みんなのシネマレビュー
悲喜こもごもさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 425
性別 男性
自己紹介 だいたいホラー見てます
怖いの好きです
夜中真っ暗にしてヘッドフォンでビビりながら見るのが好きです
良・笑投票してくれる方感謝します
わたしのモチベーションになりますのでどんどんください
とうとう400レビューになってました

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678910111213141516
投稿日付順12345678910111213141516
変更日付順12345678910111213141516

201.  未知への飛行 《ネタバレ》 怖い映画。今になって見るとほぼほぼ有り得ないマシントラブルだけど、事実は小説よりも奇なりと言うように何が起こるかわからないのもまた事実。高音の「キーーーーーーン」が流れたときの絶望感たるや。[DVD(字幕)] 8点(2014-02-21 22:53:52)

202.  テイク・シェルター 《ネタバレ》 不慮の事故でオチを知ってしまったのが残念だけどそこそこ面白かった。が、主人公がとてもじゃないが35に見えなかったので、オチよりもそっちに驚いた。あと鳥から身を避けるシーン、主人公が後ろ向いたら子供の顔にモロに当たるじゃねーかって思ってしまった。[ブルーレイ(字幕)] 6点(2014-01-13 00:48:54)(笑:1票)

203.  プロジェクト X 《ネタバレ》 あーやばい。これは最近見た中でも一番好きな映画かもしれない。決して自分の家ではしないと言うことを条件に出されれば一度はこんなパーティーやってみたい。モチロン近所に火炎放射器を持っている住人がいないことが条件だけどね。あれの修繕費から慰謝料からだといくらになるのやら。[ブルーレイ(字幕)] 9点(2013-08-31 02:32:22)

204.  パラノーマル・アクティビティ4 《ネタバレ》 今日も始まりました悲喜ちゃんメモ。こんなパラアク4はイヤだってことでね、では早速。間違いなくシリーズ最低の出来。これはヤですねぇ。全く怖くない。ヒロインのアレックスが可愛くなかったらとてもじゃないけど見てらんない。でも可愛い。たまらなく可愛い。しかも処女。あぁ~っつってね。続いてストーリー部分の内容が無い様。これもヤですねぇ。結局ケイティはワイエット(旧名ハンター)を連れ返しに来たってことしか判明してない。ならロビーは何者?そもそもなぜ一家惨殺までして誘拐したハンターを養子に預けるような羽目に?っつってね。てっきりロビー=ハンターだとばかり思ってたから、その部分ではどんでん返し食らった~っつって。続いて、設置したカメラの中身を全く見ない。これもヤですねぇ~。せっかく置いたのにスルー。散々スルー。挙句やっと見ようと思うとアクセス不可っつってね。こうなりゃもうアテにしないぞっつってね。元から殆どアテにしてないのにね。あぁ~っつってね。ってバカヤロウ。最後に、「全ての謎が判明するラストに~」とジャケ裏にはあるのに、なんにも判明してない。これもヤですねぇ~むしろ丸投げ。あの数の魔女はなんなんだ。唯一解けた謎は、キネクトはああやって人の動きを認識していたってことですね。それでは今回はこの辺で。[ブルーレイ(字幕)] 3点(2013-08-30 02:40:31)(良:1票)

205.  イレイザーヘッド 《ネタバレ》 わー意味わからん。面白いとかくないとかそんな話じゃない。現実と妄想が入り混じっててわけわかめ。鑑賞しながら「これがリンチ映画なんよなぁ~」って思う映画。あの赤ん坊はなんなんだよ。[ブルーレイ(字幕)] 5点(2013-08-17 01:30:35)

206.  127時間 《ネタバレ》 実話を謳っているので生還することは想定していました。が、道中妄想ばかりだったので腕を切って自力で脱出~ヘリで生還までは夢オチになるんじゃないかと不安半分で鑑賞。結果夢のご本人登場で大団円を迎えられて良かった。ところでBDにはもう一つのEDが収録されているんですが、尺を優先したのかこちらは内容が濃いのなんの。生還から再開まで細かく描かれています。発見者「彼は腕より足を痛がっていたよ」会場「HAHAHA」。母「次こんなことがあったら両足を切断するわ」には笑った。「遊びに行くときはおうちの人に誰とどこへ行くか伝えてから行きましょう」という小学校の教えは何一つ間違っていないと再認識しました。[ブルーレイ(字幕)] 7点(2013-08-15 10:24:16)

207.  ソイレント・グリーン 《ネタバレ》 人が増えて食糧難なので安楽死して食料になる。まぁ人道的には許されないけど昨今の介護疲れを考えると一つの手立てでもある。残念ながら(いや幸い)日本はまだ食糧難には陥ってないのでこんなことありえないけどね。リーテイラーがお麗しゅうございました。[DVD(字幕)] 5点(2013-08-06 00:16:03)

208.  IT/イット〈TVM〉 《ネタバレ》 正体が蜘蛛ってなんなんだよ。3時間は長すぎた。2回ほど眠っちゃった。[DVD(字幕)] 2点(2013-08-04 12:30:15)

209.  P2 《ネタバレ》 最初のフォークで首を刺せていればとどめさせてた気がする。あとは間抜けな警官。それとラスト近くのチキンレース。笑わせにかかってたんだろうか。[DVD(字幕)] 3点(2013-08-03 01:17:20)

210.  インシディアス 《ネタバレ》 SAWでもパラノーマルでもなく、これはただのエクソシストだ。しかも音響で驚かせるしか脳がない巷に蔓延するB級のな。さっさと引越しするのが最近のトレンドなのかね。 あとあの赤い顔の悪魔はスターウォーズからのスポット参戦かなにか?[ブルーレイ(字幕)] 4点(2013-07-15 02:15:25)

211.  デイ・オブ・ザ・デッド 《ネタバレ》 どうせ名義貸しの駄作だろうと思ってたのに原題も同じだとは思わなかった。怖くは無いけど思いのほか面白かった。サラ伍長可愛いなぁ。[ブルーレイ(字幕)] 5点(2013-02-11 00:48:31)

212.  ストレンジャーズ/戦慄の訪問者 《ネタバレ》 ファニーゲームの焼き直しにしか見えないけど、それなりに怖かった。[DVD(字幕)] 6点(2013-02-10 00:41:19)(良:1票)

213.  マイ・ボディガード(2004) 《ネタバレ》 生きてる展開はいらなかった。未公開シーンも含めて相当長い映画。当時付き合ってた彼女が劇場鑑賞後に「デンゼルワシントン怖かった・・・」とポツリと言ったのを今でも思い出す。[DVD(字幕)] 6点(2013-02-02 23:15:05)

214.  ラッキーナンバー7 《ネタバレ》 ある程度色んな映画を見てる人なら大筋の流れは簡単に想像できたんじゃなかろうか。「セブン」のスペルがなんかおかしいと思ったらそう言う事だったのね。[DVD(字幕)] 6点(2013-02-01 21:50:15)

215.  ブラック・スワン 《ネタバレ》 圧倒された。ポートマンの演技にも音楽にも。ただ、BDジャケット裏の「あなたの想像は100%覆される」の一言の意味が良く分からない。こんな余計な文句書かなきゃいいのに。[ブルーレイ(字幕)] 8点(2013-01-29 00:05:11)

216.  スリーデイズ 《ネタバレ》 ラッセル苦労。ラストはボタン見つかっても良かったのになぁ。あそこまでやったらハッピーEDでもいいのに。[ブルーレイ(字幕)] 7点(2013-01-27 01:54:12)(良:1票)

217.  狼の死刑宣告 《ネタバレ》 ケヴィンベーコンはやっぱかっこいい。んだけど、髪の毛剃っても後ろまで綺麗に剃れてないのが気になって仕方なかった。後は警察が糞の役にも立ってない。病院抜け出したんだからとりあえずすぐ自宅は張らせるだろ。このテの映画で警察にさっさと犯行認めるのも珍しいんじゃなかろうか。残った家族に手を出させずに殲滅ってのは良く見るんだけど、まさか自宅襲撃させるなんて。あそこのシーン、夢オチを予想したのは俺だけじゃないはずだ。[DVD(字幕)] 8点(2013-01-26 23:36:42)

218.  モンスター(2003) 《ネタバレ》 セロンってもっと綺麗でスレンダーな人だった気がするけど10年前はこんなにダルダルだったのかぁ・・・。って思ったら完全に役作りとメイクだった(驚愕)。メイキングの彼女はとても美しくて惚れ惚れする容姿で安心。ただ眉毛はどっちにしろ殆ど無いのね。映画の中身の話をすると、自分からは何もしようとしないセルビーに終始イライラしてしまった。ギプス外れたんだから自分でも仕事探せよ。勝手に幸せな人生が舞い込んでくると思っているかのような言動はどうしても受け入れられなかった。行きたい時に行きたい所へ行くって言ってるけどあんたさぁ・・・。とにかく完全に別人になったセロンに5点。[DVD(字幕)] 5点(2013-01-26 00:40:43)(良:1票)

219.  グラン・トリノ 《ネタバレ》 あー泣いてしまった。泣くと言うより涙がつつっと。一人じゃなにもできないくせに集団でつるむと途端にでかい面をするような屑共のために命を落とさなくてもいいじゃないかと思うと余計に。これが映画で良かった。現実だったならやりきれない。[ブルーレイ(字幕)] 9点(2013-01-23 23:59:50)

220.  チェンジリング(2008) 《ネタバレ》 警察腐りすぎで終始イライラ。現在ならDNA検査一発で分かるのになぁとか元も子もないこと考えてしまうのが自分の悪い所だ。[ブルーレイ(字幕)] 8点(2013-01-22 22:38:28)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS