素も中途半端な気がしますね。なにかこう突き抜けたところがほしかった。5点(2005-02-13 03:28:11)

2119.  Bモンキー 律儀な先生とやんちゃな彼女が惹かれあうってのがよくわからんですねぇ。それで不調和になっていくのも、そりゃ当然だろうと。まぁ、エロシーンがなかなかよかったので、5点くらいは入れておくかな。5点(2005-02-12 02:05:04)

2120.  オーシャンと十一人の仲間 あはは、評判悪い。まぁ、無理もないか。みんなで楽しく作りましたって感じはすごく伝わってくるんですけどね。でも終わり方は結構好き。どうせうまくいって終わりなんだろうと思ってたから。5点(2005-01-16 02:41:24)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS