みんなのシネマレビュー
nojiさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1490
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344

261.  ラビット・ホール 子どもを亡くした夫婦の話。よくある内容だけど、この映画は主役二人の演技と細かな演出がいいな。でも何回も観ようとは思わない。[地上波(字幕)] 6点(2014-05-20 00:21:30)

262.  ジャッジ・ドレッド(1995) 映像は案外よかったけど、あの衣装はなあ。内容があるようで浅い感じ。[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-05-20 00:09:21)

263.  キャスト・アウェイ とにかくボール・ウィルソンとの会話と脱出劇が印象に残る。[DVD(字幕)] 6点(2014-05-14 23:33:06)

264.  バタリアン ゾンビ映画にコメディを持ち込んだアイデアは評価すべきでしょう。ゾンビにキャラがあってしゃべらせるのも面白い。[ビデオ(字幕)] 8点(2014-05-11 17:41:46)

265.  マネーボール シーンの静と動の使い方が上手い。スポーツの裏側に関心のある人は楽しめるのでは。[CS・衛星(字幕)] 8点(2014-05-11 17:39:37)

266.  ブレードランナー これは何といってもルトガー・ハウアーの魅力につきます。めちゃくちゃ怖いし、死ぬシーンは美しい。[ビデオ(字幕)] 7点(2014-05-11 17:27:00)

267.  トータル・リコール(1990) 結構好きで何回も観てます。いろいろな道具やミュータントのチープさがいい感じです。[ビデオ(字幕)] 7点(2014-05-11 17:25:34)

268.  ジョー・ブラックをよろしく これはもうブラピのカッコよさとクレア・フォーラニの可愛さが全て!まあアンソニー・ホプキンスの演技は素晴らしいけど、2人の魅力が無ければ成り立ちません。印象的なシーン多し。[DVD(字幕)] 7点(2014-05-11 17:21:02)

269.  ギルバート・グレイプ この映画のジュリエット・ルイスは可愛すぎる。そしてディカプリオの演技も、お母さんの存在感も素晴らしい。[DVD(字幕)] 8点(2014-05-11 17:12:07)

270.  大逆転(1983) 面白くて何回も観た作品。脚本とキャストとの相性がとても良いのでしょう。吹き替え版も秀逸。[地上波(吹替)] 8点(2014-05-11 17:10:58)

271.  プリティ・イン・ピンク/恋人たちの街角 80年代アメリカ恋愛映画の代表作。プロムってアメリカの高校生には最高の舞台なんですねー。誰も不幸にならないのが良いです。[DVD(字幕)] 8点(2014-05-11 17:08:12)

272.  プラダを着た悪魔 自分も新卒の頃、理不尽な上司の下でキツい仕事をしてプライベートのない日々を送っていたのを思い出しました。大嫌いだったのに辞める時には申し訳ない気持ちでいっぱいで。もっと面白く出来そうな感じはありますが、ファッション業界と恋愛をそつなくまとめてます。ミランダと目が合うラスト、さみしくも晴れ晴れとした雰囲気は、映画ではあまり見かけないシーンのような気がします。[地上波(吹替)] 8点(2014-05-11 17:07:34)

273.  スターシップ・トゥルーパーズ 昆虫との戦争なんて、男(の子)であれば胸躍ってしまいますよ。しかもアメリカ的なおバカなノリで楽しめました。[DVD(字幕)] 8点(2014-05-11 17:05:50)

274.  羊たちの沈黙 サイコ犯罪モノでは未だに最高峰ではないかな.主役2人の演技・雰囲気が素晴らしい.[DVD(字幕)] 9点(2014-05-11 16:58:15)

275.  ビバリーヒルズ・コップ 面白くて何度も観たな。「ファーイヴサウザンドダラーズ!」のシーンが好き。[ビデオ(字幕)] 9点(2014-05-11 16:57:21)

276.  猿の惑星 テイラーさん暴れてばかりで、もう少し賢く立ち回ればいいのに。[DVD(字幕)] 9点(2014-05-11 16:56:38)

277.  いまを生きる 先生、生徒とも魅力的な演技だった。自殺までするかなと思わないでもないが、それが若さというものなんだろう。[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-05-11 16:43:17)

278.  スターシップ・トゥルーパーズ3 頭脳バグ絡みの場面がもっと観たかったなあ。所々で入る連邦放送が邪魔に感じるし、戦闘シーンはスケールダウンしている。[地上波(字幕)] 4点(2014-04-28 00:18:25)

279.  ビフォア・サンセット 前作からの流れですんなり入り込める。とにかく主役のふたりがこの長廻しを堂々と自然に演じているのに脱帽。ラストはこっちの方が好み。[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-04-05 20:14:32)

280.  摩天楼を夢みて いや、これは観応えがあった。小さな不動産会社の営業マンたちの必死さがひしひしと伝わってきた。ここまで焦点を絞るととても濃密なドラマになるな。[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-03-30 23:51:15)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS