みんなのシネマレビュー
東京ロッキーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 665
性別 男性
自己紹介 わかりやすい映画が好きです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678910111213141516
投稿日付順12345678910111213141516
変更日付順12345678910111213141516

261.  荒野の七人 面白かった。比較されるのが7人の侍だと辛口になってしまうのは仕方ありませんが、普通の映画として充分満足できます。ガンマン集めが簡単なのと、菊千代と勝四郎が足されてしまう部分 野武士(敵)が話のわかる奴って設定ががちょっと残念だったかな。[DVD(吹替)] 8点(2008-04-22 17:54:37)

262.  スピード2 そんなにひどくはないんだけど・・・犯人が1人は寂しいですね・・[地上波(吹替)] 4点(2008-04-21 14:45:51)

263.  ミニミニ大作戦(2003) みなさんが言われているように、まさにオーシャンズ4って感じの映画です。テンポもよい映画ですし楽しめます。[地上波(吹替)] 6点(2008-04-19 16:48:01)

264.  ストーカー(2002) 《ネタバレ》 題名のストーカーから連想する行為はない。他人の家族に自分の理想の家族を投影し裏切られたと感じた男が自らがその裏切りを裁こうとする。誰もが必死に生きていて、そこには決して理想どおりにはいかない人間の弱さもろさがある。家族であっても個人であってもそれは同じ事。[DVD(字幕)] 6点(2008-03-01 09:46:42)

265.  シークレット ウインドウ 《ネタバレ》 敵が架空の想像ならもう少し付箋がほしかった。同じスティーブンキングの雪の山小屋に同級生が集まる映画と展開が似てる。[地上波(吹替)] 5点(2008-02-25 17:57:43)

266.  オーシャンズ13 シリーズ物はインパクトが落ちる分 評価は低くなりがちなのですがオーシャンズ14も観たいと思ういい映画だと思います。豪華なキャストと映像はこの映画に良く似合います。[DVD(字幕)] 7点(2008-02-05 16:23:49)

267.  明日に向って撃て! 一世を風靡したワルが時代に取り残され・・そしてワルらしく散っていくダンディズム。ワルだけど善人の主人公2人。そして登場人物全員が善人な好きな映画です。[DVD(字幕)] 9点(2008-01-21 14:35:39)

268.  ナショナル・トレジャー 謎解き・展開のテンポが良く楽しめます。うん面白い![地上波(吹替)] 7点(2007-12-24 22:38:57)

269.  サイドウェイ 旅をして、ワインを飲んで、恋をしてみようかな?と思わせる映画。[DVD(字幕)] 6点(2007-12-11 10:51:10)

270.  選挙 川崎市議の補選に立候補した新人議員を追ったドキュメンタリー。天下国家のあり方や川崎の未来よりも家の前の用水路の水捌けを頼まれる地方選の悲しさ。コミカルなのですが見終わった後、寂しい感じを覚えます。それは、選挙が理想や夢とは恐ろしく遠い部分に位置しているからだと思います。現実だけがそこにあると知らされた寂しさですね。[映画館(邦画)] 7点(2007-08-20 19:38:01)

271.  ナイト ミュージアム 子供と安心して見れるコメディーの王道。深夜の博物館でおこるドタバタ劇を良くまとめた映画です。サルとビンタ合戦は吹き出しました。[CS・衛星(吹替)] 6点(2007-08-10 19:28:47)

272.  硫黄島からの手紙 数日前に硫黄島のドキュメンタリーの再放送?を見てどうしてもこの映画が見たくなりツタヤに走りました。悲惨さや人間が鬼畜に落ちていくさまなど、硫黄島の真実はこの映画からは伝わってきませんでした。硫黄島はフィクションでは描ききれないほど悲惨なのでしょう・・・[DVD(邦画)] 6点(2007-08-10 19:24:14)

273.  パーフェクト ストーム 場面場面では応援してしまうのですが、全体を通すと自業自得としか思えない危機ですね。「だからいわんこっちゃない」という邦題でもいいかも?[CS・衛星(字幕)] 5点(2007-07-26 00:08:41)(笑:1票)

274.  閉ざされた森 夜&嵐&ジャングル&多数で誰が誰だかわかならいうちにストーリーは進んでいく。終盤やっとなんとなく登場人物が理解できる。登場人物をすべて理解できるような設定になっていればすごく面白かったと思う。[地上波(吹替)] 6点(2007-07-08 22:56:14)

275.  ALI アリ ウイルスミスの好演に拍手!ストーリーは淡々とアリの生涯をなぞる形なのでアリの波乱万丈の再現映像と言った所。[DVD(字幕)] 5点(2007-05-27 14:50:04)

276.  コンフィデンス オチに迫力がありませんが映画としては楽しめます。話の流れは「オーシャンズ12」オチは「スティング」 オチのあとは「チンピラ」と言う感じですね。[地上波(吹替)] 6点(2007-05-11 19:23:10)

277.  エネミー・オブ・アメリカ 娯楽アクションとしてとてもよく出来た映画だと思います。大人の鬼ごっこを映像をうまくつかって表現しています。監視社会云々は別にして、素直に面白かったと言える映画ですね。[DVD(字幕)] 7点(2007-05-03 13:22:12)

278.  素晴らしき哉、人生!(1946) 《ネタバレ》 そんなにうまい話があるか!と思いながらも泣かされてしまいました。アメリカは1946年でこんな世界だったのか・・これじゃ戦争勝てないな・・など余計な事も考えました。[DVD(字幕)] 10点(2007-05-02 13:59:30)

279.  16ブロック もったいない映画でした。いろんな場面で展開を期待させるのですが、ほとんど読めちゃいます。「そうきたか!」って言うのがないんですね。まあまあって言うのが妥当かな。[DVD(吹替)] 7点(2007-04-23 17:48:10)

280.  ロッキー・ザ・ファイナル 何と言えば言いのだろう・・・何が良いのか言葉には出来ない。「打ちのめされても前に出る」その言葉通りのロッキーが好きでたまらない。小学生の時に見たロッキーからもうすぐ30年がたつが私の中で今も昔もロッキーは最大のヒーローだった。単純なストーリーが直球勝負のような心地よさを感じる。 [映画館(字幕)] 8点(2007-04-23 17:38:56)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS