みんなのシネマレビュー
あきぴー@武蔵国さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1657
性別
自己紹介 日々お気楽に過ごしているシビルエンジニアです。
映画のジャンルは好き嫌いありません。(ただし、SFは好きですが、ニセ科学は嫌いです)

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41

41.  リリーのすべて 実話だったのね. 今でも性同一性障害に理解があるとは言えないのに,100年前はもっと大変だったんだろうなぁと思います. Wikipediaにリリー・エルベは拒絶反応で亡くなったと書かれており,「性別適合手術で拒絶反応?」って思ったが,子宮と卵巣を移植したんですね.臓器移植が本格化したのは1960年代なので,それより30年前によくやったなぁ.チャレンジを通り越して無謀だと思えるけど・・・ まぁ,チャレンジングなことをすることでブレークスルーが起きるのかもしれないですね.[DVD(字幕)] 5点(2021-10-20 19:57:07)《改行有》

42.  ファンタジー・アイランド どっかで見たことあるような気がしたら,「LOST」に似ているんだ! 本作は,1977~1984に放送されたドラマのリメイクらしいので,「LOST」が影響を受けていたのかもね.[DVD(吹替)] 5点(2021-09-30 18:37:26)《改行有》

43.  ワイルド・スピード/MAX 以前,鑑賞したはずなのにレビューしていなかったようです. カーアクションと美女以外求めてはいけないのが,このシリーズですね. ブライアン(ポール・ウォーカー)が車に乗れると言われた時の映画尾が素敵です.[DVD(吹替)] 6点(2021-09-05 23:34:50)《改行有》

44.  ワイルド・スピード/ジェットブレイク シアタス調布で鑑賞 ハン(サン・カン)も復活したし,もう何でもありですね. ただ,残念なのは,ブライアン(ポール・ウォーカー)を二度と見ることができないことです. 次作は,原点に立ち返ったカー・アクションを見たいですね.空も,海の中も,宇宙も行ったのですから・・・[映画館(吹替)] 7点(2021-08-29 23:01:17)《改行有》

45.  ジョイ う~ん,盛り上がりに欠ける映画ですね.実話だからしょうがないところもありますが,爽快感が得られませんでした(他の方も仰っていますが). 『エリン・ブロコビッチ』みたいな展開を期待していたので低めの評価です.[DVD(字幕)] 4点(2021-07-24 23:29:22)《改行有》

46.  ミッドサマー 私の感性には合わない映画でした. 舞台が現代なのでしょ? 舞台設定が40年前とか,現代でも未接触部族が対象なら理解できない訳ではないが,現代のスウェーデンが舞台では「はぁ???」としか思えない. さらに言えば,長い.この内容で147分では飽きてしまいます.[DVD(字幕)] 3点(2021-07-22 23:47:49)《改行有》

47.  Miss.エージェント 『CIA最強エージェントが成功確率0%の究極ミッションに挑むノンストップ・ヒロインアクション』とありましたが,究極のミッションがよく分かりませんでした. 多分,駄作ですね.[DVD(字幕)] 2点(2021-07-20 21:57:53)《改行有》

48.  ホーンティング まったく怖くないホラー映画に価値があるのだろうか? 僕には価値を見出せなかったです.[DVD(字幕)] 2点(2021-07-17 23:08:22)《改行有》

49.  ローラーボール(2001) まったく盛り上がらない映画だし,ゲーム自体も盛り上がらない. 陰謀自体もしょうもなかった・・・[DVD(吹替)] 2点(2021-07-11 21:23:11)《改行有》

50.  透明人間(2020) 《ネタバレ》 思っていた透明人間と違いましたが,スリルがあり,楽しめました.もう一つどんでん返し(セシリアがすべて仕組んだとか)があるかと勘繰ってしまいました.[DVD(字幕)] 6点(2021-06-30 22:55:57)

51.  アド・アストラ 宇宙ってこんなんだっけ? 何だか,物理現象がおかしいような気がします.つまり,リアリティが感じられませんでした.[DVD(吹替)] 4点(2021-06-28 23:02:05)《改行有》

52.  海底47m 古代マヤの死の迷宮 綺麗な海と可愛らしい(?)女子高生を鑑賞するには良い映画だと思いますが,ただ,それだけです. 教訓:ケーブダイビングは気を付けよう![DVD(吹替)] 5点(2021-06-28 22:53:36)《改行有》

53.  ノイズ(1999) 何か前に見た気はするけど,はっきりとは覚えていない. 多分,見たことをすぐ忘れると思う.(記録することは大事ですね)[DVD(字幕)] 4点(2021-06-05 22:04:33)《改行有》

54.  女子高生チェーンソー 製作陣は,確信犯だよね? だとすれば,意図通りの感想を持ちました. でもスプラッター的な映画は苦手なので,点数は低いです(チェーソーで殺害されるシーンがなかったのは幸いです). もし,確信犯でないならセンスの欠片も感じられません. さすが,「ザ・ダム」とかを販売しちゃうアルバトロスですね.[DVD(字幕)] 2点(2021-05-19 21:27:20)《改行有》

55.  ファイナルファンタジー ファイナルファンタジーシリーズに何の思いれもなく( Sa・Gaや聖剣伝説を少しやったくらい),世界観もよく知らないけど,SFなんだっけ? 暗いし,単調で面白みに欠ける.ただ,昨日観た『REX 恐竜物語』よりは楽しめたことは確かです.[DVD(吹替)] 2点(2021-05-16 19:22:59)《改行有》

56.  フォーカス(2015) 前半はハラハラドキドキしたけど,後半は失速気味. ウィル・スミスは,ヒーローでいてほしいと思ってしまった・・・[DVD(字幕)] 5点(2021-05-04 23:15:38)《改行有》

57.  ランボー/ラスト・ブラッド 前作「最後の戦場」で終わりかと思ったら,続編が作られて驚きました. さすがにこれで終わりですかね? ガブリエラ(イヴェット・モンレアル)は助かると思ったのだが・・・ ウーゴ・マルティネス(セルヒオ・ペリス=メンチェータ)は,もっと苦しめて殺すのかと思ったら,結構あっさり殺したので残念です. まぁ,グロイのは苦手なので点数は厳しめです.[DVD(字幕)] 5点(2021-04-24 21:54:04)《改行有》

58.  ANNA/アナ(2019) リュック・ベッソン監督にしては普通じゃない? 少し前にジョン・ウィックを観たからかもしれないけど,何処かで見たようなシーンが多いと思います. ただし,ストーリー展開は面白いです.[DVD(字幕)] 5点(2021-04-08 21:59:29)《改行有》

59.  ジョン・ウィック:パラベラム 鑑賞後3日程経つがアクション以外何も残っていない。 ガンアクションだけに特化しているのは、相変わらずで潔いとも言える。[DVD(吹替)] 5点(2021-03-29 12:37:26)《改行有》

60.  ジョン・ウィック:チャプター2 前作から続けてみたので食傷気味です。 ガンアクションに拘りを持っているのは、良いのですが、同じようなシーンが続くので飽きてしまった。(途中で吹替版に切り替えた)[DVD(吹替)] 5点(2021-03-22 11:14:04)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS