みんなのシネマレビュー
東京ロッキーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 665
性別 男性
自己紹介 わかりやすい映画が好きです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678910111213141516
投稿日付順12345678910111213141516
変更日付順12345678910111213141516

41.  ワイルドカード(2014) 主人公の気持ちがよくわからないんですよね。依頼人との関係性もそんなに深まるシーンはあったかな? でも飽きずに観れますね。[インターネット(字幕)] 6点(2017-05-10 22:35:42)《改行有》

42.  リミットレス ツッコミどころにツッコム暇もなく物語は進んでいきます。個人的にはこの展開の速さは好きですし楽しめました。 最後は予想をちょっとだけ裏切られまますね。[インターネット(字幕)] 6点(2017-05-10 22:33:45)《改行有》

43.  ミッドナイト・イン・パリ 残念ながら自分自身の教養不足のため、本来意味があるであろう場面でその意味が分からず・・・過去の偉人たちの作品、エピソードに明るければもっと楽しめたのでしょうね。しかし、探偵は可哀想すぎませんか?[DVD(字幕)] 6点(2017-02-25 15:22:57)

44.  沈黙 ーサイレンスー(2016) 《ネタバレ》 悲劇なのですが、誰も立場立場でまっとうに生きようとしているんですよね。 ミクロな場面では拷問があり惨殺があり目をそむけたくなる場面が多いのですけど、日本全体を考えれば当時の日本なら異国からの侵略を防ぐために必要な措置だとも言えます。 キチジローにも不快感があるけれど、では誰の気持ちが一番理解できるかと言えばキチジローだったり・・観て何かがわかる訳ではないけれど見ておくべき映画だとは思いますね。[映画館(字幕)] 6点(2017-02-02 16:03:54)《改行有》

45.  ロスト・バケーション 《ネタバレ》 最後がダメでした・・あんなやっつけ方・・・アリ?[DVD(吹替)] 5点(2016-12-16 14:03:25)

46.  アウトロー(2012) 《ネタバレ》 全体としては良くまとまっているのですが、所々に失笑してしまうのです。 風呂場の刺客はドリフのコントのようだし、敵のアジトで何故銃を捨てて素手で戦う?ボス簡単に撃たれすぎじゃない?射撃場のおじさん少しは命中させてよ・・等々 でも悪くはないですよ[地上波(字幕)] 6点(2016-12-01 17:17:16)《改行有》

47.  ものすごくうるさくて、ありえないほど近い 良かった!母親の優しさに泣けました。お爺さんの行動の説明がなかったので少し違和感はありましたが 私には心に沁みる映画でした。 最後のブランコも良かった。[DVD(吹替)] 8点(2016-11-03 16:24:51)《改行有》

48.  エベレスト 3D エベレストってこういう山だったんですね。 勉強になりました。[DVD(字幕)] 7点(2016-10-03 18:12:00)《改行有》

49.  ハドソン川の奇跡 イーストウッドっぽくない素直にまとめた話ですね。 特に起伏のある話ではなく、前例のない局面での人間のとっさの判断には正解も不正解もないのかもしれません。[映画館(字幕)] 7点(2016-10-03 18:04:50)《改行有》

50.  スーサイド・スクワッド この映画に対しての予備知識と世界観に対しての理解がないと難しいですね。 私は、どちらもないのでよくわからない映画になってしまいました。 マーゴット・ロビーは良かったですね。[映画館(字幕)] 5点(2016-09-22 15:21:55)《改行有》

51.  エスター これは良かった。気味が悪いだけじゃなく最後に明かされる秘密に驚きます。彼女の知恵はそういう事なんですね。[DVD(字幕)] 7点(2016-08-30 18:25:39)

52.  ゴッドファーザー マーロンブランドよりもアルパチーノの方が冷酷になれるんですよね。 真面目に見える青年がファミリーを統率していく変化に驚きます。[DVD(吹替)] 9点(2016-07-08 16:47:10)《改行有》

53.  レッド・オクトーバーを追え! 緊張感のあるストーリーは最後まで飽きさせませんね。 潜水艦モノは緊迫感があります。[地上波(吹替)] 8点(2016-06-30 17:55:53)《改行有》

54.  ブリッジ・オブ・スパイ お互いに自分の仕事をやり遂げるという弁護士とスパイに信頼と尊敬が芽生えてくるんですね。 すぐに引き込まれました。 素敵な映画でした。[DVD(字幕)] 9点(2016-05-25 13:31:52)《改行有》

55.  6才のボクが、大人になるまで。 《ネタバレ》 少年と姉、母と父の12年間、どこにでもあるような出来事しか起こりませんが、飽きることなく観れます。 母のちょっとした一言が配管工の男性の人生に大きな影響を与えていたのも、色んな事を考えさせられました。 アメリカって高校卒業であんなに家族が大騒ぎするのですかね?[DVD(字幕)] 8点(2016-04-07 15:12:26)《改行有》

56.  リクルート 《ネタバレ》 最後のどんでん返しならもう少し上手い形があったような? 観客は、おそらくこれもテストなのだろうな。と思いながら観ている中でアルパチーノの個人的な裏切りでした。 という落とし方はベストではないような?それでも見ている間は飽きずに観れますけどね。[地上波(吹替)] 6点(2016-04-07 14:48:15)《改行有》

57.  オン・ザ・ハイウェイ その夜、86分 《ネタバレ》 84分の間、主人公1人しか画面に登場しないという、それだけで凄い映画です。 父親への複雑な思いが主人公を破滅へと導くのですが、彼に未来はあるのでしょうか・・・[DVD(吹替)] 7点(2016-03-24 20:26:49)《改行有》

58.  白鯨との闘い 戦いというより一方的にやられるだけ・・・つらいな。[映画館(字幕)] 7点(2016-02-19 18:09:55)

59.  オデッセイ(2015) 細かいこと抜きにして面白い!テンポよく引き込まました。 こういう娯楽作大好き![試写会(字幕)] 8点(2016-02-19 18:08:16)《改行有》

60.  ザ・ウォーク 物語には入りこめないのですが、綱渡りのシーンは迫力ある映像でした。 その絵を観る映画ですね。[映画館(字幕)] 6点(2016-02-04 15:48:35)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS