みんなのシネマレビュー
nojiさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1490
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344

641.  ヒューマン・トラフィック<TVM>(2005) 面白いです。捜査官の若作りはどう見ても無理だろと思いましたが。いい役者揃いで安心の演技です。[地上波(吹替)] 6点(2010-09-27 14:04:27)

642.  バイオハザードIII ボスキャラと最後派手に戦うまでは、ひたすらゾンビと戦うだけ。ここまで続編を作る意義があるのかなあ。[地上波(吹替)] 4点(2010-09-27 13:58:11)

643.  閉ざされた森 証言内容によって展開が変わるのは「戦火の勇気」と同じ展開ですが、こっちの方がどんでん返しが待ってます。画面が暗いシーンが多く、人物の名前と顔の一致が難しいのが残念。[地上波(吹替)] 6点(2010-09-21 12:41:15)

644.  コンドル(1975) いつの間にか組織に命を狙われるというありがちな内容です。[地上波(吹替)] 4点(2010-09-20 23:22:12)

645.  バンテージ・ポイント これ、群像劇っぽくする必要がどこにあるんだろ?くどくて逆効果です。[地上波(吹替)] 5点(2010-09-10 23:52:28)

646.  バウンド(1996) 唐突に物語が始まりますが、なかなか面白い感じ。でもあんな場面でのんびり電話する女達・・・アホかと思いました。[地上波(吹替)] 6点(2010-09-01 23:43:16)

647.  戦火の勇気 雰囲気が好きです。豪華な役者陣だし、メグライアンにしては珍しい役ですね。[地上波(字幕)] 6点(2010-08-29 23:33:34)

648.  ソーラー・ストライク<TVM> 何気に最後まで観ることができちゃったりします。しかしアメリカ映画って、元ダンナ(もしくは妻)との仕事上の絡みってホントに多いですね。もう展開が読めてしまって、その部分は興ざめ。[地上波(吹替)] 4点(2010-08-26 22:42:26)

649.  ザ・リング 日本人にはオリジナルの方が怖いのだろうけど、リメイクとしてうまく出来ている。怨念とモンスターという日米文化の違いがあって面白い。[地上波(吹替)] 6点(2010-08-16 20:48:35)

650.  ザ・ハリケーン(1999) 実話に基づくとはいえ、映画の内容に関して言えば、それまで弁護団は何やってたんだよってなります。とりたてて特別な話ではない。[地上波(吹替)] 5点(2010-08-12 22:33:52)

651.  アイス・エイジ サーベルタイガーの変化に違和感です。全体的にゆったりして高揚感はありません。[地上波(吹替)] 4点(2010-08-09 01:42:48)

652.  ペイ・フォワード/可能の王国 つまりチェンジ・ザ・ワールド=フェノミナンってことですね。大きな展開とごく小さなプライベートの展開の同時進行はいいです。でも主人公が死ぬ必要ありますか?フェノミナンは納得ですが、こっちはイマイチ。[地上波(吹替)] 5点(2010-08-05 22:46:50)

653.  フィラデルフィア 再見です。もう少しメリハリの利いた内容かと記憶していたけど、案外そうでもありませんね。法廷のシーンがあまり見ごたえなかったのが残念。[地上波(吹替)] 5点(2010-08-03 23:18:32)

654.  キャント・バイ・ミー・ラブ 80年代アメリカ恋愛映画の傑作。主人公の男性がやたら良かった記憶がある。お金と友情についてよく描いてあったと思う。[ビデオ(字幕)] 7点(2010-08-02 18:16:42)

655.  恋しくて(1987) 80年代アメリカ恋愛映画のベストに近い。2人の女優に目が行くが、スキンヘッドの不良、観た当時はデニーロのようないい雰囲気の役者だなあと思った。ラストのアマンダ→ワッツの感情の変化をもっと丁寧にしたらさらに良かった。[DVD(字幕)] 8点(2010-08-02 18:06:00)

656.  ポセイドン(2006) まあ、あんなに極限のパニックの中、ベタな恋愛シーンをよく入れること。。都合よく子どもは迷子になるし。[地上波(字幕)] 5点(2010-07-30 23:47:34)

657.  不都合な真実 伝染病の部分などやや強引な面はあるけど、地球規模の問題を考えさせるには十分な内容。[地上波(字幕)] 6点(2010-07-27 15:59:17)

658.  ドラムライン 除名になってから復帰までの主人公と先輩らの心境の変化をもっと丁寧に描いて欲しかった。ドラムのシーンはまずまずです。[DVD(字幕)] 5点(2010-07-27 15:56:20)

659.  第9地区 確かに設定は斬新。宇宙船や戦闘シーンも迫力がある。エビの存在感や人間との距離感について、最後まで違和感がとれませんでした。[映画館(字幕)] 6点(2010-07-23 00:33:46)

660.  シャーロック・ホームズ(2009) シャーロック・ホームズとしては新しいキャラで、いい感じでした。でも内容は特筆すべきものはなく、普通の謎解きですね。[映画館(字幕)] 5点(2010-07-23 00:26:51)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS