みんなのシネマレビュー
nojiさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1490
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344

41.  ノッティングヒルの恋人 脇役、特にスパイクは最高ですね。ヒュー・グラントの良さが全開です。[DVD(字幕)] 8点(2011-10-30 19:42:34)

42.  ラブ・アクチュアリー ポルトガルでのシーンが一番好き。こういう幸せな気分になる映画はいいですね。[DVD(字幕)] 8点(2011-10-30 19:40:02)

43.  グリーン・カード 良質な大人の恋愛映画です。セリフ以外で状況や心境の変化を見せるのがうまい。見せ場も多いです。[DVD(字幕)] 8点(2011-10-03 15:55:16)

44.  スクール・オブ・ロック 面白いですね。生徒のキャラもいい感じです。[DVD(字幕)] 8点(2011-07-10 01:44:25)

45.  ホット・チック いやあ、笑いました。枕で遊んでる時の表情なんか完全に女子高生です。最後の方は少し笑いのトーンが下がりますが、いいコメディです。[地上波(字幕)] 8点(2011-01-19 23:54:06)

46.  プリティ・イン・ピンク/恋人たちの街角 80年代アメリカ恋愛映画の代表作。プロムってアメリカの高校生には最高の舞台なんですねー。誰も不幸にならないのが良いです。[DVD(字幕)] 8点(2010-08-02 18:11:23)

47.  恋しくて(1987) 80年代アメリカ恋愛映画のベストに近い。2人の女優に目が行くが、スキンヘッドの不良、観た当時はデニーロのようないい雰囲気の役者だなあと思った。ラストのアマンダ→ワッツの感情の変化をもっと丁寧にしたらさらに良かった。[DVD(字幕)] 8点(2010-08-02 18:06:00)

48.  プラダを着た悪魔 自分も新卒の頃、理不尽な上司の下でキツい仕事をしてプライベートのない日々を送っていたのを思い出しました。大嫌いだったのに辞める時には申し訳ない気持ちでいっぱいで。もっと面白く出来そうな感じはありますが、ファッション業界と恋愛をそつなくまとめてます。ミランダと目が合うラスト、さみしくも晴れ晴れとした雰囲気は、映画ではあまり見かけないシーンのような気がします。[地上波(吹替)] 8点(2010-01-16 01:01:04)

49.  フォエバー・フレンズ ベット・ミドラーはもちろんですが、娘のヴィクトリアの演技が素晴らしいです。映画全般にわたって、ちょっとした心境の変化の描写がうまい。階段のラストシーンはセリフとともにセンスが感じられます。[地上波(字幕)] 8点(2009-12-24 23:20:18)

50.  バタリアン ゾンビ映画にコメディを持ち込んだアイデアは評価すべきでしょう。ゾンビにキャラがあってしゃべらせるのも面白い。[ビデオ(字幕)] 8点(2009-08-02 12:57:12)

51.  エイリアン あのお腹から出てくるシーン,忘れられません.2作目と比べると地味ですが控え目な作りが効果的です.[ビデオ(字幕)] 8点(2009-07-18 08:54:13)

52.  ターミネーター ターミネーターというキャラクターをここまで認知させた影響力は凄い.エイリアンシリーズと同じく2作目と比べると地味な印象があるが,素晴らしい出来.[DVD(字幕)] 8点(2009-07-18 08:47:41)

53.  俺たちニュースキャスター いやー久々にコメディで笑った。ブリック面白すぎ。全然期待してなかっただけに高評価です。[地上波(字幕)] 8点(2009-04-03 19:43:55)

54.  ロッキー 《ネタバレ》 最後のシーンは映画史に残りますね。それにしてもエイドリアンとのキスシーンは初々しくて素晴らしかった。[地上波(吹替)] 8点(2009-01-31 14:34:22)

55.  ライムライト 《ネタバレ》 これも高校の授業で観た。チャップリンの芸に衝撃を受け、大笑いしたのを覚えてます。[ビデオ(字幕)] 8点(2009-01-31 13:56:05)

56.  雨に唄えば 《ネタバレ》 印象的なシーンの多い映画。雨の中や家でのダンスシーンはとてもいいです。主題歌も好き。[ビデオ(字幕)] 8点(2009-01-31 13:53:10)

57.  キッド(1921) 《ネタバレ》 確か高校の英語の授業で観たんだっけか?泣けたしチャップリンの動きが面白いし、かなりお気に入りです。[DVD(字幕)] 8点(2009-01-31 13:50:51)

58.  ミッドナイト・ラン これはもう主役の2人と脚本がすべて。それほど派手な物語ではないけど、ここまでうまく観る側を引っ張れるのは素晴らしいと思う。[DVD(字幕)] 8点(2009-01-31 13:45:48)

59.  デューン/砂の惑星(1984) 《ネタバレ》 あらら評価低いですね。この映画の世界観、大好きです。戦闘訓練マシーンとか暗殺メカとか、これ男子にはたまらんのでは。声で撃つ武器のショボさには苦笑しますが。[地上波(吹替)] 8点(2009-01-31 13:40:02)

60.  モダン・タイムス 《ネタバレ》 ライムライトの次に好きな作品。テーマも素晴らしい。[DVD(字幕)] 8点(2009-01-11 02:45:59)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS