みんなのシネマレビュー
nojiさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1490
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344

441.  ワン・ナイト・スタンド(1997) 序盤の二人が出会うシーンが印象的。思わぬラストも嫌いではない。[DVD(字幕)] 5点(2012-12-13 23:24:59)

442.  ヘッドハンター(2004) クリスチャン・スレーターはこういうキャラ似合いますね。せっかくヘッドハントという素材があるのに、結局最後はありがちな対決シーンというのが残念。[地上波(吹替)] 5点(2012-12-08 12:22:32)

443.  ザ・グリード ちょっと緊張感に欠けるセリフが多いのが気になった。[地上波(吹替)] 4点(2012-11-25 11:24:32)

444.  アドレナリン(2006) アクションとコメディがいいテンポで展開します。独特な世界観だと思う。[地上波(吹替)] 6点(2012-11-24 01:29:46)

445.  ダークナイト(2008) どこかで観たことあるようなシーンがあったり。内容はまあそこそこ面白い程度。『キック・アス』の方が好きだな。[地上波(吹替)] 5点(2012-11-08 21:52:09)

446.  ライフ・オブ・デビッド・ゲイル 私もラストにはちょっと疑問。ただ内容はサスペンス色が強いものの、興味深く観ることができた。[地上波(字幕)] 6点(2012-10-27 23:25:14)

447.  ロード・オブ・ウォー 武器商人からこの世界を見ていくという内容が新鮮でした。[地上波(吹替)] 6点(2012-10-27 10:38:36)

448.  17歳のカルテ 今の時代から見たらみんなそこそこまともな感じ。ウーピーの存在がちょっと中途半端。[DVD(字幕)] 6点(2012-10-08 23:05:04)

449.  イン・ハー・シューズ 読字障害や家族関係、人間的成長などちょっとどれも中途半端。個人的に主人公が好きになれなかった。[地上波(吹替)] 5点(2012-10-06 20:15:31)

450.  ターミネーター4 やっぱりこのシリーズは2作目までかなあ。ちょっと設定や展開が強引に感じます。[地上波(吹替)] 5点(2012-09-29 19:42:35)

451.  JUNO/ジュノ 妊娠と彼女の成長がそれほどつながっていない感じ。[地上波(吹替)] 5点(2012-09-20 16:48:59)

452.  潜水服は蝶の夢を見る この状態でどれだけポジティブにいられるか。思い通りにいかない状況がうまく描かれている。また家族とのシーンも良かった。[DVD(字幕)] 6点(2012-09-16 20:58:29)

453.  ヴィレッジ(2004) 閉鎖的な村というだけで結構面白い感じだったけど、やや中だるみ。色彩とか良かった。[DVD(字幕)] 5点(2012-09-01 08:22:19)

454.  トイ・ストーリー2 1、3と比べるとちょっとテーマ性が弱いかなあ。でも十分面白いし、パロディ的要素も笑えました。[地上波(吹替)] 7点(2012-08-23 19:26:53)

455.  コヨーテ・アグリー ちょっとヒロインの行動が軽すぎるとか、人前で歌えない苦悩が伝わらないとかありますが、バーのシーンはまずます。[地上波(字幕)] 5点(2012-08-19 22:13:25)

456.  フォーリング・ダウン 気持ちはわかるけど暴走っぷりが激しすぎる。それと暴走の仕方にちょっと矛盾を感じた。[地上波(吹替)] 5点(2012-07-23 00:26:04)

457.  陽のあたる教室 安定感のある良作だとは思うけど、最後のシーンが今一つ響かないのはエピソードの一つ一つが弱いからか。最後ロウィーナ出ないし。[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-07-15 00:59:54)

458.  僕の大切な人と、そのクソガキ サイラスの存在感とやっぱりジョンCライリーの演技が良い。第三者じゃないと見えないものってあるね。[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-07-15 00:54:38)

459.  トレーニング デイ 細かいところがやや分かりにくかったり雑だけど、デンゼルの珍しい悪役が新鮮。[地上波(吹替)] 6点(2012-07-10 22:59:32)

460.  不意打ち まあ確かに不意打ちの連続。ワルのお兄さんはいい雰囲気を持ってたけど、全体的なのんびり感はやっぱり時代を感じさせる。[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-06-15 22:35:08)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS