みんなのシネマレビュー
nojiさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1490
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344

761.  スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃 あんまり面白くない。どうしてもライトセーバーの扱いが素人に見えてしまう。[地上波(吹替)] 4点(2009-09-02 08:58:44)

762.  ペイチェック 消された記憶 ちょっとヒントに対して出来すぎの感はありますね。あとただのエンジニアとは思えない活躍っぷりも。でも全体を通して面白く観ることができました。[地上波(吹替)] 6点(2009-09-01 09:11:09)

763.  ハウス・オブ・ザ・デッド2<TVM> とことん弱くて頭の悪い軍人が登場。ゾンビの返り血が口に入っても感染しないし、最後の爆弾も弱すぎるし、なんでしょうね。[DVD(字幕)] 3点(2009-08-31 10:45:03)

764.  招かれざる客(1967) 婚約者の男の傲慢さ、女の空気を読まない無邪気さがちょっと気になったけど、それ以外はとても感情移入しやすい映画です。[地上波(吹替)] 6点(2009-08-25 23:24:00)

765.  トゥルーライズ 途中で何の話だかよくわからない展開になりますね。あそこで顔を見せようとするのは ちょっとおかしいかと。[地上波(吹替)] 5点(2009-08-19 00:00:18)《改行有》

766.  エル・コロナド 秘境の神殿 ヒロインは可愛らしかったですが、簡単にレポーターと恋に落ちるのはいただけません。本拠地のヘリのシーンは見ごたえあります。[地上波(字幕)] 5点(2009-08-18 23:56:21)

767.  硫黄島からの手紙 こういう戦争映画では当時でいう非国民的な言動をする人物が主人公に描かれがちだけど、ちょっと違和感を感じます。しかし戦争は怖いものですね。[地上波(邦画)] 5点(2009-08-16 10:00:43)

768.  日の名残り 心情は痛いほど伝わってきました。が、もうひとひねりあっていいんじゃないでしょうか。少し残念。[地上波(字幕)] 5点(2009-08-16 09:52:10)(良:1票)

769.  ザ・インターネット まあちょっと大袈裟な内容になってますが、時代背景をよく表わした映画ですね。[地上波(吹替)] 5点(2009-08-13 20:48:36)

770.  アウトブレイク DVDで観て以来、TVでもやってると何となく観てしまう作品。ちょっと医療事故多すぎでしょ。それにあれだけ感染力が強かったら、ちょっと防ぎようがないと思う。[DVD(字幕)] 6点(2009-08-13 01:28:47)

771.  フライト・オブ・フェニックス なんてことない遭難映画ですが、最後まで緊張感を保って観ることができます。でもあの状況で「僕の時計~!」はないよなあ。[地上波(吹替)] 5点(2009-08-11 21:54:44)

772.  キングダム・オブ・ヘブン 戦闘の、特に投石シーンは迫力あり。主人公の殺人の懺悔はどこに行ってしまったんだろう。[地上波(字幕)] 5点(2009-08-10 15:09:23)

773.  ナイト ミュージアム 面白く観ることはできますが、それだけでしょうか・・・。[地上波(吹替)] 5点(2009-08-10 01:18:11)

774.  その土曜日、7時58分 ささいな行き違いや悪事から転がるように事態が悪化していく内容は特に新鮮ではない。家族の背景も説明不足では?車の中のシーマンの感情の爆発も、そのせいでイマイチ伝わりません。[映画館(字幕)] 5点(2009-08-08 00:34:56)(良:1票)

775.  ダウト ~あるカトリック学校で~ いやいやメリル・ストリープの演技は素晴らしいね。頭カチカチのシスターになりきってた。もう少しラストのセリフまでの心境が表わされてるといいかなあ。[映画館(字幕)] 5点(2009-08-08 00:26:55)

776.  ラスト・ボーイスカウト ちょっと平気で人殺しすぎではないか?キャラクターの割には。あと奥さんの存在感が無いのが新鮮だった。[地上波(吹替)] 5点(2009-08-06 12:22:13)

777.  ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド ゾンビの誕生 まあ記念すべき作品であるのは間違いないですね。内容的には最初のゾンビ登場シーンの不気味さにつきる。[ビデオ(字幕)] 6点(2009-08-06 06:50:20)

778.  ナイト・オブ・ザ・リビングデッド 死霊創世紀 安心して観ることができるゾンビ映画ではないでしょうか。リメイクとしてじゃなくてもよくできていると思います。ただ1点、最初のゾンビの登場シーンはオリジナルの方が不気味でした。[DVD(字幕)] 7点(2009-08-06 06:45:43)

779.  ドーン・オブ・ザ・デッド 最近のゾンビものでは好きな映画です。感染時間に結構個人差があるのが気になりましたが。[DVD(字幕)] 6点(2009-08-03 14:28:45)

780.  死霊のえじき うーん、そこまでいいですか?ロメロの作品だから?人間ドラマも別に特筆すべきものでなない。でもゾンビを実験して飼い馴らすというのは、後の『28日後…』にも通じてますね。[DVD(字幕)] 5点(2009-08-02 20:32:46)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS