みんなのシネマレビュー
次郎丸三郎さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 862
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425

361.  ダークシティ 先の読めない話と斬新な映像に引き込まれた。ちゃんとテーマを消化したマトリックスというところですね(こっちの方が先ですが)。卑屈なキーファー・サザーランドにビックリ。[ビデオ(吹替)] 8点(2010-11-24 23:14:50)(良:1票)

362.  ワイルドシングス ドンデン返し、やりすぎでしょ。伏線がないものも多くて、爽快感がイマイチ。[DVD(吹替)] 7点(2010-11-14 17:07:36)

363.  グラディエーター 印象に残るのは剣闘シーンのみ。[DVD(吹替)] 6点(2010-10-11 09:48:58)

364.  クリフハンガー 高所の映像は本当に美しいし怖いと感じました。しかし肝心のストーリーは位置関係も曖昧なままダラダラとしていたような。喧嘩に強くないスタローンも爽快感を損なっているか(設定上仕方ないですが)。あと、敵のリーダー、仲間を殺しすぎ。[DVD(吹替)] 5点(2010-10-09 09:11:16)

365.  X-MEN:ファイナル ディシジョン 《ネタバレ》 今作では2つの事件が起こります。ジーンの覚醒とミュータント治療薬をめぐる攻防です。しかし何の相関関係もないんですね。ジーンは唐突に復活&覚醒し、プロフェッサーを殺害、マグニートーの元に走りますが、大して何かをするでもなく僅かな時間暴走して死亡。リーダーであるはずのスコットのあんまりな退場の仕方といい、あるべき脚本が大幅に削られでもしたのかな?と思いました。映像的には文句無しです。私は超能力者同士が派手にドンパチしてるのを見せてくれたら幸せなので。特にウルヴァリンが、今回でようやく渋くカッコよく活躍したので楽しめました。[DVD(吹替)] 8点(2010-09-28 22:21:26)(良:2票)

366.  ライアー ライアー 《ネタバレ》 ジム・キャリーの顔芸には本当に感心した。当代随一ですね。しかし、息子を喜ばせたことはともかく、夫婦仲まで修復してしまうのはどうかと。[DVD(吹替)] 6点(2010-09-01 09:58:59)

367.  プリズン・ブレイク ファイナル・ブレイク<OV> 《ネタバレ》 良質を保った長期シリーズの総括として適当な出来だったと思います。マイケルが死ぬのは、分かっていることとはいえ、悲しかったです。[DVD(吹替)] 7点(2010-08-25 13:30:18)

368.  デッドコースター 《ネタバレ》 ●冒頭のクラッシュシーンはすごい。すぐに引き込まれた。●前作から話がつながっているので、それを受けての展開は楽しい(死に襲われる人間側も、知恵で対抗しようとする)。●クレア(この人、ヒーローズでレギュラー出演してる人ですか?)が死んだのは意外。●死ぬ順番が来た、と思ったらフェイントが多く、目を離せない。●死神のビジョンを最後まで見せないのは良かったと思います。[DVD(字幕)] 6点(2010-07-14 03:10:50)

369.  ザ・カー 《ネタバレ》 悪魔が操ってるわりには、悪口を言った相手をわざわざ殺しに来るとか、チマチマしてますね。結局何のために生まれたんだか?ラストで爆破されても「まだ終わらないぜ!」って復活するかと思ったのに、無くて以外でした。[DVD(吹替)] 5点(2010-07-09 05:39:22)

370.  40歳の童貞男 40歳で童貞、というと中年で未経験の何だかアブナイ人を想像しましたが、この映画では極めて健康的。女性不信と、オタク趣味のほうが大事っていうのが主な理由で、見てくれは悪くないし、ユーモアのセンスもあり、金も持っている、その気になればすぐ相手は出来ちゃう・・・というわけで、やや期待を外されました。欧米人における40歳童貞のイメージは、これが典型なんでしょうか。顔が悪く、話下手、優しさも金も無い自己中心男のケースをみてみたいですね。作品単体としては、軽快なコメディであり、鑑賞後も爽やかさが残る佳作と思います。[DVD(吹替)] 6点(2010-07-07 17:09:00)

371.  ワルキューレ クーデターでなく、ヒトラー暗殺に専念していたら・・・。[DVD(吹替)] 6点(2010-06-08 13:55:18)

372.  あなたは私の婿になる 《ネタバレ》 序盤のコメディ調に進むかと思ったら、意外と重い話だった。ラストで大方の予想通り結婚するわけですが、勢い付いてない?もう少し交際期間を置いた方が・・・。彼氏が家を継ぐのかどうかという問題が放置されたのも残念。両親は寂しがっているが、田舎で悠々自適はふさわしくない主人公二人ですしね。[DVD(吹替)] 5点(2010-06-06 15:27:08)(良:1票)

373.  レッドブル オープニングでの、雪の中、裸で戦うシーンはインパクトあったんですが、メインの事件自体はシュワを起用する必要性を感じない。銃を使った普通のアクションばかりですしね。[地上波(吹替)] 4点(2010-05-31 13:33:34)

374.  暴走特急 設定作りがこれまでのシリーズより大規模で、危機感も演出できていたと思う。セガールの技は相変わらずかっこいい(特にクライマックス)けど、ラスボスくらいは互角の闘いをしても良かったのでは。 【テレビで再視聴】いやー面白かった。北斗の拳的というか、主人公の無敵ぶりを楽しむならコマンドーか暴走特急ですね。傭兵のボスに圧勝するラストのアクションは最高だ。動きも面白いし。[地上波(吹替)] 8点(2010-05-25 23:59:15)

375.  ソウ3 毎回思うんですが、ゲーム自体よりも参加者たちを拉致してくるほうが余程難行ですよね。重病人と助手一人だけでやるんですから。[DVD(吹替)] 6点(2010-05-25 23:47:24)(良:1票)

376.  ファンタスティック・フォー [超能力ユニット] いかにもシリーズの第一話という趣でしたが、続編はあるのでしょうか。主人公たちの能力のショボさ、マッチポンプな騒ぎ、能力治療のアイデアの馬鹿さ加減(宇宙線で異常が現れたから、もう一回当てれば直せるって?さらに酷くなるだけじゃない?)で、最後まで見るのがつらかった。 馬鹿はいいけど幼稚はいけない。[地上波(吹替)] 4点(2010-05-25 23:43:15)

377.  ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 ストーリー的には、正義が苦難の末、悪を駆逐するというもので語ることはありません。特筆すべきは迫力満点の戦闘シーン。劇場で観たこともあるのですが、こちらが息を呑むような激しい戦いに大満足(アラゴルンや仲間たちは当然としても、他のみんなも勇敢すぎるとは思いますが)。いよいよ劣勢という時に、霊魂の軍団が突撃してくるところなど、思わずこぶしを握り締めました。全編でCGの無い場面はゼロ?とさえ思えますが、世界観に合っているのでOKです。 (再見)主人公ヘナヘナすぎ、アルゴルンカッコよすぎです![DVD(吹替)] 9点(2010-03-16 04:46:09)

378.  タキシード(2002) あのジャッキーがみえみえのワイヤーアクションに頼るようになってしまうとは。話も面白くないし(ギャグか本気かハッキリしない)。[地上波(吹替)] 4点(2010-03-16 04:11:07)

379.  地獄の黙示録 特別完全版 途中までは「これから何が起こるんだろう」とワクワクするんです。それが終盤になるとみんなが訳分からんこと言い出して、説明不能になって終わる。どこかで見た感覚だなと思ったら「2001年宇宙の旅」でした・・・。カーツ大佐の王国に米軍の爆撃機軍団が当然乗り込むと思ったら、何もないままってのに大作感があるんでしょうか。[DVD(吹替)] 5点(2010-03-03 05:47:25)

380.  ポセイドン・アドベンチャー(1972) 《ネタバレ》 これが30年以上前に作られた映画だとは!天地逆になった豪華客船から脱出を図るという驚くべきアイデア、そして生き残るために懸命な人々のリアリティある言動の描写、まさにパニック映画の最高傑作です。協力的かと思うと、時には非協力的な仲間を率いてきたジーン・ハックマンが出口目前で落命してしまうところに涙・涙でした。 話は変わりますが、あの逆さまの船内は全てセットを作ったんだとか。職人魂に頭が下がります。 (追記)再見しました。ラストシーンでまた泣けた。[DVD(吹替)] 10点(2010-02-18 14:49:55)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS