みんなのシネマレビュー
nojiさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1490
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344

441.  ブロークン・トレイル 遥かなる旅路<TVM> 何かわからんけど惹かれる映画、そんな感じ。途中のハプニングはどうでもよくて、すべては中国人とのコミニュケーションが肝です。中国人の子たち、みんないい表情でした。[地上波(吹替)] 6点(2010-05-16 16:23:16)

442.  天使にラブ・ソングを・・・ 元気になる映画ですが、結局見どころは歌のシーンだけかなあ。[地上波(吹替)] 6点(2010-01-22 23:12:50)

443.  ブルー・ストリーク 最初はノリの軽さに?でしたが、結構面白かったです。元相棒の影がちょっと薄くて展開についていけてない感じです。ラストの方、ビバリーヒルズコップ風になってましたね。[地上波(吹替)] 6点(2010-01-21 22:43:59)

444.  キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン 詐欺師モノは間違わなければ面白くなるものですね。金はあっても孤独というのが考えさせられました。[地上波(字幕)] 6点(2010-01-01 22:05:44)

445.  メン・イン・ブラック SFに笑いの要素も盛り込んで、飽きずに観られます。最後のエイリアンはデザイン的にちょっと残念でした。[地上波(吹替)] 6点(2010-01-01 21:51:43)

446.  ダイヤルM うーん、オリジナルよりこっちの方が面白い。スピード感と華がある。[DVD(字幕)] 6点(2009-12-22 22:13:16)

447.  ボーン・スプレマシー 魅せ方がとにかく巧いです。カーチェイスのシーンなんかは近年でも出色の出来ではないでしょうか。ただシーンが派手な割には物語の起伏がそれほど感じられないのが残念。[地上波(吹替)] 6点(2009-12-09 17:15:32)

448.  晩秋(1989) 父との触れ合いを通じて父の存在を再確認し、父親としての自分を振り返るというベタな展開ですが、うまく作られている感じ。おじいちゃん役の人が上手いです。[地上波(吹替)] 6点(2009-12-01 23:41:33)

449.  アイ,ロボット 《ネタバレ》 なかなか面白く観られました。ちょっと謎ときがダラダラした感がありましたが。ウィル・スミスの左手の理由について、もう少しふくらまして欲しかったかな。[地上波(吹替)] 6点(2009-11-22 02:14:17)

450.  理由(1995) 一件落着のようで、まだ裏があるという展開は好きです。エドの演技も結構良かったですね。他のレビューでもあるように、出所したのにわざわざ奥さんを殺しに来るってとこまではちょっと説明が弱いかな。[地上波(吹替)] 6点(2009-11-15 05:35:13)

451.  トラ・トラ・トラ! 1970年の映画ですか。ゼロ戦による空中戦、真珠湾の空襲シーンなど、現在の戦争映画よりも見応えがありました。ちょっと文書のやり取りに関するシーンが多かった印象です。実際の開戦間際はあんな感じなんだろうけど。[地上波(邦画)] 6点(2009-11-13 18:35:30)

452.  ニュースの天才 最初はダラダラした展開だったが、後半からでっち上げ疑惑でテンポが出てくる。主人公はどうしようもない子供だけど、憎めない感じ。ストーリー的にもうひと盛り上がりあるととても良かった。[地上波(吹替)] 6点(2009-11-01 01:10:03)

453.  タイタンズを忘れない いまどきあまりにも真っ直ぐな青春スポ根モノと思ったら、2000年ですか。実話に基づいているとのことですが、人種差別とスポーツをうまく組み合わせたと思います。しかしアメリカの高校生って凄いのね。[DVD(字幕)] 6点(2009-10-23 00:00:36)

454.  蜘蛛女(1993) うん、好きだなこの映画。よくある刑事とマフィアの話だけど、主役2人の魅力が素晴らしく、引き込まれる。ゲイリー・オールドマンはいい。[地上波(吹替)] 6点(2009-10-20 00:17:42)

455.  ふたりの男とひとりの女 途中まではとても良かったが、後半ジム・キャリーの演技がちょっと暴走して、それまでのバランスを壊した感じ。でもジム・キャリーの演技自体は面白いし、素晴らしい役者だと思う。レネー・ゼルウィガーも可愛かった。[地上波(字幕)] 6点(2009-10-07 11:53:13)

456.  ミルク(アメリカ映画) こんな凄い法案がまかり通ってたことにまず驚き。同性愛者達の市民権獲得に至る困難が伝わります。途中ちょっと中だるみ感はありますが、ショーン・ペンの芸達者ぶりに助けられます。[映画館(字幕)] 6点(2009-09-24 01:17:25)

457.  夢を生きた男/ザ・ベーブ ベーブ・ルースのキャラがいいのか、最後まで割と面白く観れました。あっさりとした終わり方もいい感じ。[地上波(吹替)] 6点(2009-09-22 01:29:07)

458.  ペイチェック 消された記憶 ちょっとヒントに対して出来すぎの感はありますね。あとただのエンジニアとは思えない活躍っぷりも。でも全体を通して面白く観ることができました。[地上波(吹替)] 6点(2009-09-01 09:11:09)

459.  招かれざる客(1967) 婚約者の男の傲慢さ、女の空気を読まない無邪気さがちょっと気になったけど、それ以外はとても感情移入しやすい映画です。[地上波(吹替)] 6点(2009-08-25 23:22:40)

460.  アウトブレイク DVDで観て以来、TVでもやってると何となく観てしまう作品。ちょっと医療事故多すぎでしょ。それにあれだけ感染力が強かったら、ちょっと防ぎようがないと思う。[DVD(字幕)] 6点(2009-08-13 01:28:47)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS