みんなのシネマレビュー
民朗さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1317
性別 男性
ホームページ http://minrou.seesaa.net/
年齢 36歳
メールアドレス baker221b@live.jp
自己紹介 全体的に甘めの評価になりがちです。
当然映画のジャンルによって評価にバラつきがあります。以下参考までに……。

評価が高くなりやすいジャンル:ミュージカル、B級アクション、ロマコメ、バカコメディ
評価が低くなりやすいジャンル:ミステリー、サスペンス、ラブロマンス

基本的に過激な映画が好きです。暴力的な意味でも、性描写的にも、人間性の描き方でも
どれだけ感動的な映画であっても尖った所が無い映画より、過激な表現がある映画の方を評価しています。

13.4.27(追記)……TOHOシネマズが6月1日から高校生料金を1,000円にするとのこと。
今は若い方が映画館に少ない状態なので大変素晴らしいと思います。
(日本の料金はそもそも海外に比べて高すぎる。価格も一律で決められているから劇場間の競合も生まれにくい)
でももうちょっとシネコン自体が上映する映画のラインナップを改めた方が良いのでは。
客が集まる邦画をバンバンかけるのは経営としては正しいけれど、いつか必ずしっぺ返しが来るのは判り切っていることなのに。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243

301.  50回目のファースト・キス(2004) 《ネタバレ》 翌朝になったら全て忘れている彼女という設定がもう切なくて泣けますね。ヘンリーが毎朝事情をルーシーに説明する様や、ベッドインした翌朝に見ず知らずの男と寝ていたもんだから暴れまわるルーシーは、見ていて面白く可笑しいんだけど、どこかモノ悲しい。そんな笑いと寂しさのバランスが非常に好みでした。凡庸な映画だったら奇跡なんて都合の良い事が起きて病気が治ったりしますが、この映画は最後の最後まで治らずに恋愛を成就する点も好きですね。正直都合がいいと思う場面も多々ありますが、ロマコメと考えれば十分楽しめるリアリティラインだったと思います。[DVD(字幕)] 7点(2013-01-27 22:46:37)

302.  ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日 《ネタバレ》 「アバター以来の衝撃!」と映像面の凄さを前評判で聞いていたので、期待して観に行きましたがトンでもなかったです。「どうやって撮ったの?」っていう様な映像がバンバン出てくるので、観ていて頭がクラクラしてきます。船の沈没シーン、トビウオの飛来シーン、嵐が吹き荒れるシーンの余りもの迫力についつい仰け反ってしまいました。そして広大な海の風景が宇宙へと広がっていく映像は途轍もないスケールのデカさに只々唖然。CGが普及した時代とはいえ素晴らしい映像美でした。音にも大変拘っているので、出来るだけ画面・音響共に優れた劇場で観るべきでしょう。3Dに関してはどうでしょう。トビウオのシーンや虎を調教しようとするシーンなんかは絶対に奥行を感じられる方が良いと思いましたが、色彩が余りにも美しいザトウクジラのジャンプや食人島の幻想的な風景は3Dだと暗さが出てしまい堪能しづらそう。 哲学的な話に目が行きがちですが、サバイバル物としてもそれなりに面白く、劇場内では虎が躍りかかるシーンなんかは悲鳴が起きていて終始楽しい雰囲気で鑑賞できました。[映画館(字幕)] 7点(2013-01-27 21:22:27)《改行有》

303.  ブリジット・ジョーンズの日記 《ネタバレ》 女性をターゲットに作られているのに主人公が不細工という珍しいタイプのロマコメ。女性向けに作られていることもあり、結構女性のデリケートな部分まで描いている点が面白かったです。また個性派&実力派俳優を揃えている点もグッド。レニー・ゼルヴィガーの不細工な顔・仕草を強調した演技や、ヒュー・グラントのクズ野郎演技は一見の価値あり。爆笑でした。[DVD(字幕)] 7点(2013-01-22 22:34:47)

304.  テッド 《ネタバレ》 世界的なパペットアニメーション作家J・シュヴァンクマイエルは自伝で「人形とは子どもと大人の世界の境界線である」と述べています。シュヴァンクマイエルが言うには、子どもは人形を使って自分の世界を形成し、大人になる時に人形(自分の世界)を殺して大人の理不尽で不条理で自分のルールが適応されない世界に足を踏み入れるのだといいます。この映画でも人形(というかヌイグルミ)は大人になるための一種の障害として描かれているのが面白いなあと。どんなに仲が良くて親友でもいつかは決別しなければ大人になれないという話しは、「スーパーバッド 童貞ウォーズ」に良く似ていますが、そんな話を非常に寓話的に描いている。 そんな感じで物語の根幹はしっかりしているのですが、物語の中盤でテッドがそれを声に出して全て説明してしまったのは少し残念でした。どうせなら画の力で伝えて欲しかったな。 80年代を代表する底抜けバカSF映画「フラッシュゴードン」、傑作SF映画「エイリアン2」絡みのネタもオタク心をくすぐるような内容で終始楽しかったです。 ただ所謂時事ネタも沢山盛り込まれており、こういう類の映画は実際にアメリカに住んでいないと100%楽しめないと思うので、少し減点しました。結構分からないネタも多かった。[映画館(字幕)] 7点(2013-01-22 22:31:10)(良:1票) 《改行有》

305.  プラダを着た悪魔 《ネタバレ》 大変良くできたシナリオの映画だったと思います。私が一番近いと思ったのは『千と千尋の神隠し』です。つまり女の子が無縁の世界に飛び込み、地獄巡りのように苦労を重ねて自身の価値観を見つめ直すという話、ということ。 この映画は主人公アンディの世界を内と外にハッキリと分けている。その境界線を引くのに使われている小道具は"食べ物"です。アンディの外の世界、即ちファッション業界では食べ物が非常に粗末に描写されている。食べる筈だったコーンチャウダーをゴミ箱に投げ捨てるナイジェル、急に会長との食事が入ったからミランダから頼まれていたステーキを捨てるアンディ。逆にアンディの内の世界、彼氏のネイトは料理人で美味しい食事を作っているし、友達と会う場面は食事シーンが多い。 そしてその様に分けられた外の世界は私生活が徹底的に犠牲となる世界です。ナイジェルは「昇進したら私生活なんて無くなる」と言い、エミリーは挫けそうな時「I love my job, i love my job」と自分に言い聞かせ、それはボスのミランダさえ例外では無く彼女は数度目の離婚の危機に悩んでいる。 アンディはそこで一度は頑張ってみるものの、全てを犠牲にした上司を見て"私の世界はここじゃない"と察して仕事を辞める。そして真に自分の力が発揮できる職場に自分の能力により入る。初めはファッション業界を足掛け程度に思っていた鼻持ちならない主人公が。非常に単純なストーリーと言ってしまえばそうですが、そういうストーリーの流れを言外で描写しているのが上手いと思いました。だから主人公が成長していないと勘違いする人が多いのも当たり前だとは思います。 それでもファッションについて、「ここぞという時にオシャレをしていれば良いんじゃないの?」と普段から思っている身としては序盤から中盤にかけてはかなり物語に乗り難かったです。別にセーターでもアンディ可愛いだろと思ってしまったしなぁ。逆に大人になってまで外見を気にして、外見で人を判断して正直滑稽に見えます。そんな個人的な理由によりやや減点してしまいました。 それから映画の話なのでどうでもいいけど、上司の傲慢さにも限度がありますよね。あれだけプライベートなことを部下にさせると、有能でも部下が付いてこないと思うんですがね。それともファッション業界はホントにあんな理不尽が服着て歩いている人だらけでも成り立つんだろうか。[DVD(字幕)] 7点(2013-01-14 17:21:17)(良:2票) 《改行有》

306.  ブライダル・ウォーズ 《ネタバレ》 男、とりわけ私のように女心を分かってないと良く言われる人間にとって最大の疑問の一つ、「なぜ女は結婚式にあれほど命をかけるのか?」という問題を扱ったロマコメ。私も当然何度か結婚式に出席したことがありますが、殆どの場合は式の場所選び・音楽・料理・演出は奥さんが担当していたと思います。つまり大抵の女性にとっては結婚式は矢張り何物にも変えられないイベントな訳で、本作で描かれる無茶苦茶な嫌がらせ合戦には大きく笑っちゃいました。流石にリアリティは無いですが。 そして結婚式の段取りに必要なのは理解者。特に自分を自分より知っている人間が必要なのだという、まあ当たり前の事なのですが、丁寧に描写されていたと思います。その反面、この監督にはよくある事なのですが、物語の集収の付け方がいくらなんでも安直。最後に何かしらの試練を二人が協力して乗り越えて親友に戻るという展開を持って行った方が良いと思いました。例えば、どちらかのドレスが台無しになりドレスをシェアすることで争いも終結するとか。 それにしても結婚式にまつわるロマコメは結構ありますが、いくらなんでもウェディングドレスでキャットファイトする映画を観たのは初めてです。実際に画で観るとすごい状況ですなあ。[DVD(字幕)] 7点(2013-01-13 18:22:53)(良:1票) 《改行有》

307.  フランケンウィニー(2012) 《ネタバレ》 ティム・バートンのモンスター・怪獣映画への愛が炸裂していた一本でした。パッと分かるだけで「フランケンシュタイン」「ゴジラ」「ガメラ」「ジュラシック・パーク」「グレムリン」など。もう監督の趣味で作っているのが丸わかりの内容なので、監督の感性に合う人は楽しめるし合わない人は最後にいきなり怪獣映画になる展開に余り楽しめないと思います。 劇場で最後にスパーキーが生き返る展開に憤っている方が結構いましたが、もともとティム・バートンは怪奇ホラー映画のモンスターに本気で感情移入してしまうような人なので仕方がないと思います。スパーキーは可愛いとはいえ、正直継ぎはぎだらけの肌は結構不気味だけど、ティム・バートンは本気で奇形な部分まで愛でているのが良く分かる。 ただヒロイン格の女の子と主人公の関係性がハイライトにつながるには余りにも稀薄だったり、色々な動物を甦らせちゃう悪ガキ達の行動原理が適当だったりしたのは残念でした。[映画館(字幕)] 7点(2013-01-01 23:05:26)《改行有》

308.  おしゃれキャット 《ネタバレ》 ディズニーのその後の「動物モノ」のプロトタイプと言える作品だと思います。まあ本作の前に『101匹わんちゃん』があるのですが。飼い主を目指し知らない町で右往左往という話は『ボルト』に通じますし、悪い人間に動物が団結して立ち向かう話は『レミーのおいしいレストラン』に通じるものがある。あと人間が知ならない猫たちのコミニティーという設定はミュージカル『キャッツ』に少しばかり影響を与えているのかも(勿論、オリジナルはT.S.エリオットだけど)。中盤まではアニメーションは素晴らしいのですがとにかく話が退屈ですが、後半のスキャット・キャットたちのセッションやダッチェスの救出劇で魅せてくれます。メス猫ダッチェスと野良猫オマリーのちょっとしたロマンスもいい感じでした。そういえばルイ・アームストロングそっくりのしゃがれ声のスキャット・キャットは、『プリンセスと魔法のキス』のルイスの完全な原型でしょうね。そういうその後の作品に大きな影響を与えた作品としては偉大かもしれません。まあ執事と犬のカーチェイスに殆どストーリーとしての意味が無かったり、オープニングでの弁護士と猫の飼い主との話など殆どストーリーと関係ない無駄も多い作品ですが。よく考えると『トイ・ストーリー』はその辺りが抜群だなあとつくづく思います。別にアンディのディテールを描かなくて、彼がオモチャを大切にしているという描写だけでも物語は成り立ちますから。[DVD(字幕)] 7点(2012-11-24 09:41:22)

309.  ザ・レイド すごい映画ですねー。ハッキリ言ってストーリーは無い!最初から最後まで血の雨が続く二時間。もうびっくりです。こんな無茶苦茶な映画があっていいんですね。主人公は特殊部隊(?)の新米で約30人で悪の親玉を捉えるべく犯罪者の巣窟となっている巨大マンションに突入する。案の定、大多数を待ち伏せによって失い、主人公ほか数名絶体絶命。普通の映画では「ここから一度退散して計画を練り直してリターンマッチ」となりますが、この映画は「主人公は無敵のシラット使いだったから殆ど一人で敵を皆殺しする」というとんでもない展開になっていきます。一応主人公サイドに裏切り者がいたり、主人公の兄貴が敵側にいたりとストーリーらしきものはありますが、あくまで枝葉に過ぎないといった感じ。というかアクションパートに比べて明らかに演出等にやる気が感じられない 笑。根幹は如何に肉弾戦における血みどろの殺し合いを見せるかに焦点が置かれており、この後半の展開がまあすごい。上映時間の約9割は血みどろアクションなので、その手のアクションが好きな人は絶対に見た方がいいと思います。 個人的に目を惹かれたのは、ものすごく変な撮影。死体だらけの廊下を意味なくパンしたり、セットの上から2つの部屋を跨いで撮ったり、斜めにしたり、ガタガタ揺らしたり、机の下から撮ったり、グルグル回したりと、何でも思いついたことやってみよう!という感じで非常に観ていて楽しかったです。ハリウッドじゃ絶対に見れないカメラワークの連続でした。[映画館(字幕)] 7点(2012-11-10 20:51:14)(良:2票) 《改行有》

310.  スターシップ・トゥルーパーズ 《ネタバレ》 一言で表すなら"悪趣味"。ポール・ヴァーホーヴェンのフィルモグラフィの中でも多分一番タチの悪い作品かと思います。なんせ戦争賛成派は自分が馬鹿にされているから怒るし、戦争反対派は戦争というテーマを完全に茶化して描いているので怒るでしょうから。まあ斜に構えて「またヴァーホーヴェンが悪趣味なことやってんな」くらいのスタンスで観ると結構楽しめると思います。人間の血やバグの体液がビュービュー飛び散るのも実に悪趣味。天下のディズニー(ブエナビスタ)が良くこんな映画にゴーサインを出したものですね。[ビデオ(字幕)] 7点(2012-11-07 21:15:46)

311.  無ケーカクの命中男/ノックトアップ 《ネタバレ》 できちゃった婚を題材にしたラブコメディ。できちゃった婚は今ではネガティブな意味合いを避けるためか"幸せ婚"とか"ダブルハッピー"とか言う事もあるらしいですが、やっぱり無ケーカクな妊娠には本作で描かれる様に後悔が付き物だし、今の呼び方はどうかと思います。トラブルの無い結婚生活なんぞ存在しないでしょうし、つまりできちゃった時に如何に相手のこと、赤ん坊のことを真剣に考えられるかこそが大事なんだと思いました。だから主人公はどんなにダメ人間でも最後は彼女に受け入れてもらえた。と言う風にストーリーとしてはとっても良かったのですが、セス・ローゲン演じるダメ主人公がとにかくデリカシーも無し、顔も悪い、金も無いとダメ人間の粋を集めた様なキャラクターだったので、序盤の1時間は正直観ていて辛い部分もありました。余りにも主人公に共感できないので。最後は前途多難ながらも幸せな家庭を築いているようで安心しました。最後にこの映画の出産シーンは近年稀に見る名出産シーンだと思いました。観終わった後、とにかく女はスゲーなとしみじみ思いましたとさ。[DVD(字幕なし「原語」)] 7点(2012-11-04 22:02:25)(良:1票)

312.  エクスペンダブルズ 《ネタバレ》 往年の筋肉アクションスターの80年代アクション映画を観まくっていた人なら必ず楽しい映画。まあとにかくストーリーから何から何まで大味な作品なのですが、観ていてスタローンは何だかんだ言ってアクションをちゃんと撮れる監督なんだなあと再確認しました。80年代アクション映画への回帰を図っていても、画面がとにかく忙しないカーチェイスシーンなんかは近年のアクション映画のメソッドを取り入れている。そこに80年代特有の「やり過ぎ感」(例えば敵に銃の全弾ぶち込んだり、火だるまになってる敵に止め刺したり、何でも派手な爆発で解決したり)がミックスされていた気がします。ストーリーはB級映画なんだからこんなもんでイイかな。片手にビール持って観るのが好ましい鑑賞方法でしょう。悪役のエリック・ロバーツは悪くはないのですが、もう少しインパクトのあるキャストが欲しかったです。個人的には彫師のミッキー・ロークを悪役に持ってきて、『追撃者』と同じキャストの対決が見たかったかな。[地上波(吹替)] 7点(2012-10-28 00:09:18)

313.  エクスペンダブルズ2 《ネタバレ》 現代に蘇った燃える闘魂祭り第二弾。雑魚は基本的にド派手な爆発か拳銃で蜂の巣にして処理というかつて"ランボー"を演じてたスタローンらしく"乱暴"な映画。スタローンも『ランボー4最後の戦場』で真面目な暴力映画撮るようになったじゃん!と思っていましたけど、本作観ると『ランボー3怒りのアフガン』から何も変わっていませんなぁ。でもそれでいいんです。隠されたソ連の資源、恋人の話をしたらやっぱり死んじゃう新キャラ、最後は男と男の殴り合い、何十回観たかわかんないような内容ですが、それが俺たちの大好きな木曜洋画げk……ゲフンゲフン、正しいB級映画ってもんでしょう。今回からはブルース・ウィリスとアーノルド・シュワルツェネッガーまで本格参戦してやりたい放題。しまいにはチャック・ノリスまでこの祭りに駆けつける!みんなアクションスターとして輝いてた時のことを思い出してか楽しそうに演じてますが、それでいいのかお前ら!まあ楽しいからいいんでしょうね。個人的には悪役をノリノリで演じてたジャン=クロード・ヴァン・ダムが最高でした。最後にお得意の開脚回し蹴りが決まった瞬間、心の中で「ヴァンダボー!」ですよ。 まあそんなくだらない感想は置いといても、B級アクション映画としてはとても良くできた作品だと思いました。取り敢えずスターを沢山集めれば面白くなるのかと言えば、そうではない実例『オーシャンズ~』シリーズがある訳で。本作はスターを沢山集めつつもそれぞれの劇中内でのキャラクター、今までのキャリアをメタ的に茶化したキャラクターを上手く描き分けることに成功していると思います。そもそもこんな大御所俳優にメタ発言させること自体が、普通の監督なら遠慮しちゃって注文できないでしょう。ジェット・リーが皆からチビって言われまくったり、シュワちゃんに『トータル・リコール』の削岩機で登場させたり、チャック・ノリスにチャック・ノリス・ファクト言わせたり……。勿論、その要求に快く(?)応じた役者がまず偉いと思います。最近は家政婦を孕ませたりロクな奴じゃねーなと思っていたけど、中々懐大きいじゃないか。見直したぞシュワルツェネッガー![映画館(字幕)] 7点(2012-10-27 00:06:38)(良:2票) 《改行有》

314.  カーズ2 《ネタバレ》 「Mr.インクレディブル」や「トイ・ストーリー3」を観たときにも感じたのですがピクサーの製作陣は本当にスパイ映画が好きなんだと思う。今作はイギリスの諜報部員まで出して完全に007の世界です。それに擬人化された車達が登場人物なので007のような改造された車がバンバン出てきてマシンガンをぶっ放すわ、空は飛ぶわで男の子ならテンション上がらざるを得ないでしょう。ベテランと新米のやり取りもこういうスパイ物では定番で見ているだけでやり取りが楽しい。前作のような叙情感を掻き立てるようなストーリーではありませんがピクサーのアクション映画にお馴染みのスピーディー溢れるチェイスやカメラワークに大変心躍らされました。ただ悪役の動機と落とし前に関してはもう少し上映時間を延ばしてくれても良いから描いてほしかったかな。[DVD(字幕)] 7点(2012-10-08 21:36:46)(良:1票)

315.  ビハインド・ザ・マスク 《ネタバレ》 スラッシャーホラー映画が実在したとして、ジェイソンやマイケル、フレディの様な殺人鬼の素顔に迫ろうというモキュメンタリー。終盤に完全に劇映画と変わるところや、サバイバルガールがケリーからテイラーに変わるところ(ここは「ザ・フィースト」のヒロイン交代に近い)など結構凝った構成になっており楽しめます。しかし中盤までは本当に真面目にインタビューの映像が延々と続くので、ややギャグが少なく笑いどころに欠けるところが難点でしょうか。それでもマンネリ化した定石を破壊する映画として面白かったです。レスリーの師匠が何のホラー映画で殺しまわっていたが気になります。[DVD(字幕)] 7点(2012-10-08 17:53:15)(良:1票)

316.  スクリーム(1996) 《ネタバレ》 所謂スラッシャー・ホラーのパロディ的作品ですが、作り手が本当にホラー映画のマニアで意図的に定石を破っているのが良く分かるので楽しく観れました(大して愛も無いのにパロディにしている作品ほど見ていて不快なものは無い)。冒頭のドリュー・バリモア殺害のシーンからホラーとしての掴みはOK、その後は学園内でのミステリーへと展開して行きますが、最高に面白かったのはハイライトのパーティーでの惨殺ですね。劇中で言及されている通りスラッシャー映画の定石(処女・童貞の法則とか)を破っているので、誰が生き残るか予想がつかない。殺人鬼の最期を無駄に湿っぽい演出に走らず、スカッとする倒し方だったのも実に良い。[DVD(字幕)] 7点(2012-10-06 11:31:02)

317.  未来を写した子どもたち 《ネタバレ》 二年前にインドに滞在したことがあるが、この映画の中で描かれているような状況は実際あると実感できる空気感だったことを覚えています。生まれた時から母親が体を売る姿を見、初潮を迎えるとすぐに客を取らされるという、日本に住んでいる身からするとひどく異常な環境。それでも明日を夢見る子どもたちの純真な目が印象的でした。一部の人には偽善的だと罵られるような活動でしょうが、ザナ氏の活動をちゃんとした形として支援したいと強く感じた。[DVD(字幕)] 7点(2012-09-23 17:43:12)

318.  ベスト・キッド(2010) リメイクとしては非常に良心的な作りだった様に思います。舞台がアメリカから中国に移ったこと以外は特に改変を加えず、安定した少年漫画的なストーリーについついテンションも上がってしまいます。ベストキッドはオリジナルも本作も結構真面目にイジメにどう対処したら良いかを描いている気がするので、昨今各地で問題になっているイジメ問題に悩んでいる少年少女がいたらかなり教育効果もあるのではとか思ってみたり。「強いだけでは只の暴力、しかしやられっ放しなのも良くない」そんな難しい問題にホントにこの映画は上手く着地点を設定しているなあ。ただ大人げないツッコミなのですが最早「THE KARATE KID」でなく「THE KUNG FU KID」では?[地上波(吹替)] 7点(2012-09-07 23:46:06)

319.  ダスク・オブ・ザ・デッド 《ネタバレ》 全く期待していなかった分、かなり棚ボタ的な感じでした。主要な登場人物は4人だけ、舞台も殆どは寂れたガソリンスタンドだけという限定された設定でベストを尽くしていたと思います。要所要所でホラーとサスペンスの見せ場を用意し、「ガソリンスタンドに辿り着くまで」、「ガソリンスタンドの店の中」、「冷蔵室」と場面が変わるごとに人間的な掘り下げもしっかり行っている。特に中盤の腕切断シーンと終盤の低体温症で車までたどり着くシーンは時間制限があるだけに実にスリリングでした。メイキングを見る限り少ない製作費の中で頑張っているのもいい感じ。最近はゾンビものもCGに頼ることが多くなっていますので殆ど特殊メイクだけというのには驚きます。[DVD(字幕)] 7点(2012-09-02 17:49:23)

320.  アベンジャーズ(2012) 《ネタバレ》 キャラの魅力だけでゴリ押しする快作。それだけに各ヒーロー達の活躍を予備知識として観ておいた方が確実に楽しめるかと思います(アイアンマン、キャプテン・アメリカ、インクレディブル・ハルク、マイティ・ソー)。もう話はあって無い様なもの。なんか知らんけど世界の征服を企んでいる悪い奴(ロキ)が地球攻めてきて、ヒーローが一致団結して倒す、それだけ。主役6人それぞれに一応ストーリーと見せ場を用意して上映時間を2時間半に収めるという脚本の手際の良さは判りますが、どうも話の底は浅いと感じてしまいました。私は変身したら超凶暴なのに普段はインテリというハルクが大好きなので、ハルクがとにかく暴れ回る終盤が見れたから満足でしたけど、「なんか話題になってるから」といった理由で観た人はとにかく話が無くてキツかったんじゃないかなあと想像してしまいました。しかし悪役のロキはその超小物っ振りがコメディリリーフになっていましたね。あとマーヴェルの映画化作品のラストでお馴染みの次回作の予告みたいなのいい加減やめてくれませんかね。それよりもエンドロール後のアヴェンジャーズ達の超やる気のない打ち上げ風景の方が百倍面白かったです。あと音楽のアラン・シルヴェストリのスコアが非常に素晴らしかった。否応も無くテンションが上がる壮大且つロマン溢れるテーマは最高です。最後に絶対に劇場で観た方が良い映画なことは間違いないです。ドッカンドッカン起こるアクションや音楽は劇場で見なきゃ確実に面白さ半減、できればIMAXの大画面で観るのをお勧めします。[映画館(字幕)] 7点(2012-08-26 20:07:44)(良:1票)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS