みんなのシネマレビュー
悲喜こもごもさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 425
性別 男性
自己紹介 だいたいホラー見てます
怖いの好きです
夜中真っ暗にしてヘッドフォンでビビりながら見るのが好きです
良・笑投票してくれる方感謝します
わたしのモチベーションになりますのでどんどんください
とうとう400レビューになってました

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678910111213141516
投稿日付順12345678910111213141516
変更日付順12345678910111213141516

281.  ALONE/アローン 《ネタバレ》 所謂人間ドラマモノだと知っていれば見ていなかった オープンウォーター等に通ずるシチュエーションスリラーだとばかり思っていたので 「一歩踏み出すこと」を教訓にさせたいが為のありがたいご教示映画ですね 最後の再プロポーズの場面で足元で「カチッ」と音がして砂漠に戻ればおおってなってたかもしれん[インターネット(字幕)] 3点(2021-02-21 12:42:34)《改行有》

282.  ラプチャー 破裂 《ネタバレ》 あれ?今のアブルッチに似てるなぁ、プリズンブレイク好き過ぎて空目するようになったのか からのご本人登場に笑った もうそこからはアブルッチしか頭に入りません 内容?アブルッチが新境地に入っていく様を見る映画です[インターネット(字幕)] 3点(2021-02-21 12:37:14)《改行有》

283.  バッド・ガール(2012) 《ネタバレ》 友人は妄想かなとは思ったが確かに事件の痕跡も全くないのはぼーっとしてて考えてなかった 途中でおねむになる映画です どこまでが妄想だったんだろうか[インターネット(字幕)] 3点(2021-02-21 12:27:47)《改行有》

284.  監禁/レディ・ベンジェンス 《ネタバレ》 シンプルにつまらなかった。 「見ているみんな!あの子は実は親友かと思いきや妹だったのだ!(ババーン!)」と言われてもこっちとしては「はえ~・・・」としかならないのである まぁ途中で寝なかったのでそれなりにテンポはよかったのかもしれない[インターネット(字幕)] 3点(2020-11-21 21:40:33)《改行有》

285.  フルリベンジ 《ネタバレ》 あらまさかの一人目とは。とりあえず別にリベンジでもなんでもない映画でした。 近親レ○プと暴力と血と薬って言うお約束の題材ミキサーにかけてスムージーにされたような映画です。 いちいちツッコみながらはしんどいだけなので中盤からボケーっと見てました。 ここまで書いて4点を3点に変更しちゃうようなそんな映画です。 ボスの声はすげー渋くてかっこよかった。 後父親とギャングの一人の見分けが上手くつかないって言うね。 ちなみに2012年公開のチリの実話を元にした映画のリメイクらしいのですが、これわざわざする程の内容なんか・・・[インターネット(字幕)] 3点(2020-04-10 23:00:56)《改行有》

286.  アンチヴァイラル 《ネタバレ》 まぁ途中寝ちゃったのでこの点数で。 グロと言うか気持ち悪い表現ですね。 設定も世界観もついて行けないまま終わってしまった。 最後目が開くのかと期待したのに。[インターネット(字幕)] 3点(2019-07-12 01:01:59)《改行有》

287.  ラブリー・モリー 《ネタバレ》 あー全く分からん。薬中で頭おかしい主人公の妄想ってオチならまだ納得いくんだけど、これは浮気旦那への復讐映画なのか?そもそも何故父親の顔を馬に?ラスト姉も見てるってことは父親幽霊は存在してる?姉妹揃って性的虐待を受けてたのか?意味深なシーン繋げて後はブン投げってのがさすがブレアの監督だなと思った。[DVD(字幕)] 3点(2014-07-21 00:10:50)

288.  パラノーマル・アクティビティ4 《ネタバレ》 今日も始まりました悲喜ちゃんメモ。こんなパラアク4はイヤだってことでね、では早速。間違いなくシリーズ最低の出来。これはヤですねぇ。全く怖くない。ヒロインのアレックスが可愛くなかったらとてもじゃないけど見てらんない。でも可愛い。たまらなく可愛い。しかも処女。あぁ~っつってね。続いてストーリー部分の内容が無い様。これもヤですねぇ。結局ケイティはワイエット(旧名ハンター)を連れ返しに来たってことしか判明してない。ならロビーは何者?そもそもなぜ一家惨殺までして誘拐したハンターを養子に預けるような羽目に?っつってね。てっきりロビー=ハンターだとばかり思ってたから、その部分ではどんでん返し食らった~っつって。続いて、設置したカメラの中身を全く見ない。これもヤですねぇ~。せっかく置いたのにスルー。散々スルー。挙句やっと見ようと思うとアクセス不可っつってね。こうなりゃもうアテにしないぞっつってね。元から殆どアテにしてないのにね。あぁ~っつってね。ってバカヤロウ。最後に、「全ての謎が判明するラストに~」とジャケ裏にはあるのに、なんにも判明してない。これもヤですねぇ~むしろ丸投げ。あの数の魔女はなんなんだ。唯一解けた謎は、キネクトはああやって人の動きを認識していたってことですね。それでは今回はこの辺で。[ブルーレイ(字幕)] 3点(2013-08-30 02:40:31)(良:1票)

289.  P2 《ネタバレ》 最初のフォークで首を刺せていればとどめさせてた気がする。あとは間抜けな警官。それとラスト近くのチキンレース。笑わせにかかってたんだろうか。[DVD(字幕)] 3点(2013-08-03 01:17:20)

290.  トラウマ/鮮血の叫び もっとエグいの期待してたのに、肩透かしくらいました[DVD(字幕)] 3点(2011-04-30 12:41:02)

291.  マスターズ・オブ・ホラー/悪夢の狂宴 《ネタバレ》 とりあえず手錠くらい外してから逃亡を企てりゃ良いのに。[DVD(字幕)] 3点(2011-04-30 12:39:33)

292.  ジェリー 《ネタバレ》 「2人の内帰ってきたのは一人。一体彼らに何が起きた」ってジャケットに惹かれてジェリった。 降りられないなら登るなよw 「ジェリった」 良い言葉だ[DVD(字幕)] 3点(2008-08-09 23:36:42)《改行有》

293.  リーピング 《ネタバレ》 CMじゃ「イナゴ女現る!」ってキャッチだしさぁ。 それこそイナゴを巧みにあやつり人々を恐怖に陥れる少女の話だと勘違いしちゃうさ。 まさかオカルト絡みだなんて・・・ オカルトになるとどうしても一歩引いてしまう自分がいるわけです。[DVD(字幕)] 3点(2008-07-30 22:32:58)《改行有》

294.  ホステル2 《ネタバレ》 復讐っぷりは前作に劣るか。 ただ前作の主人公が冒頭で死ぬとは・・・ 秘密知っちゃったわけだし消されるのは当然かな。 今作もガキんちょどもが出てて良かった。 1ドルくれ![DVD(字幕)] 3点(2008-07-30 22:02:38)《改行有》

295.  デッド・サイレンス(2007) 《ネタバレ》 ソウの監督ってだけで過度な期待をしすぎてしまった自分に反省。 怖くもなんともなく、面白くもなんとも無く。 オチは読めませんでした。オチ作りには力入ってますね。[DVD(字幕)] 3点(2008-07-28 22:54:12)《改行有》

296.  ヴィレッジ(2004) お次はCMに騙されました。[DVD(字幕)] 3点(2008-07-28 22:29:00)

297.  アンブレイカブル 《ネタバレ》 俺が知りたいのはそこじゃない。「どうして無敵なのか」なんだよぉ。 「ヒーローだから」なんでしょうが[DVD(字幕)] 3点(2008-07-28 22:22:05)《改行有》

298.  CUBE2 《ネタバレ》 ラストの意味が分からん。 そして何故続編を撮ったのかがもっと分からん。 シリーズ中一番の駄作[DVD(字幕)] 3点(2008-07-26 00:51:46)《改行有》

299.  レザーフェイス―悪魔のいけにえ 《ネタバレ》 意味分からん仮面男に意味分からん殺され方して意味分からんままED迎えるからこそ良かったのに、そこに後付設定ベタベタしてどうすんのと。 悪魔のいけにえってそう言う作品じゃないと思うんだよなぁ。 実は最初まともでしたとかじゃなくて、ずっと狂ってましたで良かったのだよ。 まぁトビー・フーパーがクレジットされてるからこれでいいんだろうけど、イチファンとしてはなんだかなぁって作品でした。 怖くもないし、見るべきシーンは豚に食われるところくらいか。[インターネット(字幕)] 2点(2022-10-25 22:21:16)《改行有》

300.  処刑軍団ザップ 《ネタバレ》 いやー久々に酷い映画見たなって爽快感に包まれた(褒め言葉) 狂犬病をあぁ描かれたら色々勘違いを生んでえらいことになりそう。 一番やばいのはパイに手を加えたガキンチョです。 邦題の意味はわからんし、冒頭の儀式も全く関与しない。終始頭に???マークが浮かんだままEDを迎えるそんな映画でした。[インターネット(字幕)] 2点(2022-01-08 11:07:14)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS