みんなのシネマレビュー
あろえりーなさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 4675
性別 男性
年齢 41歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145

2321.  サウンド・オブ・サイレンス(2001) 悪い作品とは言わない。だが、ラストの女の人が登場敵を撃つ、とか、悪者が土に埋まれて、とか、なんか展開が月並み。5点(2002-04-11 18:09:16)

2322.  エア★アメリカ つまりませぬ。そうだなぁ、、、トラックとヘリのやり取りぐらいかなぁ、、3点(2002-04-10 16:19:45)

2323.  ワンス・アンド・フォーエバー 「プライベート・ライアンの時からだろうか、どうも最近の戦争映画はやけにリアリティを求める。それでいて、戦闘シーンは、グロテスクと迫力のこれ見よがしショーみたいなものになってる。この映画、最初の戦闘シーンのつかみはよかったが、どうも全体的にあざとい。そういう迫力シーンは、他の映画でもすごいのがあるし、それに若干観飽きた感がある。それとベトコンが弱くない?顔が燃えてるから切り取るとか、足がずり落ちるとか、どうぞひどいでしょうと言わんばかり。途中でてきたジミーとかいう人、なんで戦闘中にニコニコ顔であいさつなんかしとんねん!あの時点で、こいつは後でえらい目に合うな、と察しがついてしまった。通知を配達するシーンや終盤のシーンなんか、感動しなきゃいけないのに、あざとさのせいで感動できない。演技が悪いとはいわない。どうも月並みであった。5点(2002-04-09 23:26:21)

2324.  ダーク・アベンジャー/暗闇からの復讐者 あの顔はターミネーターのマネでしょうか?1点(2002-04-09 15:28:33)

2325.  ボディ・ターゲット バンダム映画ではかなりいい方なんじゃないですか?最初の護送車からの脱走シーンでこれはアクション映画か、と思いきや、実は人間ドラマ中心でしたね。とはいえ、アクションシーンもなかなかいいと思うし、孤独感漂う感じもよかったと思う。ラストは結局警察に捕まってしまうわけだが、あんな終わり方も悪くはないと思う。6点(2002-04-09 13:54:19)

2326.  ソードフィッシュ 映画にケチをつけたり、観客はハッピーエンドを好む、と言ってみたり、最初のマトリックスばりのシーンなど、かなり挑戦的だとは思った。だが、どうも力がないな。最後のバスが宙吊りになってからのシーンもよかったけど、他がヒマだなぁ。ていうかあのオチはなんなの?あれが巧みだとか思ったら間違いだよちょっと。あれがどんでん返しならどんな映画でもできるっちゅうの。それにしてもジンジャーの露出度が高かったな。6点(2002-04-08 20:47:15)

2327.  最後の誘惑 相当論争を呼んだらしいですねこれ。苦悩葛藤するイエス。正直言って、今の僕にはこの映画がいい作品なのか、悪い作品なのか判断できないです。でも、リズミカルな音楽はよかったし、奇跡シーンの数々は印象的でしたし、やはりスコセッシの映画は力があります。ということで内面を描く、この挑戦的な作品に7点。7点(2002-04-08 19:55:27)

2328.  さまよう魂たち なんだかしらんけどパワーがありますよね。たたみかけるような勢いがあります。ハチャメチャで、笑いましたよ。「フル・メタル・ジャケット」にでてた罵声教官がでてきたのにはびっくり!ファンとしては嬉しいですねぇー。生きてる喜びを感じました。ピーター・ジャクソン最高!7点(2002-04-08 19:51:22)

2329.  ダーティハリー3 バズーカでふっ飛ばされる男。最後、彼女の死体にたたずむハリーはなんだか物悲しかった。5点(2002-04-07 15:53:55)

2330.  ミスティック・ピザ ミスティック・ピザ屋のピザが食べたくなったな。ただそれだけ。2点(2002-04-07 13:41:47)

2331.  天使の旅立ち 褒めるべきは衣装だけでしょうかねぇ、、、つまらんかった、、、2点(2002-04-05 21:22:53)

2332.  ブラックホーク・ダウン 決してドラマチックなストーリーではない。ある意味、つまらない映画、とも言える。でも、れこが本当の意味でリアルな戦争映画なのかもしれない。善悪に描かれているわけでも、無理に感動させようてしているわけでもなく、ただひたすらリアルな戦闘シーンに徹している。やはりリドリー・スコット、渦巻く黒煙や、降り立つヘリなど、美しいシーンが多々あった。混乱する戦地と、命令を下す基地の冷静さの対比が印象的であった。兵士の足に手を突っ込むあたりが実に痛々しかった。ある種新しい、淡々と、忠実に描かれた反戦映画。7点(2002-04-05 21:12:48)

2333.  ジェイコブス・ラダー(1990) こういう映画だぁいすき♪夢か現実かわかんない映画ってす・て・き♪映像表現も台詞もすばらしい。結局全ては走馬灯だったってことでしょうか。階段を上がっていったジェイコブ、、、、、8点(2002-04-04 20:48:55)

2334.  オルカ 完全にジョーズのパクリじゃないか、、、、。だめだよ、シャチにしたからってさ。2点(2002-04-04 20:25:40)

2335.  フレンチ・コネクション2 面白かったけど、異国で会話ができなかったり、麻薬を注射されたり、なんかハックマンがみじめっぽかったなぁ、、、。前作よりリーダーシップ性はないよね。確かにラストの切れ味はいいけど、そもそも前作の終わり方があんな感じだから、続編をつくらなくてもよかったのでは、とも思う。ドキュメンタリー・タッチは前作同様でしたね。決して悪い作品ではないですよ。6点(2002-04-04 05:25:30)

2336.  熱いトタン屋根の猫 ポール・ニューマン男前すぎますよ。でもバーベルは似合わないと思う。4点(2002-04-04 04:35:45)

2337.  フレンチ・コネクション ラフな感じの映画ですね。ドキュメンタリー風を出す為でしょうか。話とはそれと会話や行動や人、そんなのがいいですね。やはり犯人を追っかけて撃つまでの一連の追っかけシーンが見せ場ですね。ハックマンよく走る。7点(2002-04-03 19:52:28)

2338.  エメラルド・フォレスト んまぁ、みなさんほぼ裸でらっしゃる、、、、4点(2002-04-03 19:36:47)

2339.  いつまでも二人で 大人の映画だね。途中の早回しのシーンなんて以外と斬新かも。4点(2002-04-03 19:35:08)

2340.  ゼイリブ とてつもなく異色なストーリーですね。初めは、なーんだ教会入ってどうのこーのやって終わりですか、と思ったら、なんとどっこい!サングラスかけたらエイリアン!地球を守れ!戦え!あんな突拍子もない話をつくりあげるカーペンター。ある意味感動的でもあります。高速に乗って宇宙に飛んでくところなんかある種の感動。最後のやってる相手が、、、、ぷぷ!7点(2002-04-02 22:17:46)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS