みんなのシネマレビュー
東京ロッキーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 665
性別 男性
自己紹介 わかりやすい映画が好きです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678910111213141516
投稿日付順12345678910111213141516
変更日付順12345678910111213141516

221.  スラムドッグ$ミリオネア 《ネタバレ》 1 お金を失うが彼女と結ばれる。 2 お金を得るが彼女を失う。 3 お金も彼女も失う。 4 お金も彼女も得る。 結局4でしたね。アカデミー賞と期待して観るとストーリーは幼稚に感じます。体験が正解を導き出した。と言うのも、主人公の天才的な記憶力もしくは、記憶に焼きついた問題ばかりと言う奇跡のどちらかがあってこそですね。[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-03-08 12:19:36)

222.  サイコ(1960) 《ネタバレ》 少々みなさんの高評価に驚いています。結末に向けて張り巡らされたものがあるわけでなく、登場人物それぞれに意味があるわけでもないストーリーに驚きも無く見終わりました。お金を盗む心理的な葛藤や動機も弱く個人的にはそれほど面白いとも思えません。ただ、この映画が60年に作られたと言う部分を考えれば名作と呼ばれるのもわかるような気もします。[DVD(字幕)] 6点(2010-02-18 15:44:43)

223.  フォーリング・ダウン 先日の話。郵便局が混んでいて10分くらい並んでエクスパックを注文したら、それは隣の列に並べと女性に言われた。隣の列もまた10分くらい並ばなきゃ買えない・・いつもはこの列で買えるのに・・・日本が銃器社会じゃなくて良かった。あやうくマイケルダグラスになるところです。[DVD(吹替)] 6点(2010-02-12 13:31:24)(笑:1票)

224.  クロスゲージ どこかで見たことのある場面がつなぎ合わされているような感じですね。そこそこまとまって、そこそこ面白い。そんな映画です。[地上波(吹替)] 6点(2009-12-19 16:13:27)

225.  ソウ5 《ネタバレ》 あの箱の中身は何????????一作目しか観てないので「こういう映画だったっけ?」と感じましたね。一作目はオチがきちんとあったんですけどね。[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-11-01 15:39:48)

226.  父親たちの星条旗 《ネタバレ》 国債を売るセールスマンにさせられた兵士の葛藤。これも戦争の一部ですね。[地上波(字幕)] 6点(2009-10-22 15:39:24)

227.  プリティ・ウーマン ジュリアロバーツの輝きが映画の中心です。シンデレラの物語はお決まりですが飽きませんね。[地上波(吹替)] 6点(2009-09-11 18:32:35)

228.  タイタンズを忘れない 《ネタバレ》 実話らしいが、お約束のパターンの映画です。デブが良かった。彼は成功する資質を持っていましたね。[DVD(字幕)] 6点(2009-08-04 14:37:11)

229.  フライト・オブ・フェニックス 《ネタバレ》 意味のない喧嘩が多いような気もしますが、極限状態ならそうなのかも知れませんね。最後は飛べーーー!!!!!!と応援してしまいます。[地上波(吹替)] 6点(2009-07-10 21:34:59)

230.  L.A.コンフィデンシャル 《ネタバレ》 面白いのだろうけど、皆さん言われているように区別がつきにくいんですよね。練られた筋なのはよくわかります。[DVD(吹替)] 6点(2009-07-03 20:51:16)

231.  フットルース 《ネタバレ》 20年以上前に見たとき、トラクターの戦いをドキドキしてみていた。白人だらけの踊りを上手すぎると思ってみていた。懐かしかったなあ。[DVD(吹替)] 6点(2009-05-30 17:06:27)

232.  目撃(1997) 《ネタバレ》 大統領がサドで浮気相手に殺されかける。最初の設定がちょっと無理があってついていけなくなりますが、話全体でみるとまあアリかな?[地上波(吹替)] 6点(2009-05-24 15:37:17)

233.  ノーカントリー 《ネタバレ》 途中まで保安官がどこかで絡んでくるのだろうと思って観ていました、何もないままエンド。何の必要があって保安官が出てくるのだ?[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-05-23 18:27:22)

234.  M:i:III 3作目にしては十分な面白さをもっていると思います。高いハードルを設定して見なければ普通に楽しめますね。トムクルーズの走りは早送り?ってくらい速かった。[地上波(吹替)] 6点(2009-04-16 14:40:58)

235.  ハンコック 《ネタバレ》 嫌われ者のヒーローって設定は大日本人のハリウッド版かと思いましたが、途中から違う展開になるんですね。ハンコックが弱くなる理由に説得力がないので見ていてテンションが下がります。ただ時間が短いのでそのまま押し切られます。6点だな。[DVD(字幕)] 6点(2009-04-09 13:16:40)

236.  風と共に去りぬ 名作中の名作かと言うとそうでもないように思える。ただこの時代の息吹をしっかりと感じることのできる映画だと思う。[CS・衛星(吹替)] 6点(2009-03-27 15:41:02)

237.  カンフー・パンダ パンダいきなり強くなりすぎ?絵はいいですね。[DVD(吹替)] 6点(2009-03-02 00:46:51)

238.  タクシードライバー(1976) 《ネタバレ》 結局この映画をすべて理解することは無理なんじゃないでしょうか?主人公の孤独や思考は彼にしかわからないし、結果は彼が予想した通りでもなかったと思う。初デートにポルノにいく気持がわかる人は少ないでしょう。ジャズと街並みがかっこいい映画ですね。[DVD(字幕)] 6点(2009-02-04 11:51:16)

239.  ラスベガスをぶっつぶせ テンポのよい映画で好きです。みなさんが言われているようにひねり方はもっと工夫できそうな気もしますが、肩の凝らない良い映画だと思います。[DVD(字幕)] 6点(2008-12-07 18:37:43)

240.  ユージュアル・サスペクツ 《ネタバレ》 何が法螺で何が本当の話なのかの区別がつかない。ストーリーが私には難しすぎた・・・[DVD(吹替)] 6点(2008-12-01 16:02:02)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS