みんなのシネマレビュー
とむさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 556
性別 男性
年齢 42歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122

321.  ザ・シューター/極大射程 《ネタバレ》 題名からスナイパー映画と分かったのですが、意外とドンパチ、格闘シーンが多かったので面白かったです。とりあえず主人公の腕前が凄まじいの一言。協力者のメンフィス氏もなぜか良い腕前でしたね。スナイパー映画ですとスターリングラードをよく思い出しますが、この映画もランクインします~。[DVD(字幕)] 6点(2010-09-22 23:42:39)

322.  グラン・トリノ 《ネタバレ》 ほんと良い映画をみたなぁと思える作品。不器用なじいさんがお隣さんとどんどん交流を深めていくシーンを見ていると心が暖かくなります。物語の台詞によく入る悪態をつく言葉もクスっと笑える感じなので良いスパイスです。最後のシーンはダーティーハリーばりにチンピラどもを蜂の巣にすると思ったのですが、まさか蜂の巣にされちゃうとは・・・。先が長くない自分の命を引き換えにタオとスーに安息の日を与えたかったのでしょうね。あとは親愛なる友人にグラントリノをあげたかったんだろうな。とにかく良映画でした。[DVD(字幕)] 9点(2010-09-11 16:00:55)

323.  カールじいさんの空飛ぶ家 《ネタバレ》 前半の15分エリーとの出会いから死別の描写にはこみ上げてくるものがありますね。台詞全くなしであのような思いをさせられるとは・・・。物語も展開が早く随分はちゃめちゃですが、いつものピクサー節で笑いあり感動ありのストーリーでした。いつも通りエンドロールも楽しませてくれます。DVDについている短編も必見で~す。[DVD(吹替)] 8点(2010-09-10 12:24:50)

324.  ハムナプトラ3/呪われた皇帝の秘宝 《ネタバレ》 主役の銃撃ちまくりのブレンダンが結構好きです。今回は2から大分時が過ぎた話になっていますが、某ムチをもった冒険家の久しぶりの作品よりは気に入ってます。中華街、雪山、砂漠と物語の展開の速い軽い感じがまた良いですね。ラストのミイラVS石像軍団も見応えありましたし。ただ大ボスをあんなに変身をさせてジェットリーに演じてもらう意味があったんかな~。[DVD(字幕)] 6点(2010-09-09 01:18:00)

325.  サブウェイ123 激突 《ネタバレ》 あまり話に波がなかったです。ジョントラボルタの悪役の似合いっぷりは良かったけど、結局金が目的の犯行だったのが自分的に微妙でした。もっと深い理由があると思ったのになぁ。犯行の準備や工程もずさんな感じがしてツッコミたくなります。[DVD(字幕)] 3点(2010-09-04 14:50:46)

326.  エイリアン3 《ネタバレ》 何度も観ています。(完全版はみたことない)前々作、前作から見てない人はホントよくわからない映画でしょうね~。1のように戻った感じ?坊主が走る!走る!!やられる!!!走る!!!!映画。エイリアン視点での追跡カメラワークはよかった。最後のメガネのおっさんはカッコよかったです。シリーズの中でも素手で向かっていったのはあのおっさんだけじゃないだろうか?今回のエイリアンは直接的にも間接的にも1匹で大量虐殺してますね。あれだけいた囚人が結局1人だけになっちゃった・・・。武器がないから仕方ないかぁ。[DVD(字幕)] 5点(2010-08-01 23:54:56)

327.  エイリアン4 《ネタバレ》 もう何度も観ています!フェイスハガー済みの人、車椅子、アンドロイドなど各キャラがたっていて良かったし、エイリアンサイドも体液を使っての攻撃、脱出策や、水中移動、罠にかける狡猾さなど今までのシリーズに無かったことをしているので面白い。気になった点はリプリーの変わり様で、ストーリーの都合上とはいえ、前作1~3までのリプリーとはギャップが大きすぎる。エイリアンの2の口をもいだり、フェイスハガーを素手で剥すなど常にマリオのスター状態。これでは今までの作品で売りであったいつどこでやられるのかという緊張感が半減してしまうような気がします。あとはニューボーンエイリアンで見せ場があまりなかったですね。クイーンをワンパンなのはびっくりしましたけど・・・。最後の窓掃除機はめっちゃ痛いだろうなぁ。[ビデオ(吹替)] 6点(2010-08-01 00:40:31)(笑:1票) (良:1票)

328.  D.N.A. 《ネタバレ》 印象に残っているのは、変な役にも関わらず、ヴァルキルマーがカッコよかった。でも映画の内容は酷すぎる。ストーリーは色々と説明不足な気がしますし、わけわからん展開に・・・。それにあいつらはライオンキング?キャッツ?何なんでしょう?しかも続編もあるんかい![ビデオ(吹替)] 2点(2010-07-31 15:48:57)

329.  スクリーマーズ 《ネタバレ》 もうなにがなんだかはちゃめちゃですね。突っ込みどころが満載過ぎて、失笑の連続でした。スクリーマーも最初の獲物シーンで、作りが異様にチープ。足が生えた丸ノコみたいなもんで、こんなので戦争を終わらせられるのかよ!って思いました。後半は結局人型スクリーマーがわんさか出てきて、もうこいつがスクリーマーなら君もスクリーマー!そしてアイツもスクリーマー!!ってな感じですね。主人公がヒロインの手を切ったあとにキスをするシーンでは笑ってしまいました。実際やったら女はマジギレでしょうね~。[ビデオ(吹替)] 3点(2010-07-31 15:39:41)

330.  プレデター 《ネタバレ》 もう何度も観ていますが、面白いです。なかなか姿を現さないところは宿敵?「エイリアン」のⅠを彷彿させますね。AVPのプレデターよりもプロ意識が高い感じ。一小隊でゲリラ部隊を壊滅できる屈強な軍人達が一人一人正体不明のものにやられていく緊張感がよく表現されていましたね。シュワも含め、みんなかなりマッチョ。でもあのインディアンみたいな仲間が一瞬でやられたのは笑っちゃいました。プレデターのあのデザインはよく考えついたよなぁ・・・。今はカッコよくみえますね![ビデオ(吹替)] 6点(2010-07-31 15:14:56)

331.  7つの贈り物 《ネタバレ》 最初にストーリーが読めてしまうのが残念ですね。話の進み方も単調で波が無く少し眠くなりました。小説とかだったら個々の話掘り下げていそうなので面白くなっているかも。[DVD(字幕)] 3点(2010-07-29 12:46:05)

332.  クライモリ(2003) 《ネタバレ》 深読みしすぎて最初のガソリンスタンドのおっさんが主犯だと思ってました。考える必要が全くないホラーの王道。ドキドキ感がいいですね~。よくわからない森林地帯にジェイソンが3人いるって感じ。ただのジェイソンではなくみんな微妙に個性があってよい。それにしぶといしぶとい。とりあえずどのシーンでも主人公がカッコよかったです。[DVD(字幕)] 5点(2010-07-25 23:04:13)(良:2票)

333.  300 <スリーハンドレッド> 《ネタバレ》 ストーリーは置いといて、真っ先に目に付くのはスパルタ達の腹筋とレスラーパンツ姿ですね。どうやってあんなになるまで鍛えたんだろ!戦闘シーンは迫力があり、スローたインパクトの瞬間を早くするあの映し方は斬新でよかったです。政治的な話を減らしてそういうバトルシーンをもう少し増やしてほしかった。あと意外とでっかいおっさんやらサイやら象やらはあっけなかったですね。[DVD(字幕)] 5点(2010-07-25 21:57:30)

334.  エイリアンVS. プレデター 《ネタバレ》 今までのシリーズのプレデターはなんだったの?特に最初の2匹はかなりあっけなくエイリアンにやられてしまいまうし、最後の1匹も結局人間の女と共闘なんてねぇ。しかも身振り手振りのボディランゲージで意思疎通しちゃってるしな。成人式のプレちゃんとはいえ、前シリーズ孤高なプロハンターっぷりはどこにいったのか・・・。ただフェイスハガー大活躍でしたね。まぁなにはともあれ、熱望した対決が観れた映画でした。[DVD(字幕)] 4点(2010-07-25 21:49:02)

335.  トランスポーター3 アンリミテッド 《ネタバレ》 格闘、自転車チェイスのシーンは楽しめました。いっつも上半身裸になりますねー。ただそれ以外は印象が強く残らなかったです。しかし気になるのがあのヒロイン。車のキーのくだりにはがっくしです。ジェイソンといい感じになってほしくなかったなぁ。[DVD(字幕)] 4点(2010-05-31 12:16:35)

336.  マーリー/世界一おバカな犬が教えてくれたこと 《ネタバレ》 子供のころは「ベートーベン」、大人になったら「マーリー」が合うかもしれませんね。この映画のほうが犬を飼う夫婦生活、仕事、育児などがコメディタッチではなく、現実的によく表現されている映画になっております。犬を飼う予定のある方は是非この映画を観ていただきたいですね。あとオーウェンのジョークが上手く組み込まれており面白かった。優しい旦那さんがよく表現されていました。ただこれだ!という盛り上がり、見所というシーンが無かったかな。[DVD(字幕)] 5点(2010-05-29 12:20:58)

337.  バタフライ・エフェクト3/最後の選択 《ネタバレ》 1、2も鑑賞。1で感動、2でがっくし、3でこんなもんかぁ。2よりは良いが、やはり1には勝てないです。犯人はもう一人の自分とかだと思ったんだけど、ブラコン妹だったとは・・・。恐ろしい愛情だけど、殺意が湧くまでもないんじゃん。無駄にグロい、エロいシーンがあって、なんだかなぁと思いました。[DVD(字幕)] 5点(2010-05-27 22:31:20)

338.  マシニスト 《ネタバレ》 クリスチャンベールが出演ということで鑑賞。ストーリーはとてもありきたりな妄想?他人格?感じだが、クリスチャンベールの役者根性にはビックリ。あの体作りはすさまじいの一言。それだけでも観る価値はあります。[DVD(字幕)] 4点(2010-05-26 12:41:20)

339.  チャーリーとチョコレート工場 《ネタバレ》 映像の美しさ、ウンパルンパやチャーリーの滑稽さはいつものデップ&バートン節が出ていて面白かった。ただ物語の進行にあまり波がない気がして中だるみ?を感じました。それにしても主人公以外のガキンチョは見事に憎たらしいですね~。[地上波(吹替)] 4点(2010-05-24 00:28:33)

340.  アドレナリン:ハイ・ボルテージ 《ネタバレ》 前作よりもバイオレンス度があがっています。もっと子供に見せれない映画になってますね。それに万人受けはできない映画になってしまったような・・・。あまりにもはっちゃけすぎている部分があり、色んな意味でヤリ過ぎな感じ。もう少しジェイソンのアクションを増やして、落ち着きをもう少し持たせてほしかった。[DVD(字幕)] 5点(2010-05-24 00:09:44)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS