みんなのシネマレビュー
虎王さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 765
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21222324
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324

441.  バタフライ・エフェクト/劇場公開版 2回目を見たら1回目よりも色々なことが見えてきた。かなり良くできてる映画。オススメしたい。[DVD(字幕)] 9点(2010-01-27 13:29:16)

442.  ベンジャミン・バトン/数奇な人生 《ネタバレ》 病院のシーンがちょこちょこ入るせいか長い。 それでも時々話に引き込まれて時間を忘れる。 人は皆、年老いて、皆死んでゆくのだと考えてしまうね。[DVD(字幕)] 7点(2009-12-09 01:55:47)《改行有》

443.  ウォーリー 最初のほうつまんないかな、と思ってたけど途中から面白くなった。 字幕で見てたんだけど最初のほう、セリフ無いからあんまり関係ないな…と思ってたら 吹替版で見ると看板の文字がちゃんと日本語になってるよ! [DVD(字幕)] 7点(2009-12-09 01:45:12)《改行有》

444.  ウォッチメン 原作知らず。途中面白くなる部分もあって全体的に悪くはないんだけどちょっと長い。 原作見てないとダメなのかなぁ。 青いフルチンがばんばん映ってたけどアレはいいんですかね…[DVD(字幕)] 7点(2009-12-09 01:41:13)《改行有》

445.  アイアンマン 主人公のおっさんがカッコイー!![DVD(字幕)] 8点(2009-12-09 01:38:14)(良:1票)

446.  ソウ6 《ネタバレ》 前作Saw5が個人的にあまり好きではなく、シリーズワースト1だったので Sawシリーズはもうダメかもねぇ、と 期待半分ぐらいで観に行ったがSaw5よりは格段に良かった。 相変わらずキツい残虐シーン多数。 これまでの伏線の回収と新たな謎の生成。 予想通りな部分もありつつ、予想外だったの部分も有り。 ゲーム中に呼び出され時間内にちょうど帰ってこれる等、 ご都合主義な部分もあるがそれを言い出すと ほとんどの映画がダメということになるのでここは野暮なことは言うまい。 このクオリティを維持しつつ次回作で綺麗に完結できれば シリーズ物として映画史に残れると思う。[映画館(字幕)] 8点(2009-11-06 19:44:11)《改行有》

447.  ソウ5 《ネタバレ》 これまでの作品にあった謎と矛盾を実はこうだったのです的な後付け全開の5作目。 1~4にはなんだかんだで観客が驚く、驚かせようという試みがあった。 1→ジグソウがソレだった、2→後継者がアマンダ、3→実はアマンダへのゲーム、4→3と同時進行、と。 5→…あれ…?となる。 つーかお前、最後は絶対に「ゲームオーバー」ってセリフだけは言わなあかんやろ![映画館(字幕)] 5点(2009-10-16 14:31:56)(笑:1票) (良:1票) 《改行有》

448.  ハンコック 前半が面白い。後半はイマイチ。ものすご~くもったいない。[映画館(字幕)] 6点(2008-09-09 23:32:26)

449.  ダークナイト(2008) 《ネタバレ》 二回目を見たが改めてよく出来ていると思った。 夢中になって観てしまった。 カメラの切り替えが結構激しくて夜のシーンで全身真っ黒のバットマンが動いていても 何がどうなってるのか、わかりにくいシーンがいくつかあってそこだけはもったいなかった。 ジョーカーの演技がとにかくヤバい。 「演技には見えない」という最大の褒め言葉を送りたい。 2つの船の爆弾スイッチは相手の船のではなく、 実はそれぞれが自分のほうの船の爆弾スイッチだったと思うがどうか。[映画館(字幕)] 9点(2008-08-12 15:02:59)(良:1票) 《改行有》

450.  ミスト 予備知識ゼロで鑑賞。ラストは賛否両論あるでしょうが撮り方がとても上手い。 人にこの映画は薦めないけど、映画としてとても良くできた作品だと思う。 [映画館(字幕)] 8点(2008-06-01 00:00:41)(良:1票) 《改行有》

451.  ソウ4 《ネタバレ》 毎年1作づつ出る続編。今年も出た。ついに4作目。 SAW3で数多く残っていた疑問に対する回答が今作のSAW4ではされている。 前作での謎は解け、スッキリした部分もあるが新たな謎も生まれた。 ジョンがジグソウになってしまった理由なども説明されているので シリーズのファンは楽しめるのではないだろうか。 SAWシリーズおなじみのどんでん返しだが 今回も美しいトリックが見事に仕込まれている。 劇中の時間軸がかなり激しく前後するので SAW3の内容が深く理解できていないとSAW4は難解に感じてしまうかもしれない。 SAWシリーズのファンとしてはSAW4は納得のいく出来だった。 SAWの美学はSAW4でも失われていない。 が、犯人の動機がSAW4を見ただけでは説明が全くなく、 ジョンと犯人の接点なども全く不明なまま。 新たな謎の種明かしはSAW5へと続くようだ…[映画館(字幕)] 8点(2007-11-17 23:20:44)(良:1票) 《改行有》

452.  プレステージ(2006) 《ネタバレ》 この映画はぜひ前情報無しで見てもらいたい。 なのでこの映画をまだ見ていない人はここを読むのを今すぐ止めるように。       マジシャン対マジシャンの戦い。復讐してはやり返し、やり返される。それがどんどんエスカレートして…。手品が好きかどうかで評価は大きく分かれそうだ。手品好きで適度に難しいストーリーについてこれる人は間違いなく楽しめる。 適度に難しい、とは書いたけれどそこまで難解でもないのでぜひ観てもらいたい映画。   手品に興味がない、考えないといけない映画が嫌い、登場人物が覚えられず誰が誰なのかいつも区別がつかなくなる、アクションものしか見ない、そんな人にはきっとこの映画は合わない。 [映画館(字幕)] 8点(2007-06-18 16:16:02)(良:1票) 《改行有》

453.  ハッピー フィート 《ネタバレ》 使われてる曲が好きかどうかで大きく評価が変わりそう。 歌って踊ってばかりの楽しい映画かと思ったがそうではなかった。 5人組のペンギンがお気に入り。自分を騙すんだ(笑) 主人公が子供の期間がびっくりするほど短いのにはビビった。 え!!もうでかくなったんか!とツッコまずにはいられない。 [映画館(字幕)] 6点(2007-05-12 23:55:10)《改行有》

454.  スパイダーマン3 《ネタバレ》 アクションは2より上です。とにかく忙しく画面中を飛び回ります。 とにかくハリーがカッコいい。2のラストを観た時にハリーが3でグリーンゴブリンのダサいお面を付けて出てくるのかと思ったが、付けなくて大正解だハリー。 これでこのシリーズは終わりとのことですがそれも良いのではないでしょうか。 1、2、3の全てが繋がっているので1と2を観てない人が3を観てはダメですよ。[映画館(字幕)] 8点(2007-05-12 23:44:22)(良:1票) 《改行有》

455.  トゥモロー・ワールド 自分に子供がいるかどうかで大きく観方、評価が変わる映画なのかも。自分には全く合わない映画でした。撮影の技術がすごいそうですがそんなことより話がとにかくつまらない。[DVD(字幕)] 3点(2007-05-12 23:38:09)

456.  ソウ3 《ネタバレ》 今回も前作品(1と2)を観てることが前提となっているので 観ていない人はもちろん、 あまりストーリーを覚えてないという状態の人などが観に行くと ???なシーンが多いかもしれません。 1と2で残された謎への回答のようなシーンが多く、シリーズのファンで あの場面は、この場面は、って疑問に思われていた人はスッキリすることでしょう。 (あえて答えを見せる必要も無い気もしますが…) 4割ぐらいがそれなのではないでしょうか。 SAW1~3で3部作として終わったと思うのですが…SAW4の製作がすでに決まったそうで この後、これ以上になにがあるというのか…。新作になるのでしょうか。 相変わらず超痛いシーン多数。 痛い、えぐいはシリーズ中で一番かも。途中で席を立つ人もいました。 個人的に手術シーンが一番こたえました。 シリーズ恒例の「ひっかけ」部分ですが 私は単純なほうなので今回も見事にひっかかりました。 続編はコケるとよく言われますし、実際にコケる作品が多数ですが 今作はSAW、SAW2の正当な続編としてのレベルは充分に維持できています。 ファンなら必ず観に行くべきでしょう。[映画館(字幕)] 8点(2006-11-18 15:47:12)(良:1票) 《改行有》

457.  X-MEN:ファイナル ディシジョン 1と2を観ていることが大前提で作られているのはしょうがないとして この作品の為の1&2だったと思わせるには充分な出来でした。 どの人物もキャラがたってて魅力的です。 マグニートーは悪役だがカッコいい。 年とったらあんな感じのじいさんになりたいです。 皆さんも書いてますがエンドロール後、重要なシーンがあるので最後まで観ましょう。[映画館(字幕)] 7点(2006-10-02 00:31:21)《改行有》

458.  レオン(1994) 高校生ぐらいの時にレンタルで借りて見て映画というものが好きになった。 それから映画をいっぱい見るようになったが おもしろくない映画のほうが多いことに気付いた。 ジャン・レノはこれ以上のハマリ役はもう無いのでは。 ゲイリーもかなりきてた。まさに悪の華。 ナタリーは某エピソードでアミダラになっちゃったり、 シャンプーのCMに出たりしてるんですけど 意外とマチルダやってた子だと知らない人が多いです。 子供→大人になってあんだけ変わっちゃうとそりゃそうなのかな…[ビデオ(字幕)] 10点(2006-04-26 14:47:01)《改行有》

459.  ヴァン・ヘルシング ドラキュラとかフランケンとか狼男とか大好きですが…なんか…。 なんでかな。あんまりおもしろくない。見てて全然グッとこない。 主人公が全然強くない。ヒロイン役の人は綺麗でした。[ビデオ(字幕)] 4点(2006-04-26 14:41:19)《改行有》

460.  ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 《ネタバレ》 やたら長い。 評価があまりにも高いのでこれは理解できない自分が悪いのだと思い 3部作を2回づつ観たが…やはり何がおもしろいのかさっぱりわからない。 剣の魔法の世界は大好きで、ドラクエもFFも好きで 属性とか、エルフとかドラゴン、その他もろもろの ファンタジーな生き物、種族、結構知ってるんだけど なんでか…この映画はぜんぜんおもしろくない。 同じ監督のキングコングはおもしろかったのでこの映画が私には合わないだけです、きっと。[ビデオ(字幕)] 4点(2006-03-07 17:18:21)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS