みんなのシネマレビュー
あろえりーなさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 4675
性別 男性
年齢 41歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145

2721.  オズの魔法使 ライオンのしっぽのピアノ線さえなければ、10点なんだが、、、、、すばらしい、これがほんとのファンタジー!9点(2001-09-25 22:39:35)

2722.  マウス・ハント 笑っちゃった。7点(2001-09-25 22:29:08)

2723.  マッド・シティ まず、善人対悪人の設定ではなくて、この映画の主人公はマスコミだということ。これはありそでなかった着眼点。まあそれでだけでも7点ということで。7点(2001-09-25 22:27:43)

2724.  ファイナルファンタジー まったく感情移入ができなかった。しかも葛藤もない登場人物達、正直おもしろくない。ただあの映像をつくったスタッフはすごい。良くも悪くも革命的映画として、5点5点(2001-09-15 19:01:22)

2725.  オーロラの彼方へ まあまあ、泣く程ではない。最後の音楽はクラシックの方がよかった。6点(2001-09-15 09:55:09)

2726.  カプリコン・1 着目がすばらしい。音楽もいい。最後の空中戦、77年の映画でほんとよくがんばってる。数少ない内容とあまり知られてないこの作品に一応7点。7点(2001-09-14 22:49:21)

2727.  プラトーン 音楽がシンプルなんだけど効果を発揮してる。戦争映画で一番人間が描けてるんじゃないだろうか。オリバーストーンの映画は考えさせられる。9点(2001-09-13 00:34:27)

2728.  ドリヴン 全編にわたって、疾走感のある映画だった。想像をハイスピードでそれを映像にしたという感じ。話としてはほんとうすっぺらいものなんだが、やはりこの映画は表現!!というのを何も考えずに見ればいい。レニ-ハ-リンらしい映画だった。6点(2001-09-12 01:39:38)

2729.  死霊のはらわた(1981) 怖すぎ。限度を超えて逆に笑えるほどだ。7点(2001-09-12 01:15:26)

2730.  スピード2 キアヌはコンサートがあるからそのために降板したと聞いたが、、、、しかしヤン・デ・ボン監督の手腕はやっぱりすごい。なぜこの映画が興行的に失敗だったかというとやはりキアヌが降りたからであって、それによってさらにあの不名誉な賞までいただいてしまった。運の悪い映画。7点(2001-09-11 11:57:20)

2731.  アビス(1989) 海の中の未知の生物は心やさしい生き物、でも人間はそうじゃない、、、、最後のシーンはほんとすばらしいです。8点(2001-09-11 11:22:33)

2732.  8月のメモワール なかなかだった。7点(2001-09-10 16:37:02)

2733.  風と共に去りぬ たしかに黒人の人が嫌いってのはわかるような気がする。それにしてもこれだけ長い映画をつくったスタッフ、セットに脚本、たしかに賞を取るよねぇ。39年の映画だし、よくできてるよねぇ。8点(2001-09-09 16:00:32)

2734.  ガタカ いやぁ、、よかった。映像きれいだし建造物もいい感じのデザイン。あと音楽も重要なんですよ、話をかきたててます。この監督の次回作があるのなら楽しみにしてます。8点(2001-09-09 00:40:41)

2735.  リーサル・ウェポン3 ギブソンが落ちてくシーンは好き。6点(2001-09-06 02:28:58)

2736.  今そこにある危機 パトリオットとかぶる。6点(2001-09-06 02:17:21)

2737.  スリーパーズ まあまあだ。6点(2001-09-06 02:14:39)

2738.  十戒(1956) よくがんばったよ7点(2001-09-06 02:06:55)

2739.  グレムリン あんなかわいい生き物から水かけるとあんな気持ち悪いのがでてくるってのだけで子供だった僕はかなりのインパクトを持った。7点(2001-09-06 01:59:23)

2740.  ゴーストバスターズ(1984) マシュマロマンは世紀の爆笑キャラ6点(2001-09-06 01:26:41)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS