みんなのシネマレビュー
eurekaさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 558
性別 男性
自己紹介 馬鹿の一つ覚えのように「映像ガー」「音楽ガー」「テンポガー」と言っております。お許しください!
目指すはレビュー数1000
社会人になってなかなかレビューを書けなかったのですが、また書いていきたいと思います。この数年間も変わらず映画が大好きだったので。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678910111213141516
投稿日付順12345678910111213141516
変更日付順12345678910111213141516

281.  メン・イン・ブラック:インターナショナル 《ネタバレ》 1~3が青春時代に直撃してた世代のなので、新作が出たのであればとりあえず観ておこうと思い鑑賞。 ゲイリーグレイに監督が交代したため、ソネンフェルド特有のキモ笑えるシーンがなくメンインブラックぽさのないスピンオフと続編を兼ねた作品。 主人公のテッサ・トンプソンは正直ヒロインやれるルックスか?と思っているので(すみません…)目でも楽しめなかった。吹き替えの今田美桜も超下手くそ。そもそも男女のバディものって面白くなりそうにないし、白人でない女性にやらせるならゼンデイヤにでもやらせれば良かったのに。 1~3作目は監督の特色と配役の絶妙なバランスで面白かったのだと確認できた作品。 もしリブートするなら男女コンビはやめてくれー。[ブルーレイ(吹替)] 3点(2020-10-11 21:44:44)《改行有》

282.  スター・ウォーズ/最後のジェダイ 《ネタバレ》 個人的に前作のエピソード7がオマージュ満載で楽しめたので今作は期待していた。監督が交代しどのようなスター・ウォーズの新作が観れるか楽しみだったが……。小学生当時に旧三部作を観て以来のシリーズの大ファン、エピソード2を劇場で観てもワクワクしていた自分がかなり落胆した。キャッチコピー通り「誰も見たことがない衝撃のスター・ウォーズ」であったことは間違いない。とにかく観客の予想や期待を裏切ることに終始しており、監督の「今までのスター・ウォーズシリーズ(1~7)をぶっ壊してやろう」という気概は感じるが、脚本までぶっ壊してどうする。結果としていらないシーンやツッコミどころが満載になってしまっている。しょっぱなのポーとハックスのコメディ的なやり取りからシリーズに似つかわしくない感じがし、嫌な予感がしていた。たびたび行われるフォースチャットやルークのリアルな幽体など今までにないフォースの使い方も違和感があるし、ハンソロの死に気づいてないルーク・レイアの宇宙遊泳・レイのぐずぐず修行・不細工ヒロインローズ・かわいいだけで出続ける無意味な鳥・レジスタンスのアホすぎる言動・フィンと天童よしみWithデルトロの茶番珍道中・有能過ぎるBB-8・出来るならなぜ今までやらなかったのか…ハイパードライブ特攻・初登場するジェダイの書・ヨーダサンダー・結局何者か分からないままスノークが退場・レンやレイと張り合うほど強すぎるレッドガード・ヨーダに諭されたのに結局師弟関係を結べないままルークがあっけなく退場…… 等々が引っ掛かってファンとして面白くなかった。 後日ネットで肯定派の意見を読み、吹き替えで二回目の鑑賞。 ただの飲んだくれから捨てられた娘である今シリーズの主人公レイやラストのフォース使いの少年など、今までの血統主義の否定や、ジェダイとシス、善と悪の対立構造の解体(シスの師匠スノークとジェダイの師匠ルークを葬った光と闇の間で揺れるレンとジェダイでもシスでもない自分なりの正義を貫こうとするレイ)と戦争の否定(仲間のための自己犠牲を否定)を試み、繰り返される「古いものは捨てろ、忘れろ」という旨の発言通り、エピソード1~6をぶっ壊す、新しいスター・ウォーズ世界の構築の第一歩的作品のように思った。多分最近になってスター・ウォーズを一気観したり、そこまでスター・ウォーズに思い入れがない数多く観た映画の一部、という感じの人には「次はこう来たか!」と楽しめたと思う。でもやっぱりスター・ウォーズが大好きだと今回のは受け入れられない。誉められるのは新たなる希望で使われたレイアのホログラムと旧作のパペットを完全再現したヨーダくらいだ。 監督であるライアン・ジョンソンの下、さらに新三部作の制作が決定している。今作での傾向を見る限り、エピソード9ではレイアはもちろんチューバッカやR2-D2、C3PO、ファルコン号すら退場、旧シリーズのものは全て捨て去り、新三部作ではさらにシスやジェダイといった概念すらなくなって第三のフォース使いの概念が登場するなど、全く新しいディズニー・スター・ウォーズが誕生するのではと予想している。 最後に監督であるライアン・ジョンソンに今作から引用したこの言葉を送りたい。 「素晴らしい。全て間違っている。」[映画館(字幕)] 3点(2018-01-01 14:14:49)(良:5票) 《改行有》

283.  スプリング・ブレイカーズ 設定とシチュエーションが派手なだけで、刺激的かと言われるとそこまでなく…… 繰り返される「スプリングブレイクよ永遠に…」(だっけ?)もしつこい。[DVD(字幕)] 3点(2017-07-02 15:11:07)《改行有》

284.  三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船 《ネタバレ》 安定感のある娯楽映画。ゆえに意外性が皆無で緊張感がなく、ストーリー展開や結末まですべてが想定の範囲内。冒険活劇なのに全くワクワクさせられなかったのは致命的ではないだろうか。さらに、続編を仄めかす様な、個人的に絶対許されない終わり方をしたのでこの点数です。 [試写会(字幕)] 3点(2011-10-29 20:06:37)《改行有》

285.  ザ・ワン ちゃんと観たはずなのにアクションシーンしか思い出せない。[ビデオ(吹替)] 3点(2011-08-22 00:15:03)

286.  チャンプ(1979) 《ネタバレ》 「泣ける映画」の代表的な作品であるこの「チャンプ」、残念ながら私は泣けなかった。 それぞれのエピソードはジーンときたりしたんだけど、最後の盛り上がりがボクシングなのにほとんどT・Jと馬の話なんだもん! いつまでたってもボクシングの練習をせずに、終盤ちょろっとトレーニングしただけで最後勝っちゃうってどうなの?そもそも危険な状態なのに再びリングに上がる必要性は?(もしものこと考えろよ!)その後やっぱり力尽きて死ぬという流れで感動させようっていう魂胆がまたむかつく。この後のこと考えるとT・Jが可哀想すぎる。浅い。浅すぎる。そして薄い。この映画の薄っぺらさに完全に冷めてしまった。 「チャンプ」じゃなくて「馬と少年」にタイトルを変えたほうがいい。ナルニア国物語と被っちゃうけど。[DVD(字幕)] 3点(2010-11-03 17:13:19)《改行有》

287.  スピーシーズ2 《ネタバレ》 前作よりエロくない。[地上波(吹替)] 3点(2010-02-19 00:21:10)

288.  ダンジョン&ドラゴン だいぶ前にテレビで拝見しました。へぼCGバリバリでつまらなかった記憶があります。 でもこの映画、未だにテレビでよくやってますよね・・・。[地上波(吹替)] 3点(2010-02-19 00:11:49)《改行有》

289.  DRAGONBALL EVOLUTION まあ予想通りというか、最初から最後までハリウッド映画の定番的展開を繰り広げた映画。 終始退屈でした。 原作と比べると突っ込みどころ満載。[映画館(吹替)] 3点(2009-06-14 13:07:34)《改行有》

290.  ロボコップ3 シリーズ中唯一これだけ浮いてないですか。面白くないし。[地上波(吹替)] 3点(2008-08-03 23:41:05)

291.  トゥームレイダー アクションもストーリーもない。あるのはアンジェリーナ・ジョリーのおっぱいだけ。[地上波(吹替)] 3点(2008-03-20 22:25:39)

292.  マトリックス レボリューションズ うわ~なんだこの展開。もうわけわかんない。[DVD(字幕)] 3点(2008-03-20 21:25:07)

293.  スパイキッズ3-D:ゲームオーバー 3Dメガネのせいで気持ち悪くなりました。内容も前作から無理やりつなげたような感じで、ただ飛び出す映像を作りたかっただけみたい。[映画館(吹替)] 3点(2008-03-15 16:56:09)

294.  エンド・オブ・デイズ どっかん!どっかん!どっかん!うわー ツッコミどころ満載。[ビデオ(字幕)] 3点(2008-03-14 00:43:58)《改行有》

295.  続・猿の惑星 《ネタバレ》 地底人がピーピー言ってて頭が痛くなってきた。 オチにさらに頭が痛くなってきた。[ビデオ(字幕)] 3点(2008-02-28 23:57:45)(笑:3票) 《改行有》

296.  最後の猿の惑星 無限ループって怖くね?[ビデオ(字幕)] 3点(2008-02-28 23:45:24)

297.  親指タイタニック 馬鹿ですねー[ビデオ(吹替)] 3点(2008-02-28 23:04:28)

298.  未来世紀ブラジル カルト映画と言われているだけに、期待して観たのですが・・・。 自分には合わなかったみたいです。もう何年かしたらまた観てみたいかも。 ・・・・いや、やっぱりもう観ない。[DVD(字幕)] 3点(2008-02-04 19:44:59)《改行有》

299.  パール・ハーバー 恋愛描写も戦争描写も酷い…[ビデオ(吹替)] 2点(2012-05-10 13:12:26)

300.  ロッキー・ホラー・ショー このノリは・・・・無理だ・・・・[DVD(字幕)] 2点(2008-08-30 12:13:47)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS