みんなのシネマレビュー
アンドレ・タカシさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2127
性別 男性
自己紹介 2022/3/26に以下のような自己紹介文をアップしました。
ロシアのウクライナ侵攻が始まってひと月経過。
映画は観ていますが、侵略戦争のせいでレビューする気になれません。
私の映画レビューと戦争は直接関係しませんが、
楽しく文章を考える気分じゃない、ってことですね。
ロシアが撤退するか、プーチンがいなくなったら再開します。


そして、
侵略戦争が膠着状態に入り、
いつ終わるか識者にも判断できない状況になりました。
まぁ正直、痺れを切らしたので、レビューを再開します。
ウクライナ、頑張れ!

2024年3月17日更新

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849

661.  ウォーリー 《ネタバレ》 ディズニーは昔から動物を擬人化したお話を得意にして来ましたが、そのゴミ回収ロボット版ですね。映画が始まると、あっという間に感情移入してしまった。これはウォーリーの仕草に尽きます。ほとんど喋らないけど、ボディパーツを全て駆使した文字通りのボディランゲージが素晴らしい。脅威を覚えたら亀のように丸く、じゃなかった四角くなるのも愛嬌たっぷり。終盤で一瞬、自我を無くしたロボットになりますが、その無機質ないでたちが本来の見え方であることを考えると、無機物に命を吹き込む魔法を見せられた気分でした。廃棄物の山の高さや住み家にある収集品が、ウォーリーの長時間の孤独を間接的に物語る。初対面のイヴァがやたら破壊光線を撃ちまくるアブナイ奴だったのに、隙を見ては接近して手を握ろうとするウォーリーの愚直さがもうダメ押しでしたね。こんなに純情な奴には滅多にお目にかかれない。個人的には、このあたりまでが最も面白く、宇宙に行ってからのお話は展開に少し雑音が入った気がしています。ツァラトゥストラや赤目のコンピュータから類推する「2001年…」の人類進化をギュッと小ぶりにした人類奮起(?)を、ウォーリーとイヴァが促すことはひとつのテーマだが、前半部でウォーリーの純情を見事に抽出していただけに、ややトーンダウンした印象でした。常々アニメーション表現の長所はピュアなものの抽出であると思っていますが、今作のウォーリーの感情表現はその特性を活かしきっています。ピクサーのテクニックは流石でした。[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-12-09 22:36:08)(良:2票)

662.  007/消されたライセンス 《ネタバレ》 組織の人間ではなく、個人として麻薬王を追うボンド。それは、逮捕するという目的ではなく殺すためだ。つまり、暗殺者である。ためらいなく暗殺者になれるのは、人を殺すことに慣れているから。彼はそこに疑問を覚えず突き進む。良くも悪くも、ボンドとはそういう人だということを改めて示している作品でした。007映画に倫理観を求めるものじゃないのだろうが、大義なく人を殺すのは後味悪かった。あの足を失った友人の立ち直りの早さも、その思いを強くした。若かりし頃のデル・トロが出ていますが、さすがの存在感でした。[CS・衛星(字幕)] 4点(2009-12-01 21:45:41)

663.  ダニー・ザ・ドッグ 《ネタバレ》 この人が主演なのでアクションシーンは必須だけど、体を使わない芝居でも頑張っていたと思います。そういう意味で、モーガン・フリーマンはさすが一流のバイプレイヤー。強い主人公には強い敵役が必要ですが、不死身のおっさんには笑ってしまった。[CS・衛星(字幕)] 5点(2009-12-01 00:35:56)

664.  ヘルボーイ/ゴールデン・アーミー う~ん、自分は主人公に人間に敵対する側に加担して欲しかったな。エルフの王子が人間に戦いを仕掛けたのは、自分たちの棲家としてきた領分を侵されたから。それは充分に宣戦の動機になるんだけど、それ以上に掘り下げられないままに終わってしまうのが残念だった。主人公がエルフ側に付けば、嫌でもその部分が強調されるよね。テーマが掘り下げられるだけでなく、ストーリーもダイナミックに展開するはず。有りがちなヒーローものに一石を投じた作品になったと思うんだけど…。 この監督が表現するクリーチャーたちの世界観には独特のダークな見応えがあるけれど、それを活かす為にも、もうひと捻り欲しかったという印象です。[CS・衛星(字幕)] 5点(2009-11-30 23:58:36)

665.  スピーシーズ/種の起源 奇麗なエイリアンのお姉さんが肢体を披露するB級SF。自分はこれを最後まで退屈せずに楽しめるタイプ。「スペース・バンパイヤ」と較べると、最も大切な脱ぎっぷりで負けてますが、これ系の映画は色々な意味で大歓迎。邦画でも作って欲しいものだ。栗山千明さんあたりが主演第一候補かな。[DVD(字幕)] 6点(2009-11-30 23:22:22)

666.  マイケル・ジャクソン/THIS IS IT 《ネタバレ》 先週、観て来ました。昨日、近くのシネコンは最終日だったんだけど、ネットで調べたら最終の2回は満席で予約不可でした。最近、こういう観られ方をした映画は記憶にない。有名な俳優が亡くなると、追悼番組として代表作がテレビに掛かることは間々あるけれど、ミュージシャンのMJの追悼が劇場でドキュメンタリーとして上映されること自体がとても異質なことだ。それは反対に、彼の存在の異質さを象徴している。ドライな見方をするなら、故人になっていなければこんなに感じ入ることは無かったと思う。追悼の意味を帯びた映像は特殊なパワーを持って観る者に浸潤する。でも、長期の沈黙を経たMJのパフォーマンスには、追悼という意味を抜きにしても刮目させられたのは事実だ。皆さんご指摘のように、その体のキレはとても50歳とは思えないし、日頃から鍛錬していなければあんな動きは出来ないだろう。昔から耳に馴染んだナンバーに、時間が経つことを忘れて聴き入った。マスコミが流すゴシップの真偽に興味は無いが、ミュージシャンとしての彼は真摯に自らの音楽と向き合っていたことを感じさせるには、充分な証拠映像だった。同時に、彼がゴシップネタにされる所以も垣間見えた気がする。スタッフが彼に対して、相当に気を遣っているのが分かった。誰も逆らえないカリスマ性を持ち合わせているが故に、反感を買うこともあったのだろう。リハーサルでもほとんどサングラスをしたままで素顔を見せず、発する言葉もどこが浮世離れした感がある。このドキュメンタリーフィルムからミュージシャンとしてのMJの素顔は見えたけど、人間としてのMJの素顔は見えなかった。彼はやはり食事もしなければトイレにも入らない別世界の人間という印象。そんなことも含めて、彼らしさなのだろう。自分の中では時間と共に風化しかけていたMJだったが、このフィルムによって劇的にエッジを効かせて記憶に刻み込まれた。観て良かったです。最後に、あのスタッフの創作のエネルギーに舞台が与えられなかったことがとても残念です。[映画館(字幕)] 8点(2009-11-28 01:38:18)(良:1票)

667.  イーグル・アイ 《ネタバレ》 国家安全保障を機械的でプレーンな視線で判断した結果が行政トップの皆殺し。なぜか主人公は身を呈して阻止しましたが、止める必要はあったのか? ラストに出て来た某大統領のソックリさんを見て尚更そんなことを思った次第。あのコンピュータは暗殺のプロですね。キラとか名乗って、世の中を清浄にして欲しい。[CS・衛星(字幕)] 5点(2009-11-25 02:54:49)

668.  ペリカン文書 はい、正統なサスペンスでした。[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-11-19 23:13:24)

669.  ソウ4 《ネタバレ》 ジグソウの死体解剖から始まるのが一番のトリックですね。でも、観終わった後に有効に作用している感が無いのは、例の痛い仕掛けが多すぎるからじゃなかろうか。出来るならもっとシンプルに騙して欲しい。ジグソウ爺さんは52歳とか言ってましたが、ありゃ老け過ぎ。[CS・衛星(字幕)] 4点(2009-11-19 01:58:36)

670.  英雄の条件 原題を直訳すると交戦規定で、これは検事が被告に読ませようとしたら、被告が暗誦したやつのことだろう。攻撃前に威嚇や警告をせよとか、非武装の人に発砲するなとか…。たぶんこの映画が言いたいのは、交戦時に最も大切なことはそんな規則の中味ではなく戦友や部下の命ってことですね。それは正しいと思います。でも、その大切なことは規則にする類いのことではない。交戦規定の裏側に存在する明文化できないルール。それを表現した原題のはずなのに、邦題が酷いです。たまたま主人公は英雄的な働きをしてきた人物でしたが、英雄を定義している映画では無い。これを観た日本人は、邦題の為に少なからず視点がブレるんじゃ無かろうか。でもこれは、フィクション(ですよね?)として見ても、イエメンの人たちは怒るだろうなぁ。右傾傾向にある映画として批判され易そうな内容ですが、自分は銃弾が飛び交う中では奇麗事を言ってられないというのが現実だと思いますね。[CS・衛星(字幕)] 5点(2009-11-19 01:34:35)

671.  エイリアン3 《ネタバレ》 公開当時は期待が大きかっただけに幻滅しました。「1」「2」からの差別化を意識して登場人物の内面を掘り下げる試みが為されているようだけど、成功しているとは思えません。同時に、比重を人間側に寄せたことでエイリアンの存在意義が殺戮描写だけに堕ちてしまった印象でした。いや、「1」「2」もエイリアンは殺戮だけを目的としていますが、存在意義に美学がありましたよ。本作のエイリアンはB級映画のモンスターと変わりません。そもそも、「2」で退治されたはずのクイーンが実は卵を産んでいたと云う繋ぎ方が好きじゃない。FOXが横やりを入れて監督の意図が蔑ろにされた経緯があるらしいけど、どうしてもR・スコットやJ・キャメロンと較べられてしまう可哀想な作品です。[映画館(字幕)] 5点(2009-11-14 12:55:07)

672.  ソウ3 《ネタバレ》 ジグソウ爺さんがエンディングでたくさん種明かしをしますが、だからどーしたって感じでした。これはもう、ただイタイだけの駄作。[CS・衛星(字幕)] 2点(2009-11-14 02:15:09)

673.  ソウ2 1作目に較べると失速した感がありました。刑事を拘束するために仕組んだ誘拐監禁だとしたら、そんな遠回りをする必要を感じない。最初からあの刑事を誘拐すれば良いはずですね。ジグソウじいさんは、最後まで座っていられれば息子が無事に帰って来るって言ってて、結果としてはその通りだったんだけど、その謎掛けの意味が不明。1作目の、命を軽んじている奴らに命題を与えるという動機と猟奇的な仕掛けは辻褄が合っていたんだけど、今作にはそれを感じない。すると、次々に登場人物が殺されて行くB級モンスターホラーと同じです。[CS・衛星(字幕)] 5点(2009-11-10 20:09:20)

674.  ソウ 《ネタバレ》 今さらながらのレビューですが、猟奇的サスペンスとしては傑作ではないでしょうか。自分は最後のオチを見せるためだけの映画とは思わなかったので、あの死体然としていたジグソウに突っ込みを入れようとは思いません。目が覚めると不条理なゲームに巻き込まれていている人たちが、犯人に操られつつも必死に考え、叫び、そして足を切断するという思い切ったストーリーに、素直にドキドキしながら観賞しました。死を宣告されている人物の、言わば八つ当たり犯罪ですが、命を軽んじている人たち試練を与えるという自分勝手な動機と、猟奇的な仕掛けの辻褄が合っている。そこに思想的な重さを強調しない作り方は、スピード感を必要とするこの種の映画にマッチしていました。かなり凄惨なシーンが、ストーリーに違和感が無く溶け込んでいるところが上手いと思います。[DVD(字幕)] 8点(2009-11-10 20:06:21)(良:1票)

675.  シルバラード この映画もすでに25年ほど昔の作品になった。当時、西部劇の復興だか復活だかを掲げた広告をしていました。確かに、正統な西部劇の匂いがする作品でしたね。そんなお題目があったので、あえて作品と離れて西部劇について少し考えました。42と132。この数字は、このサイトのマニアックランキングで検索した1985年以降の西部劇と時代劇の登録作品の数。21世紀になってからだと、14と66。日本の時代劇と比較することに特に意味はありません。90年代に少し復興のきざしがあった西部劇だけど、製作される絶対数は減っているようです。たぶん原因は、その時代が本来持っている暗さではないかと思う。西部開拓時代は19世紀後半の数十年で、先住民だったインディアンを駆逐して行った時代と言っても良い。過去の大半の西部劇で扱われるインディアンたちは、凶悪な未開人。そして、彼らをやっつける勧善懲悪のヒロイズムと、フロンティア・スピリットへの郷愁が西部劇の根幹だったと思います。それを強引に喩えるなら、北海道や沖縄へ攻め入ったサムライが恋や友情に彩られた冒険をしながら、アイヌや琉球の民を殺して行くようなお話だ。そんなものをアメリカの人たちは喜んで観ていたし、日本人もエンターテイメントとして盲目的に受け入れていた。その視点で語るなら、ハワード・ホークスやジョン・ウェインは罪深い人たちだ。20世紀も中程まではそれがまかり通っていたけど、今の時代にそんな映画は作れない。「ダンス・ウィズ・ウルブス」などは過去の西部劇に対する強烈なアンチテーゼだったのだろう。この映画にインディアンは出てこないけど、銃で殺し合って決着という成り行きにも、ホントにそれで良いの?と、少し気になりました。反目すれば撃ち殺してオシマイというやり方も、あの国にとっては思い出したくない過去の歴史なのかも知れない。[CS・衛星(字幕)] 5点(2009-11-08 01:13:09)

676.  ヘアスプレー(2007) 《ネタバレ》 トレーシーが自分の体型に、これっぽっちもコンプレックスを持っていないことが、この作品を光り輝かせていると思いました。彼女が何もせずに普通に立っている姿に「ブルース・ブラザース」のジョン・ベルーシが重なった。トラボルタ母さんは、思い出しただけで笑いがこみ上げてきます。あれでダンスに往年のキレがあったらなぁ~。[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-11-06 04:54:34)

677.  タイムリミット 不倫していながら、相手の旦那に自信満々に啖呵を切る主人公が好きになれない。すると、真犯人では無いとはいえ、状況証拠を消して回るシーンに自業自得という言葉が浮かび、楽しく見られない。そうなると、ラストのハッピーな終わり方などは、以ての外という印象になる。笑えないコメディを観たような違和感でした。[CS・衛星(字幕)] 3点(2009-11-04 00:21:31)

678.  DOA/デッド・オア・アライブ(2006) 《ネタバレ》 原作のゲームは知りませんが、面白かったですよ。忍者組織(?)の本拠地から外出する人のことを「シノビ」と呼んでましたね。字幕で「抜け忍」と訳すところにセンスを感じました。デヴォン青木がDOAの会場で鍛錬しているシーンのバックにでかい石柱が置かれていて、そこに下手くそな字で「伊勢の神宮」と刻まれていました。「の」が笑える。個人的には刺客のアヤネちゃんが好みでした。デヴォン青木はどうも好きになれず、誰かに代わって欲しかった。チャン・ツィイーとかがやっていたらきっと点数倍増。[CS・衛星(字幕)] 4点(2009-10-28 22:54:47)(良:1票)

679.  ハンコック 予備知識なしで後半の展開を予測できた人がいたら超能力者ですね。私はシャーリーズ・セロンのファンなので歓迎でした。[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-10-28 22:07:08)

680.  ランボー3/怒りのアフガン 《ネタバレ》 2作目よりは良くなりましたが、やはり1作目とは違う種類の映画です。最後の戦いはあそこまで派手にしない方が、メッセージ性を残せる映画になったと思います。戦車と戦闘ヘリの正面衝突はやり過ぎ。アフガンの人が観たらどんな感想を持つか聞いてみたい映画です。[ビデオ(字幕)] 5点(2009-10-28 15:21:33)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS