みんなのシネマレビュー
悲喜こもごもさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 425
性別 男性
自己紹介 だいたいホラー見てます
怖いの好きです
夜中真っ暗にしてヘッドフォンでビビりながら見るのが好きです
良・笑投票してくれる方感謝します
わたしのモチベーションになりますのでどんどんください
とうとう400レビューになってました

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678910111213141516
投稿日付順12345678910111213141516
変更日付順12345678910111213141516

21.  RONIN 《ネタバレ》 これもしっかりカーチェイスする良い時代の映画だ。 なんでスナイパー配置するのがスケートリンクやねんとは思うが。 てっきり最後ハラキリするのかと思ったがさすがにそこまで浪人では無かった。 と言うか浪人要素がイマイチ分からないって言う。 デニーロとジャンレノがかっこいい、その点が7点です。[インターネット(字幕)] 7点(2024-02-28 16:23:30)《改行有》

22.  F.L.E.D/フレッド 《ネタバレ》 今この時代に見ると古き良き映画だなと実感しながら楽しめた。 カーチェイスシーンがちょっとくどいぐらい長いところとか正にあの時代。 たまたま奪った車の持ち主が元警官と付き合ってて鍵持ってたりするのもご都合だなぁって。 けどそこがいいのよ。[インターネット(字幕)] 7点(2024-02-28 16:02:59)《改行有》

23.  フォーエバー・パージ 《ネタバレ》 パージシリーズ未見で最初に見たのがよりによってこれって言うね。 もうパージとかどうでも良くなっちゃってんじゃん。 メキシコ移民問題絡めたいんだろうなぁって思いながら見ちゃうとダメだね。 エンタメと思って見るべきでした。[インターネット(字幕)] 5点(2024-02-28 15:52:56)《改行有》

24.  ブラック・フォン 《ネタバレ》 少年の成長映画と思えばなかなか面白かった。 持つべき物は友人とも言えるのかもしれない。 のだが、結構な虐待シーンが挟まれるので苦手な人はやめた方がいい。 ベルトで叩かれる妹役の真に迫ったあれ、創作だと平気な自分でもちょっと嫌な気分になったので。 父親の妹の「夢」への過度な執着は奥さんの経験から来る歪んだ愛情表現なのだが、それにしたってやってることは糞すぎるわね。 本筋とはあまり関係ない部分が引っかかってしまうのは残念。 原作は読んでないが割と重要な設定だったりするのかな? 犯人もベルトで暴力を振るう旨が言及されてるし、父親と重ねることに意味が含まれてるのかと思った。[インターネット(字幕)] 7点(2024-02-28 15:31:47)《改行有》

25.  ファイト・クラブ 《ネタバレ》 もう何年前に見たか分からないくらいの記憶で今回ちゃんと鑑賞。 「実はブラピは妄想だったのだー!!」ってオチだけは覚えてる。 大オチとして爆弾がめっちゃ爆発するのは記憶から抜け落ちてたので、あれはシンプルにビックリ。 あとあの撃ち方しても即死してないことにもビックリ。 と言うか死んでないならブラピは別に消えることもなかったんじゃないかあれ。 全体的に汚くて痛い映画だった。[インターネット(字幕)] 7点(2024-01-04 14:19:35)《改行有》

26.  バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡) 《ネタバレ》 だめだ自分には合わなかった。 結局虚実どっちに持っていきたかったんだ。 空飛んで劇場に向かったにしては周囲の人間がノーリアクションだし、タクシーの運ちゃんが賃料請求に来てるし。 かと言ってラストシーンは如何にも飛んでいきました感出した娘の視線だし。 超能力と思われる現象も結局他人の前では起こってない上に、一人楽屋で暴れまわるシーンを見せることでただ自分が破壊してるだけなこと示唆してるし。 「答えは見た人の感想にお任せします系映画」自体は嫌いではないけどこれは合わなかった。 映画素人とか玄人とか、初心者とか上級者とか抜きにしてポカン置いてけぼりですわ。[インターネット(字幕)] 4点(2024-01-04 14:07:06)《改行有》

27.  ジーサンズ はじめての強盗 《ネタバレ》 私個人的には好きです。 老人特有の軽妙な掛け合いが多分大好物なんだと思います。 本筋の強盗に関しては褒められる行為じゃないのでだめよそんなの。 同情出来る点もあるけどだからと言ってやっちゃだめ。 お咎めなしで終わった時点でコメディですね。 笑えるかどうかは別の話として。[インターネット(字幕)] 7点(2024-01-04 13:59:37)《改行有》

28.  ザ・セル 《ネタバレ》 高熱にうなされる時に見る悪夢はこんな感じか? 実際こんな支離滅裂荒唐無稽な夢は見たことがないのでなんとも言えませんが。 水槽の割り方だけは納得いかんがそれはまぁ置いとくのが筋なんでしょう。 それにしてもいくら夢でも腸引きずり出されてあんなグルグルされたくはないわね。[インターネット(字幕)] 5点(2023-12-19 22:06:16)《改行有》

29.  ボーダーライン(2015) 《ネタバレ》 気がつけばまたメキシコの闇映画だった。 結局ケイトが呼ばれた理由は最後の最後「捜査にはなーんも問題ありませんでした」の言質とらせるだけでした。 ベニチオ・デル・トロはやっぱり太ったブラピにしか見えない。 この人がなんでもない普通の役をするわけがないので、出てきた時点でクロです。 もう見てる人全員にバレてるのがすごい。[インターネット(字幕)] 6点(2023-12-19 22:01:44)《改行有》

30.  グッドライアー 偽りのゲーム 《ネタバレ》 お年を召した者同士の軽妙なやりとりは見ててワクワクする。 あらすじだけチョロっと見ただけな上に、出てるメインの役者をどっちも知らないおかげで(無知)展開が読みきれなかった。 てっきりじーさん恋するんだと思ってた。 とても面白かった。ラストまでは。 急なポリコレ要素いるか????[インターネット(字幕)] 7点(2023-12-19 21:56:08)《改行有》

31.  ウインド・リバー 《ネタバレ》 景色がキレイで大変硬派。 真相としては割と単純で謎解きとかではありません。 ジャケ画だとコーエン兄弟のアレにしか見えませんが全く毛色は違いますので悪しからず。 先住民族の差別がどうこうは思ったほど感じなかった。 もっと露骨な表現で攻めてくるかと。[インターネット(字幕)] 6点(2023-12-19 21:50:22)《改行有》

32.  ランボー/ラスト・ブラッド 《ネタバレ》 ランボーもさすがに加齢には勝てんか・・・ 喉潰れてるからか聞いてるこっちまで苦しくなる発声だ。 と言うかもう戦争とか関係なくなってるんだしランボーである意味あるんかこれ。 最後の戦闘シーンはトラップだらけで見応えあったし、グロも容赦ないので良かった。 是非あのまま安らかに眠っていただいてシリーズはここで完結させて欲しい。[インターネット(字幕)] 5点(2023-12-19 21:42:46)《改行有》

33.  ボーダータウン 報道されない殺人者 《ネタバレ》 実話が元とのことですが、2013年に犯人(恐らく)が殺されているそうでなにより。 トカゲの尻尾斬りかなとも思いますが。 日本も別に全て開示されてるわけではないが、何と言うか隠蔽のベクトルが大分違うなと。 汚職に裏金と話題に事欠きませんがそれでも私はまだ日本をとります・・・[インターネット(字幕)] 6点(2023-12-19 21:34:05)《改行有》

34.  メメント 《ネタバレ》 めちゃくちゃ昔DVDレンタルをして鑑賞し、意味が分からずに逆回しバージョンも見たのに全く覚えてなかった。 今回は一発で理解出来た自分を褒めてやりたい。 結局一生架空の犯人をでっちあげて負い続けたいだけなんだなぁって。 途中飛んでるシーンもあってそこは納得行かない部分もある。 後運転中に記憶飛んだ場合困惑しないのかね。[インターネット(字幕)] 8点(2023-11-07 23:25:36)《改行有》

35.  バットマン ビギンズ 《ネタバレ》 ジョーカーは先に見たのですが、そもそも「バットマン」と言うものを全く知らないことに気付いて初めて作品を見ようと思ったのがコレ。 冒頭からちんぷんかんぷんでなんでケン・ワタナベ?なんでリーアム・ニーソン?って感じでした。 所謂超人的な力を持ったスーパーヒーローってわけじゃないんですね。 科学の力を結集したスーパーアーマーにバリエーション豊かなガジェット。 羽根が生えて飛ぶんだと思ってたらちゃんとギミックのあるパラグライダーみたいな感じ。 本体はしっかり鍛えた生身の人間だったんですね。 そこを知れたのは凄く良かったし、暴漢に両親が襲われたシーンがジョーカーのラストに繋がってるのを見て今更興奮しました。 恐らくあのシーンを世界で一番最後に興奮した自信があります。 アクションシーンは正直なにやってるか分からない部分が多かったのと、ブルースがどう見てもメッシにしか見えなかった自分を呪いたい。[インターネット(字幕)] 8点(2023-11-07 22:01:25)《改行有》

36.  ブラック・スキャンダル 《ネタバレ》 このハゲなんかジョニーデップに似てるなぁと思ったら本人でした。 十分悪いことしてるんだけど、マフィアものと思って見てるのでパンチに欠けたかな。 「やり返す時はみんなの前でするな」の格言だけ深くうなずきました。 ハゲなのにええこと言うやん。[インターネット(字幕)] 6点(2023-11-07 21:53:17)《改行有》

37.  キャスト・アウェイ 《ネタバレ》 あの雨中での別離は悲しく辛くかっこよかった。 てっきり全てぶっ壊してしまうのかと思ったがそこはキャストアウェイ。 トムハンクスはどうも好きになれない俳優の一人だったけど、これを見て見方を変えようと思った。 逆に言うとこの映画見てなかったら多分ずっとトムハンクスを特別視してないだろうなぁ。 しかしそこまで月日が流れてるとは思わなかったわ。[インターネット(字幕)] 8点(2023-11-07 21:40:26)《改行有》

38.  S.W.A.T. 《ネタバレ》 最初の突入シーンとハイジャック制圧シーンは実にSWATしてましたがそこだけでした。 少し前のレビューがもう10年前だったりするんですけど、思ったのは円安の進行っぷりと言う軸ブレ・・・ 今や1億ドルは150億円ですよひえー[インターネット(字幕)] 6点(2023-10-23 21:59:31)《改行有》

39.  グッド・ネイバー 《ネタバレ》 途中まで完全に騙されてました。 悲しい孤独な老人じゃないか。 あんまり映画見て泣くことないんですけど夜中に踊るシーンで泣きました。 ラスト裁判所から出てくるシーンで別の過激派から痛い目に合わされるのを期待したのは自分だけじゃないはず。 「ベルが鳴る」「妻が呼んでいる」 これがこんなに悲しい音色なのはこの映画くらいじゃなかろうか。[インターネット(字幕)] 6点(2023-10-23 21:56:20)《改行有》

40.  マッド・ハウス(2020) 《ネタバレ》 どんな映画か知らずに見たらこれもカルト。 いいですねカルト。 アパート丸っとカルト。 主人公は取り込まれたように見せて最後やっと脱出!最高!コミュ爆破! かと思いきやカルト不動産は周囲一帯を支配していましたとさ。 さすがカルトきたない。 手に釘打ち込むのは痛いって・・・[インターネット(字幕)] 6点(2023-10-23 21:52:06)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS