みんなのシネマレビュー
あきぴー@武蔵国さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1657
性別
自己紹介 日々お気楽に過ごしているシビルエンジニアです。
映画のジャンルは好き嫌いありません。(ただし、SFは好きですが、ニセ科学は嫌いです)

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41

301.  イントゥ ザ ブルー 海とジェシカ・アルバの美しさが際だっていました。ん? ストーリーは?  そんな物はどうでもよろしい![DVD(字幕)] 6点(2006-08-13 23:10:01)(笑:1票) 《改行有》

302.  カットスロート・アイランド 基本的に海賊物は好きなんですけど、少しご都合主義がすぎるのでは?  海賊物は美しく強いお姉さんが主人公がよい。ジーナ・デイビスは強さはあるが、美しさは???  サルのかわいさに1点追加です。[DVD(字幕)] 6点(2006-07-22 20:51:30)《改行有》

303.  ラブ・オブ・ザ・ゲーム 《ネタバレ》 完全試合達成の時はジーンときました。 エンディングがいまいちかな。ビリーとジェーンの目があったところでカットした方がよいような・・・[DVD(字幕)] 6点(2006-07-17 23:51:21)《改行有》

304.  エニイ・ギブン・サンデー 映像に迫力があり面白いのですが、ちょっとアップで撮りすぎのような気がします。もう少し全体を撮るようにしてほしかったです。[DVD(字幕)] 6点(2006-07-17 20:05:06)

305.  13デイズ キューバ危機だけをすぽっと切り出しているだけの映画であり、キューバ危機に至る過程だとか、世界情勢が説明されていないところを考えると、いかにもアメリカ的な映画だといえます。 どうでも良い事ですが、ソ連のフルシチョフは「首相」じゃなくて「書記長」でしょう。[DVD(字幕)] 6点(2006-07-16 23:22:46)《改行有》

306.  ダンテズ・ピーク 《ネタバレ》 火山をテーマにしており、ネタとしては面白い。 ただ、簡単に噴火が収まってしまうところと湖でボートが溶けるシーンはあり得ないでしょ・・・ 橋が流木によって流されるシーンがありますが、余裕高の大切さが分かった気がします。←土木技術者で河川か橋梁をやっている人以外わからないですね。m(_ _)m[DVD(字幕)] 6点(2006-06-18 22:14:14)《改行有》

307.  ロビン・フッド(1991・ケビン・レイノルズ監督作品) 《ネタバレ》 あれ? ロビン・フッドって貴族の子息じゃないでしょ。 ちなみにいうと十字軍とイスラム教との絵がき方が逆でしょ。 と言うことで4点と言いたいところですが、アラン・リックマンのしょうもない悪役ぷっりと最後に美味しいところを持っていたショーン・コネリーに1点づつ加算して6点です。[DVD(字幕)] 6点(2006-06-17 23:24:29)《改行有》

308.  スターリングラード(2001) 《ネタバレ》 ちょっと長いかな、もう少しコンパクトにまとめてくれればよかった。 エド・ハリスの演技はとても良いと思います。特に撃たれる前とかは最高です。[DVD(字幕)] 6点(2006-06-10 08:14:56)《改行有》

309.  砂と霧の家 《ネタバレ》 配点の内訳は、脚本に5点、美しい映像に3点、B.キングスレーの迫真の演技に3点、後味の悪さに-5点、合計6点です。 ベラーニ大佐一家が全滅するエンディングは後味が悪すぎです。 ついでに言うと、ヒーロー気取りのバートン副保安官は引っ込んでいれば丸く収まったのにね。 途中、雲の動きを捉えたカットは美しい映像美だったと思います。[DVD(字幕)] 6点(2006-05-22 00:04:22)《改行有》

310.  イン・ハー・シューズ ストーリーはすごくよいと思いますが、時間の流れや姉妹の感情の変化がうまく表現できていない感じがします。 理屈の上では姉ローズが正しいと思いますが、感情的には妹マギーの味方になっちゃいますね。 マギーが盲目の元教授に朗読するシーンと最後の結婚式(ユダヤ式?)での詩の朗読シーンはすてきでした。 あと、ローズ&マギーの祖母がやけに存在感ある人だなと思っていたら、シャーリー・マクレーンだったんですね。名女優は存在感が違います。[DVD(字幕)] 6点(2006-05-13 21:05:33)《改行有》

311.  コヨーテ・アグリー 《ネタバレ》 ノリだけだったら10点満点!  ただし、ストーリーとしての掘り下げはほとんどなし!  アパートの屋上でヴァイオレットが歌うシーンは、印象的です。 ちなみにヴァイオレットが歌っているシーンは、すべてリアン・ライムスが吹き替えているようですね。ただ、最後のシーンにリアン・ライムスが出ていたのは余計ですね。[DVD(字幕)] 6点(2006-05-08 01:48:23)《改行有》

312.  Mr.&Mrs. スミス 《ネタバレ》 ちょっと? いや、かなり派手な夫婦喧嘩ですね。 ジョンもジェーンも一流の暗殺者なのはわかるけど、最後のアクションは強すぎでしょう・・・ 夫婦関係は改善されたエンディングになっていますが、組織との関係はどうなったのでしょうか? まさか、実行部隊をぶっつぶして終了なんてことはないでしょうね。 まぁ、理屈は抜きにして楽しめるアクション映画だと思います。[DVD(字幕)] 6点(2006-04-20 23:26:34)《改行有》

313.  ゴジラ×コング 新たなる帝国 「ゴジラ×コング」とは言いつつも,ほぼコングが主役なんですね.なんか,猿の惑星みたいな展開もあったし(ちゃんと見たことはないので妄想ですがw) 派手な戦闘シーンの割に敵がしょぼくない?[映画館(字幕)] 5点(2024-05-05 09:10:22)《改行有》

314.  インディ・ジョーンズと運命のダイヤル 《ネタバレ》 気になったのは下記の点. ・「オカルトと考古学って親和性が高いの?」と思ってしまう.(ちゃんとした学問であることはわかっているが・・・) ・御年80歳のハリソン・フォードは頑張っていると思うが,衰えは隠せないので,女性とアフリカ系の子役を抜擢するという非常に配慮したキャスティングだと思ってしまった. ・さすがにタイムトラベルはやりすぎじゃない?[映画館(字幕)] 5点(2023-07-09 21:42:05)《改行有》

315.  モービウス 増殖し続けるマーベル作品についていけません・・・ どうでも良いけど,マイケルは船からどう戻ったの?[DVD(吹替)] 5点(2023-04-18 23:00:45)《改行有》

316.  ビースト ライオンがいるのは広大なサバンナですが,舞台は車の周辺だけという非常にアンバランスな感じを受けました. ただ,野生動物であるライオンの強さは認めますが,銃で武装した集団を一方的に殺戮するのは難しいのではないでしょうか.三毛別熊事件も7名の死者が出ましたが,ヒグマは射殺されました.[DVD(字幕)] 5点(2023-04-08 19:11:33)《改行有》

317.  NOPE/ノープ まず,長くない? もう少し壮大なストーリー展開なのかと思っていたら,意外にこじんまりした展開でした. 猿の下りとかは意味がわからんかった.読解力がないのでしょうけどね・・・[DVD(字幕)] 5点(2023-03-21 23:41:38)《改行有》

318.  ゾンビ・ガール 想定していたゾンビ映画とはだいぶ趣が違って,それなりには楽しめた.求めていたものとは違うので,評価普通です.[インターネット(吹替)] 5点(2022-10-29 18:44:48)

319.  トータル・リコール(2012) 『トータル・リコール』がリメイクされているとは知りませんでした. インパクト(おばちゃんからシュワちゃんが出てくるシーン,クアトー等)は,圧倒的にオリジナル版が勝っていると思います.(ストーリー展開は原作に忠実なのはリメイク版なのは残念)[インターネット(吹替)] 5点(2022-07-18 19:43:25)《改行有》

320.  ゴジラvsコング 「VS」となっているが,いつの間にか協力して戦うってありなの? プロレスかと思ったw[DVD(字幕)] 5点(2022-05-12 22:08:44)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS