みんなのシネマレビュー
nojiさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1490
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344

521.  マチェーテ 主役の人、いい雰囲気ですね。内容は人が死にまくりますが、あまりバイオレンスを感じさせないのはところどころのとぼけたような演出のおかげでしょうか。[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-02-04 19:35:10)

522.  ストレンジャー・ザン・パラダイス 何が起こるわけでもないし、沈黙のシーンも多いけど雰囲気が好き。あっけないラストもこれならありか。[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-02-04 02:29:35)

523.  バーレスク 歌とダンスを努力していくというのじゃなくて、機会があるかどうかの問題なのね。こういうショーはライブじゃなきゃと思います。ショーンの存在がよかった。[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-02-04 02:21:49)

524.  アバター(2009) 映像は凄いですね。でもアバターの仕組みとか、それまでの人類とナヴィとのやり取りと確執などが足りなくて唐突感があります。自然と共に生きているという様子を前面に出していますが、魂の木についてはちょっとわかりづらい。[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-01-30 11:49:24)

525.  ソーシャル・ネットワーク フェイスブックの成り立ちとしては興味深いですが、内容は若者の起業と裏切りなど、取り立てて目新しいものはないです。[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-01-28 12:27:36)

526.  ゾンビ/ディレクターズカット完全版 ちょっとゾンビの不気味さが足りないか。緊迫感もないし、ちょっと拍子抜け。[CS・衛星(字幕)] 4点(2012-01-28 12:14:38)

527.  Vフォー・ヴェンデッタ コミックが原作ですか。なかなか展開が急でついて行くのが大変でした。感情移入ポイント全く無し。[地上波(吹替)] 3点(2012-01-24 21:07:04)

528.  ミッション:8ミニッツ 仕組みがわかって数回のミッション後からなんとなくテンション下がってしまった。発想は悪くないと思います。[映画館(字幕)] 5点(2012-01-15 23:50:31)

529.  猿の惑星:創世記(ジェネシス) 「猿の惑星」の起源ですが、この映画単体で考えるといまいち盛り上がりに欠ける感はある。[映画館(字幕)] 5点(2012-01-15 23:30:14)

530.  AVP2 エイリアンズVS. プレデター 前作でAvsPはもう観てしまっているし、それ以上の内容ではなかった。[地上波(吹替)] 3点(2012-01-09 00:56:09)

531.  エイリアンVS. プレデター 考古学者が全部セリフで説明してしまうように、内容が薄いのはもう仕方ない。誰もが見たい戦いをとりあえずやってみたってことだけ評価。それにしてもあのヒロイン超人過ぎるわ。[DVD(字幕)] 4点(2012-01-08 22:02:25)

532.  NOEL ノエル(2004) それぞれのエピソードがどう絡み合ってくるのかと思っていたら、そのままでしたね。なんとなくほっとする映画ってとこかな。[地上波(字幕)] 5点(2012-01-07 21:21:33)

533.  34丁目の奇跡(1994) それほど感動したわけではないけど、ラストの判事さんの判決は秀逸です。[地上波(吹替)] 6点(2011-12-31 01:45:13)

534.  ロイヤル・セブンティーン みんな考えが浅く安直で、誰も好きになれなかった。展開も都合良すぎる。[地上波(字幕)] 4点(2011-12-23 21:56:41)

535.  スコットランド・カップの奇跡/栄光のストライカー 試合のシーンがリアルなだけ。内容はなんてことない。[地上波(字幕)] 4点(2011-12-17 18:37:52)

536.  ハリウッドにくちづけ メリル・ストリープが初めてかわいいと思った作品。一見コメディタッチですが、仕事でのストレスや母娘の問題など、結構重い内容でもある。だけど、母と娘の会話が騒がしいのがあまり好きではない。[地上波(字幕)] 5点(2011-12-16 06:42:12)

537.  ノウイング こういうの好きです。でも最初の雰囲気が確かに尻すぼみ。「運命を託された」って思いこむ背景も甘い。[地上波(吹替)] 5点(2011-12-08 00:34:17)

538.  ROCK YOU! ロック・ユー! 特にこれといった展開があるわけじゃなく、ライバルや脇役もちょっと弱い。戦いの描写はいいと思う。[地上波(吹替)] 5点(2011-12-05 00:57:49)

539.  ブラック・スワン 女の世界で主役を張るプレッシャーって相当なものなんだろうなあ。ナタリー・ポートマンの演技、バレエは素晴らしいし、怒涛のラストはひたすらスクリーンに釘付けになる。 最後の「perfect」に凄みを感じる。[映画館(字幕)] 7点(2011-11-27 09:22:28)

540.  127時間 《ネタバレ》 内容は期待というより予想通りに進んでいきます。あとは切断までの葛藤をどう描写するかなんだけど、そこは足りなかったような。生還後のエピソードも抽象的すぎる。個人的には「運命を分けたザイル」の方がキツイなあと思った。[映画館(字幕)] 6点(2011-11-27 09:15:09)(良:1票)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS