みんなのシネマレビュー
東京ロッキーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 665
性別 男性
自己紹介 わかりやすい映画が好きです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678910111213141516
投稿日付順12345678910111213141516
変更日付順12345678910111213141516

241.  ミスト スティーヴン・キングらしいです。外の怪物と内なる怪物があるってことですね。最後は予想がつきませんでした。[DVD(字幕)] 6点(2008-11-21 11:46:45)

242.  ニュースの天才 《ネタバレ》 キャッチミーイフユーキャンと同じ実話詐欺系の話ですね。90分と短いので主人公がねつ造を繰り返すきっかけやその後の環境の変化などは話に出てきません。もう少し長くてもその辺を入れたらもっとよかったと思います。[DVD(吹替)] 6点(2008-10-08 01:07:52)

243.  団塊ボーイズ 肩の力を抜いて、バカバカしいと笑う映画ですね。こういう映画はアリです。 アメリカって広いね。[DVD(字幕)] 6点(2008-09-29 01:34:27)《改行有》

244.  アイ・アム・レジェンド 物語に至るまでの3年間の葛藤がないので、感情移入が難しいような?[DVD(字幕)] 6点(2008-05-17 15:00:02)

245.  ミニミニ大作戦(2003) みなさんが言われているように、まさにオーシャンズ4って感じの映画です。テンポもよい映画ですし楽しめます。[地上波(吹替)] 6点(2008-04-19 16:48:01)

246.  ストーカー(2002) 《ネタバレ》 題名のストーカーから連想する行為はない。他人の家族に自分の理想の家族を投影し裏切られたと感じた男が自らがその裏切りを裁こうとする。誰もが必死に生きていて、そこには決して理想どおりにはいかない人間の弱さもろさがある。家族であっても個人であってもそれは同じ事。[DVD(字幕)] 6点(2008-03-01 09:46:42)

247.  サイドウェイ 旅をして、ワインを飲んで、恋をしてみようかな?と思わせる映画。[DVD(字幕)] 6点(2007-12-11 10:51:10)

248.  ナイト ミュージアム 子供と安心して見れるコメディーの王道。深夜の博物館でおこるドタバタ劇を良くまとめた映画です。サルとビンタ合戦は吹き出しました。[CS・衛星(吹替)] 6点(2007-08-10 19:28:47)

249.  硫黄島からの手紙 数日前に硫黄島のドキュメンタリーの再放送?を見てどうしてもこの映画が見たくなりツタヤに走りました。悲惨さや人間が鬼畜に落ちていくさまなど、硫黄島の真実はこの映画からは伝わってきませんでした。硫黄島はフィクションでは描ききれないほど悲惨なのでしょう・・・[DVD(邦画)] 6点(2007-08-10 19:24:14)

250.  閉ざされた森 夜&嵐&ジャングル&多数で誰が誰だかわかならいうちにストーリーは進んでいく。終盤やっとなんとなく登場人物が理解できる。登場人物をすべて理解できるような設定になっていればすごく面白かったと思う。[地上波(吹替)] 6点(2007-07-08 22:56:14)

251.  コンフィデンス オチに迫力がありませんが映画としては楽しめます。話の流れは「オーシャンズ12」オチは「スティング」 オチのあとは「チンピラ」と言う感じですね。[地上波(吹替)] 6点(2007-05-11 19:23:10)

252.  ボーン・アイデンティティー よくありがちなストーリーを普通に映画にしてますね。[ビデオ(字幕)] 6点(2007-02-01 14:41:11)

253.  ミリオンダラー・ベイビー 目的に向かい生きる=素晴らしい と言う前半と 目的もなく生きなければいけない=残酷 と言う後半ですね。 多少無理のある設定と展開ですが2つの対比を考えさせられます。[DVD(字幕)] 6点(2006-12-11 10:26:02)

254.  英雄の条件 戦争している兵隊に罪はない。って事を言いたい映画でしょう。[ビデオ(字幕)] 6点(2006-11-27 20:06:14)

255.  ターミナル 感動はしないぞ!CM製作の人は実際に映画見てないのでは?ストーリーも主人公の境遇が珍しいだけで よくありがちな仲間に支えられて困難に負けずに生きていく!って奴。それなりに面白いんだけどね。[ビデオ(字幕)] 6点(2005-05-19 18:16:54)

256.  ザ・メキシカン 銃の物語はコメディー?普通に見れるんだけど・・キャストが大物だった割にはイマイチ6点(2005-01-22 00:15:04)

257.  ミスティック・リバー 《ネタバレ》 展開からするとオチが弱すぎる。普通の感性の人間ではこれでは納得できない。別にハッピーエンドしか駄目とは言わないが・・・ラストで殺さずに壊れた昔の友情復活って話で充分良かったと思う。ただ、ティムロビンスは悩める人間を演じるのが最高に上手い!上手すぎる!6点(2004-09-26 16:21:33)

258.  オーシャンズ11 ずばり6点の映画。2時間つぶすには充分面白い。それ以上を期待しても無理。キャストの豪華さはすごい!6点(2004-02-15 16:42:19)

259.  ラスト サムライ サムライは鉄砲使わない?サムライは死への葛藤もない?ちょっと美化しすぎだと思いました。感情的に誰にも共感できないままでしたね。全然心に残る映画ではなかったです。自分は面白いか面白くないかでしか映画を見ないんで、その点から言うと面白くない映画でした。結局何が言いたかったの?誰か教えてほしいくらいです。でも、渡辺健はかっこいいですね。6点(2004-02-10 17:30:24)

260.  トレイン・ミッション 《ネタバレ》 何故こんな依頼が?という前半は期待が膨らみましたが、後半に明かされる理由にズッコケました。観た人みんな思ったと思います。「自分たちでやれよ!出来るだろ!」と・・・[地上波(吹替)] 5点(2022-06-18 14:23:18)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS