みんなのシネマレビュー
とむさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 556
性別 男性
年齢 42歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122

301.  ブラック・スワン ドロドロした人間関係、痛々しい場面、過激めなえっちぃシーンがあり終始緊張感があってとても引き込まれる映画でした。心理描写を入れたゴージャスな昼ドラっぽいですね。観た後緊張感からかちょっと胃が痛かった。[映画館(字幕)] 7点(2011-05-21 01:13:46)

302.  ナチョ・リブレ/覆面の神様 《ネタバレ》 終始小ネタが入っており笑わせてくれるもので、特にジャックブラックの動きが面白くピュンピュン動くジャックは非常にこっけい。終盤はちょっと上手くいきすぎなのは仕方ないとして、とてもほのぼのとしたあったかい映画でした。選曲もけっこ~好き。[DVD(字幕)] 7点(2011-05-21 01:05:43)(良:1票)

303.  プラネット・テラー in グラインドハウス 《ネタバレ》 グロいシーン多数。膿が飛び出るや金○が落ちるシーンには思わずうわぁとつぶやいてました。男には非常に痛々しいシーンが多い。グレネードで大ジャンプは爆笑。無駄な才能は役に立つもんだね。もうちょっと早めに銃を装着してほしかったです。音楽や写し方など色々とタランティーノ節のセンスを感じる映画でした。[DVD(字幕)] 5点(2011-05-15 23:12:21)

304.  ほぼ300 <スリーハンドレッド> 《ネタバレ》 300も鑑賞済み。元ネタの印象的なシーンをちゃんとおさえている。ただパンチ力が足りない。[DVD(字幕)] 3点(2011-05-15 23:05:06)

305.  ザ・ウォーカー 《ネタバレ》 思ったほどアクションが少なく、テンポが遅くて途中でだれる感じに。ゲイリーオールドマンの役柄を今まで作品みたいなもっといっちゃってるキャラにしてほしかった。[DVD(字幕)] 4点(2011-05-13 12:43:03)

306.  レポゼッション・メン 《ネタバレ》 ストーリーがストーリーなので仕方ないですけど、内臓やら血の描写が多いのでグロ耐性が無い人には少々キツイ映画ですね。この「回収屋」に少し変なジュードロウがベストマッチ。相棒の黒人さんもいい味だしてました。途中の音楽の使い方などジュードのアクションにもかなりキレがあったので見て聞いて面白かったです。所々になんか夢の中に入れますCMがあったので絶対使うシーンがあるのだろうと思ってたら、ラストの忘れた頃にあんな持っていき方をするなんて。思わずえ~っ!!と声をあげていました。納得のバッドエンドです。[DVD(字幕)] 7点(2011-05-10 00:24:07)

307.  プレデターズ(2010) 《ネタバレ》 ストーリーはほぼ皆無。ただただプレデターに人間が狩られていくというお話なのですが、もう少しファンを喜ばせるように作れたのでは?と感じました。登場キャラにも全く感情移入できないし、癖のありそうなヤツらを集めたのだから、もう少し個性を生かしてほしかったです。それに今までのシリーズで登場しなかったよくわからない犬やら猿やらはでるわ、なんで拘束されてるのっていうプレデターもいるし。(最後まで事情は分からず・・・。)なんというかプレデターの無駄遣い。悪い意味でプレデターエクスペンダブルズ。[ブルーレイ(字幕)] 4点(2011-05-08 17:35:32)(良:1票)

308.  アホリックス リローデッド 《ネタバレ》 眠気に耐えるのが大変でした。題名からして終始マトリックスを下品なコメディで演じてくれると思っていたのですが・・・まさに期待外れ。最後のコメディとちょい出演の豪華キャストに1点献上。[DVD(字幕)] 1点(2011-05-08 17:27:42)

309.  ソルト 《ネタバレ》 アンジーだから面白そうになっている映画な気がします。ストーリーがはちゃめちゃであまり納得できません。体をはってアンジーを助けた彼氏があっけなく見殺しとは・・・。あのアンジーの体力なら頑張れば助けられたんじゃね?[ブルーレイ(字幕)] 4点(2011-05-08 17:23:41)

310.  インセプション 《ネタバレ》 映像の迫力、映し方は面白かった。映画館で見たら大迫力だっただろうなぁ。ストーリーは終盤では色んな展開が多すぎて少々ついていけなくなってました。でもちょっと間違えたらホント犯罪者になりそうな主人公でしたね。奥さんはイチイチ怖い感じでした。最後はどうなったのでしょう?独楽が止まらないところを見るとあれも夢の中なのかなぁ。[ブルーレイ(字幕)] 5点(2011-05-04 11:45:47)

311.  パーフェクト・ゲッタウェイ 《ネタバレ》 途中までの盛り上げ方は非常に良かったが、犯人があの2人だと色々つじつまが合わない気がします・・・。特に2人でいる時の会話シーンが点々とあったのですが、その会話の内容だとあれ!?って感じになりました。それにいくらカップルでも連れションはしないよなぁ・・・。[DVD(字幕)] 5点(2011-05-04 11:37:22)(良:1票)

312.  宇宙戦争(2005) 《ネタバレ》 映像は結構な迫力だがダコタちゃんの叫び声しかあまり印象に残ってません。トムがあまりカッコいいクールな役ではなかったのが意外でした。オチがちょっと酷いですねぇ・・・。[地上波(吹替)] 4点(2011-01-27 08:24:21)

313.  グリーン・ゾーン 《ネタバレ》 ボーンシリーズを想像しつつ観たのでアクションシーンを求める人は微妙かも。サスペンス色が強い作品。通訳の人がいつ出てくるのかと思えばそこでかぁ!って感じがしました。締めは微妙に後味悪し。黒幕を少しぎゃふんと言わせて欲しかった。[DVD(吹替)] 5点(2011-01-10 13:14:51)

314.  第9地区 《ネタバレ》 前情報無しで観ましたがこんな展開になっていくとはと意外性がとてもありました。観ていて先が気になるストーリー。ただ主人公が結構自分勝手っぽいので好感は得られませんでした。[DVD(字幕)] 7点(2011-01-10 13:09:52)

315.  M:i:III 《ネタバレ》 前半の教え子の死が意外とあっさり。もう少しやりとりがあったほうが見方が変わる気がします。とりあえず終盤の彼女の銃の腕が良すぎるのが気になりました。1分ぐらいのやり取りで銃があんなに使えるもんなんかなぁ。[DVD(字幕)] 5点(2011-01-10 13:06:20)

316.  M:I-2 《ネタバレ》 3作品で1番スパイっぽくないです。鳩、2丁拳銃とジョンウー節炸裂!って感じですね。ただアクションシーン等は1番多いのでカッコよく、ド派手なシーンは多めなのでとても楽しめます。[DVD(字幕)] 6点(2011-01-10 13:01:37)

317.  ミッション:インポッシブル 《ネタバレ》 イーサンかっけぇ!現状の3作品の中1番スパイっぽい映画。有名な吊り下げシーンは緊張感とても表現されており、見ているだけでハラハラします。[DVD(字幕)] 7点(2011-01-10 12:57:50)

318.  バイオハザードIII 《ネタバレ》 前作のキャラが意外とあっさりやられちゃいましたね。カラスのシーンはちょっとやり過ぎでした。バイオハザードなんだから超能力的なのは持ってきてほしくない。続編はどうなっていることやら・・・。[DVD(字幕)] 4点(2010-10-10 15:09:32)(良:1票)

319.  イングロリアス・バスターズ 《ネタバレ》 様々なキャラの話があり、引き込む力はありました。ただ尻切れトンボな感じは否めなかったです。監督が誰かと言われなくても、内容は章毎に分かれている、奇人が多いなど、まさにタランティーノ映画って感じですね。ヨーロッパではかなり意見がわかれそうです。[DVD(字幕)] 5点(2010-09-26 21:32:57)

320.  バベル 《ネタバレ》 モロッコの子供達、夫婦、その子供達&子守、日本の聾の女学生とストーリーに引き込む力はとてもありました。ただこの話がどのように繋がっていくのかとワクワクして観たのですが、特にそんなオチは無くで終わってしまったので、鑑賞後の満足感があまりありませんでした。とりあえず色々とヤバイ描写が多かったですね~。[DVD(字幕)] 4点(2010-09-26 21:08:35)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS