みんなのシネマレビュー
あろえりーなさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 4675
性別 男性
年齢 41歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145

2861.  アルマゲドン(1998) 最初のニューヨークを隕石が襲うシーンは、まぁなかなかだと思うけど、そもそもまずああなる前に世界中の天文学者、観測者、天文マニアは一体何をしていたんだと。普通はもっと前に発見されますから、この映画のように不意打ちはくらいませんよ。5点(2001-07-13 00:18:32)

2862.  2001年宇宙の旅 僕の中で、生涯最高の映画はこれです。これを超えるものは今のところありません。10点(2001-07-13 00:15:01)

2863.  シザーハンズ コメディっぽいのかなと思ってみたら、なんだか切ない話で、、、、「A.I」の前半に話が似てるような、、、、8点(2001-07-13 00:12:47)

2864.  マトリックス なんだかんだ言ってやっぱりこの映像はすごいと思うし、何より哲学を取り込んでるところが僕の好みですね。7点(2001-07-13 00:06:32)

2865.  イレイザー(1996) シュワちゃんがとんでる飛行機にしがみついてるシーンはかなりのインパクトがあった。6点(2001-07-13 00:04:46)

2866.  見知らぬ乗客 なんだか意外におもしろかったよ。カメラワークもすごい凝っててヒッチコックはやっぱすごいなぁー、、8点(2001-07-13 00:01:24)

2867.  アイズ ワイド シャット いままでにない感じの映画。ファックは名が残る言葉だね。8点(2001-07-11 22:56:36)

2868.  ホワット・ライズ・ビニース 恐いと言うか驚くと言った方がいいかな、、、、7点(2001-07-11 16:05:56)

2869.  サイダーハウス・ルール なんてったって音楽がいいよーー。たーんたたたたーんたんたーん♪7点(2001-07-10 21:51:06)

2870.  ロミオ&ジュリエット 僕はこれでクレア・デーンズが好きになったんだよなぁ、今は老けちゃったけど、、、。6点(2001-07-10 01:02:14)

2871.  A.I. うーん、それなりに面白かったけどなぁ。CGも凝ってたし。ただ2000年後ってのがなぁ、ちょっと飛び過ぎだと思ったし、それに、あのやせ細ったペプシマンみたいなの、あの進化したAIなんだけど、劇場で見たときは確実に宇宙人だと思ったもんなぁ。そういう点は否めないとしても、、、、それでも面白かったので8点。8点(2001-07-10 00:50:27)

2872.  エアフォース・ワン 最後がちゃっちいぞ。なんだあの飛行機は。4点(2001-07-10 00:48:34)

2873.  カットスロート・アイランド 最後の船がふっトぶシーン最高!7点(2001-07-09 13:44:55)

2874.  生きてこそ 人の肉食べるのはかなりのインパクトがあった。8点(2001-07-09 13:32:32)

2875.  トータル・リコール(1990) 僕はこれ結構好きだなあ。その当時は、ほんとにすごい映像だと思った。個人的にはバーホーベンの最高傑作に挙げたい。おっぱいは3つあると気持ち悪い。8点(2001-07-09 13:23:41)

2876.  トイ・ストーリー 当時、世界初のフルCGアニメということでかなり興奮して見に行った覚えあります。これは本当に面白い。技術を売りにするものは内容が希薄なことはよくありますが、これはほんとに素晴らしい。いい話ですよ。8点(2001-07-09 13:20:44)

2877.  E.T. いーてぃー、、、→←7点(2001-07-08 23:51:45)

2878.  ナインスゲート 音楽がいいですよね。ジョニー・デップやっぱかっこいいなぁ。この全体的に漂う怪しげな雰囲気。僕は好きだなぁ。結末もあれでいいと思う。7点(2001-07-08 23:42:46)

2879.  マスク(1994) これ僕はすごく好きだなぁ。個人的にジム・キャリー作品で一番だな。笑えるし、見てて楽しい。8点(2001-07-08 23:37:17)

2880.  グリーンマイル 最後のジョン・コーフィの心の台詞にじんときた。音楽も感動的。7点(2001-07-07 22:15:05)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS