みんなのシネマレビュー
あきぴー@武蔵国さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1657
性別
自己紹介 日々お気楽に過ごしているシビルエンジニアです。
映画のジャンルは好き嫌いありません。(ただし、SFは好きですが、ニセ科学は嫌いです)

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41

261.  P.S. アイラヴユー 亡くなった夫から手紙が届くという設定は面白いけど、アイルランドでの出来事等は首を傾げたくなる。 ヒラリー・スワンクは、ミリオンダラー・ベイビーのマギーのイメージが強すぎてこの役には合わない。どうでも良いけど、リサ・クドローってフィービー(フレンズ)みたいな役ばっかりなのかな。[DVD(字幕)] 6点(2009-08-09 23:32:15)《改行有》

262.  暗殺者 アントニオ・バンデラスのキレぷっりが良いね。スタローンが霞んで見えました。 13~14年前に見たときには意識していなかったのだが、ジュリアン・ムーアが出てたのね。[インターネット(字幕)] 6点(2009-06-20 01:30:03)《改行有》

263.  ワールド・オブ・ライズ 現場と会議室の対立って意味では、目新しいシナリオとは思えない。 そんな中で『ブラッド・ダイヤモンド』に続いてレオナルド・ディカプリオが非常に頑張っていると思います。まぁ、シリア情報部のハニを演じたマーク・ストロングには負けていたかもしれないけどね。[DVD(字幕)] 6点(2009-06-13 23:07:16)《改行有》

264.  アイアンマン アメコミって、もらい事故的にヒーローになることが多いような気がするが、本作は(きっかけは兎も角)自ら作成したマシーンでヒーローになるって所が新鮮だった。 ついでにキャストも良かった。特にペッパー役のグウィネス・パルトロウがはまっていた。[DVD(字幕)] 6点(2009-04-01 15:47:58)《改行有》

265.  告発のとき 戦争の狂気を淡々と描いており、トミー・リー・ジョーンズの渋い・抑えた演技が光る。 ただ、戦争によって誰しもが狂気を纏う訳ではないと思うぞ。極限状態でどうなるのかは、個人の資質の問題ではないか? まぁ、極限状態におかれた事がない人間が言っても意味ないな。[DVD(字幕)] 6点(2009-03-12 00:59:41)《改行有》

266.  フルメタル・ジャケット AAで噂の「ハートマン軍曹」(http://dokoaa.com/gunso.html)と、「戦場は地獄だぜ」(http://dokoaa.com/sjj.html)の元ネタを確認するぐらいの気持ちで見たが、戦争の狂気というのか戦争によって変わるものを鋭く描いていると思った。 ただし、前半のハートマン軍曹が強烈すぎて後半の印象が薄く、テーマが見えづらくなっているところはマイナス点だと思う。 しかし、あんな人が教官だったら真っ先に逃げ出すだろうな・・・[インターネット(字幕)] 6点(2009-02-09 18:38:44)《改行有》

267.  JUNO/ジュノ 高校生で妊娠し、ほとんど躊躇いなく堕ろすことより産んで里子に出すという思考回路は理解の範疇を越える。が、ジュノの思いっきりの良さは羨ましい。あくまで他人としてみた場合だがね。[DVD(字幕)] 6点(2009-01-27 22:37:04)

268.  さよなら。いつかわかること 突然、愛するものを失った喪失感を上手く描いているが、戦争を舞台にすることはなかったと思う。 娘二人(ハイディ&ドーン)の演技がすましたところがなく、自然体でとても良い。[DVD(字幕)] 6点(2008-12-24 01:15:50)《改行有》

269.  ドク・ハリウッド コメディとしては王道的な作品でしょう。安心してみていられる。 医者を演じたこのころからパーキンソン病の自覚症状があったのは、マイケル・J・フォックスにとって皮肉な話ですが。[DVD(字幕)] 6点(2008-10-11 23:47:47)《改行有》

270.  ロッキー2 前半部分のダメっぷりから、ボクシングしかないと再認識するところが良いです。 ただ、「再戦はやだ!」と言っていたにも拘わらず、すぐ前言撤回するのはどうかと思うぞ。1の興行成績が良かったから続編を作ったようにしか見えないぞ。 しかし、簡単にスイッチボクサーになれるのかなぁ?[DVD(字幕)] 6点(2008-09-29 21:32:43)《改行有》

271.  ポリスアカデミー お気楽に観ることができ、十分に楽しめる。 サブキャラの個性が強すぎて、マホーニーがいまいち目立たないのが欠点かなぁ。[インターネット(字幕)] 6点(2008-08-17 11:56:09)《改行有》

272.  ジャッキー・ブラウン タランティーノ監督にしては、ごくごく普通ですね。たぶん、何も知らずに観たら監督がタランティーノとは気が付かないんじゃないかな? 音楽の使い方はうまいですね。[DVD(字幕)] 6点(2008-08-16 20:15:44)

273.  キングダム/見えざる敵 憎しみの連鎖はとまらんと言うことでしょうか。 歴史的な背景なのか、神を背負った者同士の戦いなのかよく分からんが、最後のせりふはよく理解できない。 最大の謎は、FBIって海外で活動できるのか? 国内だけかと思っていたが、テロは別なのかなぁ?[DVD(字幕)] 6点(2008-08-14 20:48:27)《改行有》

274.  ゴッドファーザー PART Ⅱ この映画の最大の欠点は長いことだな。もう少しコンパクトにまとめてくれればもっと高評価だったのに・・・ デ・ニーロのヴィトー役はすごかった。[DVD(字幕)] 6点(2008-05-11 23:38:57)《改行有》

275.  ボーン・アルティメイタム 前作までの流れを忘れていると、展開が早いために何がなんだか分からなくなる。 ボーンが強すぎでしょう・・・ 本作のニッキー(ジュリア・スタイルズ)はいい味出しているし、一番素敵だったと思う。[DVD(字幕)] 6点(2008-05-04 00:15:04)《改行有》

276.  幸せのレシピ 金曜日とか土曜日の夜にワイン片手に気軽に観るのに打ってつけです。 エンディングはわかりやすいがそれも良し。[DVD(字幕)] 6点(2008-04-23 23:15:03)《改行有》

277.  オーシャンズ13 シリーズの中では一番楽しめた。特にアル・パチーの悪役は。テス(ジュリア・ロバーツ)とイザベラ(キャサリン・ゼタ=ジョーンズ)の出演がないのはマイナス要素。 しかし、この2~3日でシリーズを観たが、ダニー、ラスティー、テス、イザベル、ライナスとベネディクト、トゥルアー以外は名前を覚えられなかった。orz シリーズ通しての感想だが、時系列がいまいち判りづらいところが欠点だと思う。[DVD(字幕)] 6点(2008-02-12 00:15:55)《改行有》

278.  パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド 《ネタバレ》 【警告】本作を見る場合には復習を忘れずにすること! 前作までのストーリーをほとんど忘れていたため、序盤は?マークが続出した。 前作もそうだったが、無駄に長い。もう少しコンパクトにまとめればいいのにねぇ・・・ まぁ、このぐだぐださも本シリーズの特徴だと思えば、それなりに楽しめる。 戦闘中のプロポーズと結婚式には、おもわずにやっと笑ってしまった。結構好きなんだよね。あーいうの。[DVD(字幕)] 6点(2008-01-31 13:09:41)《改行有》

279.  クラッシュ(2004) アメリカでの日常が端的に描かれている作品なのだと思うが、日本に暮らしており、アメリカに精通しているわけでもない私が見てもあまり共感を覚えない。 一つ一つのエピソードは良いのですが、全体としてみると「だから何?」と言いたくなってしまいます・・・[DVD(字幕)] 6点(2007-10-19 00:45:44)《改行有》

280.  デジャヴ(2006) 《ネタバレ》 4日前の光景が見えるという設定は面白いが、後半部分のメモを送るとか、人を送るとかはタイムマシンそのものじゃないか。タイムパラドックスものは、結構矛盾した内容があるが本作もご多分に漏れず、矛盾がある。[DVD(字幕)] 6点(2007-10-01 15:56:31)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS