みんなのシネマレビュー
MAHITOさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1907
性別 男性
年齢 62歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849505152535455565758
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849505152535455565758
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849505152535455565758

221.  ブルース・ブラザース ジョン・ベルーシとダン・エイクロイドのコンビが放つコメディー映画。 ジェームズ・ブラウン、レイ・チャールズ、アレサ・フランクリンなど、 ソウル好きには堪らない面子が出てきて、こちらの目を存分に楽しませてくれる。 音楽シーンはそのほとんどがストーリーに沿った形で流れるので、 ミュージカル映画が苦手な人でも違和感なく鑑賞できるはず。笑いありカーアクションあり、 娯楽映画らしい楽しい作品だった。惜しむらくはジョン・ベルーシが急逝してしまったこと。 彼の映画をもっと観たかったな。[映画館(字幕)] 8点(2012-02-11 06:57:12)《改行有》

222.  レオン(1994) ドラマ要素の濃いアクション映画。主役にヒロイン、頭のキレた敵役と、 役者の個性を生かしたキャスティングに見応えあり。映像演出、音楽も悪くない。 主人公と少女が互いに心を開くまでの過程が物足りないのと、 アクション部分において多少の突っ込み所はあるものの、切なさは十分伝わりました。[ビデオ(字幕)] 7点(2012-02-08 01:17:50)《改行有》

223.  モンキー・ビジネス ケイリー・グラント主演のコメディー映画。コントのようなシーンが多くて、 とにかく鑑賞者を笑わせようという、製作者側の意気込みを感じさせてくれる作品。 若返りの薬が本作の妙味なのだが、ケイリーと奥さん役のジンジャーの演技が見所かな。 脇役マリリン・モンローの出演シーンは多くもなく少なくもなく、ちょうど手頃な感じで、 コケティッシュな魅力を存分に見せてくれます。シナリオ自体はどうってことないし、 抱腹絶倒というわけでもないけれど、思わずにやりとさせてくれるような、そんな映画。[DVD(字幕)] 6点(2012-02-06 11:14:03)《改行有》

224.  邂逅(めぐりあい)(1939) 二度もリメイクされている、「めぐり逢い」のオリジナル。 シナリオのしっかりした作品、良質な映画ということで見応えがあります。 デボラ・カー主演の1957年版と監督さんが同じなので、 配役、演出、音楽でどう変わってくるのか、見比べてみるのも面白いかと思う。良作。[DVD(字幕)] 6点(2012-02-05 07:59:06)《改行有》

225.  デッドゾーン ちょっとSFっぽい設定に、サスペンスとスリラー色を加えた面白い作りの映画。 とても取っつき易い身近な状況設定で、鑑賞者を物語に引き込むストーリーの流れは、 相変わらずスティーヴン・キングらしい。シナリオもそつなくまとまっているとは思うけど、 一番印象に残っているのは主役のクリストファー・ウォーケン。いぶし銀の俳優さんらしく、 何をやらせてもうまい。本作では本当の教師に見えるし、主人公の哀愁感も伝わってくる。 小振りで地味な作品ではあるけど、それなりに楽しめる佳作。[DVD(字幕)] 5点(2012-02-04 00:54:30)(良:1票) 《改行有》

226.  タキシード(2002) ジャッキー主演、タキシードの設定が愉快なエンタメ・アクション映画。 ストーリーはそれほど面白くないし、あくまで色モノという感は否めないけど、 ジャッキーに特別思い入れのない者にとっては、これまでの彼の作品同様、 普通に楽しめると思う。ジェームズ・ブラウンとダンスシーンには笑わせてもらいました。[地上波(吹替)] 4点(2012-02-03 08:16:33)《改行有》

227.  禁断の惑星 かなり古いSF映画だが、合成シーンも悪くないし、シナリオもまあまあなので、 普通のクラシック映画として十分楽しめます。女性が一人だけの出演ということで、 このかわいい女優さんが出ずっぱり。目の保養になって観やすい反面、やはり甘さが・・・。 総体的にはソフトな仕上がり、品のいい特撮もののテレビ映画といった雰囲気。 隊長役がレスリー・ニールセンだなんて、最後まで全然気づかなかった。[DVD(字幕)] 5点(2012-02-01 01:39:32)《改行有》

228.  ゴースト/ニューヨークの幻 ラブストーリー、サスペンス、ファンタジー、コメディーと、 それぞれのバランスがとてもいい、シナリオのよく出来た娯楽作品。本作の大ヒット後、 似たような設定の作品がたくさん作られ、さすがに新鮮味はなくなってしまったが、 冒頭シーンの小道具もうまく使われていて、完成度の高さを印象づけてくれた。 コメディーパートでは、ウーピー・ゴールドバーグが貢献。彼女のポイントがかなり高い。 ラストのベタつきはちょっと気になったけど、ほとんどの人は許容範囲内ではないかと。 「アンチェインド・メロディ」はもう言わずもがな、名曲中の名曲。[ビデオ(字幕)] 9点(2012-01-30 03:12:12)《改行有》

229.  スペース・カウボーイ タイトルが内容とぴったり合った、とてもわかりやすい映画。 これはちょっと無理なのでは?と思いながらも、一応そこがテーマになっているので、 細かいことは気にせずに鑑賞したほうがベスト。爺ちゃん四人のキャラもわかりやすくていい。 終盤からラストの展開が甘くなったのが、ちょっと残念だったけど、 何となく元気を与えてくれる映画だった。[ブルーレイ(字幕)] 5点(2012-01-29 03:48:06)《改行有》

230.  フレンチ・コネクション 「ダーティーハリー」に通ずる刑事アクションものだけど、 実在の麻薬課の刑事二人をベースにしたお話ということで、娯楽映画でありながらも、 正統派刑事物という印象が強い。犯人との攻防や本格的なカーアクションに見応えがあるが、 主役二人のキャラも見所。強烈な個性でアクの強さを見せてくれるジーン・ハックマン、 相棒役のロイ・シャイダーも渋くてよかった。男臭さがムンムンに漂ってくるような作品。[DVD(字幕)] 6点(2012-01-26 03:03:26)《改行有》

231.  ブギーナイツ 人間ドラマというよりは、青春ドラマという印象のほうがやや濃い映画。 ポルノ業界という一風変わった世界を舞台に、そこに携わる人間たちの悲喜こもごもの姿が、 70年代~80年代の音楽やファションとともに描写されてます。多少中だるみはあるし、 特別目を見張るようなシーンや展開はないけど、オーソドックスにまとめられていて、 ポルノ映画の舞台裏は結構楽しませてもらった。[DVD(字幕)] 5点(2012-01-24 07:15:44)《改行有》

232.  ニューオーリンズ・トライアル 裁判員制度を題材にした裁判劇だが、リアルさより娯楽性の高い仕上がり。 ジーン・ハックマンの陪審コンサルタントという設定が目新しく、 彼のアクのある強烈な個性が目立ってます。ベテラン俳優のダスティン・ホフマン、 若手のジョン・キューザックと配役のバランスもいい。これはちょっと無理なのでは? という展開もあるにはあるんだけど、スリリングでテンポのいい流れ、オチもそれなりに、 ということで、娯楽映画の醍醐味を味わわせてくれるのではないかと。単純に面白い映画。[DVD(字幕)] 6点(2012-01-23 14:02:55)《改行有》

233.  白いドレスの女(1981) 「氷の微笑」に通ずるようなサスペンス映画。シナリオや演出ともに、 今ではさすがに斬新さは感じないけど、最初の鑑賞時は面白いなと感じた記憶が。 キャサリン・ターナーの魅力で、物語を引っ張っている印象があり。 フロリダを舞台にした映画だけど、さほどきれいな風景のシーンは出てこず、 どちらかというと泥臭い、テレビ映画的なサスペンスといった雰囲気の映画だった。[DVD(字幕)] 4点(2012-01-22 21:27:11)《改行有》

234.  愛のメモリー ヒッチコックのオマージュ的作品らしく、冒頭の展開は確かに彼の作品で見た気が。 サスペンスとしては突っ込み所が多々あるし、事の真相も早い段階から見えちゃうけど、 邦題から想像できるように、情緒を感じさせる演出とカメラワークが見所で、 ちょっと変わった愛の形を見せてくれます。この監督さんの映画は、取っつき易いところがいい。[DVD(字幕)] 4点(2012-01-22 13:12:23)《改行有》

235.  スピーシーズXXX 寄生獣の甘い罠 今回は女エイリアンがナースに。病院を舞台にしたドタバタB級ホラー。 エイリアンの目的がさっぱりわからず、誘ってるんだか、襲ってるんだか、 病院は単なるお化け屋敷と化し、大学生の男女五人が必死の逃走を試みます。 エロチック・ホラーということで、見所は美人女優さんたちかなぁと思ったら、 こちらもどうにもパッとせず、目の保養にもならなかった。 パッケージの美人さんたちに、すっかりと騙されてしまった情けないパターン。[DVD(字幕)] 1点(2012-01-20 20:29:37)《改行有》

236.  1408号室 単純なストーリーに登場人物が少ないということで、冒頭の五分ぐらい観ただけで、 誰もが作品の中にすぐに入り込めるであろう、とてもわかりやすいホラー映画。 映像とともに心理面での恐怖を与えていく演出は、お化け屋敷映画とは一線を画してます。 ただ結局は精神世界のほうばかりに占められちゃって、後半以降の展開は個人的には辛かった。 何も考えずに鑑賞できるという点では、普通に楽しめる映画だとは思うけど・・・。[ブルーレイ(字幕)] 3点(2012-01-17 20:30:03)《改行有》

237.  エイリアン3 この監督さんは、徹底的に「2」のストーリーを否定したかったようだ。 冒頭から寂しくなるような展開に、ラストではこれ以上の続編を作らせないようなオチ。 (実際には苦しい設定で4が作られたが) 設定も「1」と似通っていて、斬新さは感じられないし、それ以上にお話が面白くない。 リプリーもかなり老けたし、これならまったく違う設定で撮ってもらったほうが良かった。 シリーズものだと、どうしても過去の作品と比較されてしまうところが辛い。[ビデオ(字幕)] 3点(2012-01-17 07:46:44)《改行有》

238.  評決 裁判劇でありながら、主人公の人生の再起を図った人間ドラマでもある本作は、 双方ともあくまでオーソドックスなお話の流れで、特別斬新さや驚きは感じられないです。 そういった意味では、記憶に残る映画ではないかもしれないけれど、 鑑賞後は大方の人はまあ納得のできる内容に仕上がっているのではないかと思う。 ちょっとお歳の召されたポール・ニューマンは、この役柄にはハマってました。[DVD(字幕)] 5点(2012-01-15 20:55:29)《改行有》

239.  アメリカン・プレジデント 主人公の設定がやや奇抜だが、あくまでオーソドックスな展開を見せるラブロマンスもの。 政治的な小ネタを絡ませ、ストーリーに厚みを持たせてます。主人公のマイケル・ダグラスは、 猪突猛進型の性格で、そんな大統領に振り回される側近たちの様子が面白い。 その側近達はキャラこそ立ってないものの、マイケル・J・フォックス、マーティン・シーン、 選挙の対立候補にはリャード・ドレイファスと、往年の名スターたちが脇を固めているのも見所。 アネット・ベニングも相変わらず知的できれい。全体的にお話はまとまってはいるが、 ちょっとご都合主義の部分もあり、ロマンスシーンの展開は甘いチョコレートのよう。 どちらかと言えば、やはり女性向けの作品かな。[DVD(字幕)] 5点(2012-01-14 10:34:31)《改行有》

240.  断崖 序盤から前半にかけてはラブコメ風、中盤からはサスペンス構成のヒッチコック作品。 夫は善人なのか、悪人なのか? 疑心暗鬼に取り憑かれた妻の心理を描いたドラマだが、 夫役のケイリー・グラントが爽やか過ぎて、本作の核でもある夫の正体に妙味を感じない。 いかにもひと癖、ふた癖あるようなちょっと怪しげな容貌の俳優さんを使ったほうが、 あっさり目のラストも生きたのでは? サスペンスシーンでは、 ヒッチコックらしい緊迫感ある演出も見られるが、総体的には今一つの作品だった。[DVD(字幕)] 4点(2012-01-12 07:32:08)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS