みんなのシネマレビュー
ライトニングボルトさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 307
性別 男性
年齢 46歳
自己紹介 過去観た作品は省き、最近観た映画のみ採点。
0点の映画に出会えるのはいつになるんだろ。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910

61.  アポロ13 《ネタバレ》 面白いですね。緊迫感、皆の焦りがすっごく伝わってきました。帰還した際に思わず「イヤー!」っと叫んでしまった。 これが実話をもとにした映画とは知ってましたが詳しいことは知らず。こんな絶望的状況でよく帰還できたなぁ…いやあ、奇跡ってあるんだなぁと思いました。ホントに名誉ある失敗ですよね。[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-11-02 00:46:30)

62.  DRAGONBALL EVOLUTION 《ネタバレ》 この悟空どこかで見たことあるなぁと思ったら「臨死」の人だったのか! いや~それにしてもドラゴンボールに出るとはなぁ… ん~ これは出世なのか??[CS・衛星(字幕)] 3点(2010-11-01 01:49:47)

63.  クローバーフィールド/HAKAISHA アホらしい設定ながらもなかなかの臨場感で期待以上にハラハラした。これこそモンスターパニックだな。いや、観る前はちょっと舐めてたけど楽しめたので満足。 カメラタフすぎ、バッテリー持ちすぎだけどそんなことはどうでもいいわ。内容自体無茶し過ぎだし。 それにしても、ウルトラマンの偉大さがよくわかりました。[CS・衛星(邦画)] 7点(2010-11-01 01:19:27)

64.  ラーメンガール 《ネタバレ》 序盤の店主、あまりにも情がなさ過ぎじゃないかな…頑固とは違うよね。亡き息子のようにって言われても観てるこっちには伝わらなかった。そこまでラーメンに魅了される彼女もよくわからないし。[CS・衛星(字幕)] 4点(2010-10-18 03:48:00)

65.  ナショナル・トレジャー/リンカーン暗殺者の日記 いくらなんでもさくさく行きすぎっしょ。最初から展開がわかってるとしか思えん…でも意外と評価高いなぁ。それにしても困ったことに、ここのところニコラスケイジの作品があまり面白く感じない。ニコラスの作品チョイスが俺の感性と合ってないんだろうな。大好きな俳優なんだけどねぇ。ちなみに、出演作では「コンエアー」での彼が一番好きです(え;)[地上波(吹替)] 4点(2010-10-12 20:04:39)

66.  2012(2009) 《ネタバレ》 車をひたすら追ってくる地割れ。ギリで建物を避ける航空機。似たような展開…なんかギャグ映g  リアルなゲーム画面見てるみたいでした。 お おもしろかったです。[DVD(字幕)] 6点(2010-07-28 23:06:04)

67.  8mm 《ネタバレ》 正直な話、スナッフビデオなんて反吐が出そうで絶対見たいとは思いません。けど何かの切欠で観ることが出来てしまうのであれば私も… 普通な毎日だと知らず知らずのうちに刺激を求めてるのかもしれませんね。覗いてはいけない裏世界ってのは妙に誘惑的で、案の定、みるみる引き込まれてしまいました。だからこそ後半のストレート展開にはガッカリです。もちっと面白く作れたでしょうに。 そういや、何気にホアキンがいい味出してましたね![CS・衛星(吹替)] 5点(2010-07-28 22:55:56)

68.  ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女 《ネタバレ》 やっぱりロード・オブ・ザ・リングと比較してしまいます。全てが調子よすぎで納得いかないところが多かったんですが、小さい子供なら純粋に楽しめるでしょう。 ただの坊ちゃんが剣と盾装備しただけで猛獣やサイクロプス相手に前線で戦えるんだ…見た目はいかついけど、実はめちゃくちゃ弱いんでしょうか? おかしいことだらけの映画ですが、ファンタジーということで片付けます。続編は観たいとは思いませんでした。[DVD(字幕)] 4点(2010-07-10 20:17:42)

69.  スウィーニー・トッド/フリート街の悪魔の理髪師 《ネタバレ》 デップが歌ってる・・違和感はない。歌う意味あったのかなぁとは思ったけど、ミュージカル仕立てでなかったらただひたすら重いだけの映画になったかもね。狂気じみてますが、ダンサー・イン・ザ・ダークとは違って笑えるシーンもあったのがバートンらしい。[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-07-10 17:31:25)

70.  アイランド(2005) 《ネタバレ》 途中から筋書きが読めるので後半が長く感じてしまった。まぁそれでも迫力あったしなかなか楽しめました。ラストは特によかったですね!それにしてもクローンの二人、逃亡うますぎ…[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-07-03 22:04:14)

71.  最終絶叫計画 《ネタバレ》 普通に笑えるところもあったし、テンポも良かった。作りこみもしっかりしてるし悪くない。でも汚れと下は嫌いだな…向こうはほんと下品なので好きだねえ。パロディには思わずニンマリとしてしまったので、上映から10年経った今ではなく当時観てればさらに面白く感じたかもしれない。[CS・衛星(字幕)] 5点(2010-06-22 22:14:37)

72.  ゴーストライダー 《ネタバレ》 ゴーストライダーがダサすぎる気が・・ バイクのセンスが嫌いだし、それに乗ってるのが燃えてる骸骨ですしね。使う技もダサい。って言うか全体的にダサい。さらいに言うなら面白くもなかったしな~。でもニコラス・ケイジがハイウェイでバイク乗ってる姿はかっこよかったよ![地上波(吹替)] 3点(2010-05-23 14:55:51)

73.  ファンタスティック・フォー:銀河の危機 《ネタバレ》 なんだろ・・前回と近いノリなんだけど、あまりおもしろくなかった。 シルバーサーファーが物理的でなくて違和感あったからかな? ストーリーは相変わらずウ○コですけど、それを気にしたらまともに観れませんよね。 欲を言えば、ジェシカアルバがもうちょっと際どいとこまで見せてほしかったです。[地上波(吹替)] 4点(2010-03-21 00:34:13)

74.  ドラムライン 《ネタバレ》 分かりやすい人物設定とベタな展開。子供でも理解出来るぞ。そんなことよりパーカッションのカッコよさが全てです。特にラストのドラムライン対決が素晴らしい!!日本でのマーチバンドとはえらくレベルが違ってて圧巻でした。ダンサーはそれほど魅力的ではなかったけどね。[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-02-07 00:24:29)

75.  Mr.&Mrs. スミス ブラピとアンジー、最もすごいのは武器の扱いでも頭の回転でもない。超運です。[地上波(吹替)] 5点(2010-01-22 00:12:36)

76.  プラダを着た悪魔 《ネタバレ》 ミランダは悪魔のようなおばさんです。しかしファッション業界のトップに立つ人間となれば悪魔でないと務まらないのかもしれませんね。それ故に失うものも大きいのでしょう。離婚話でのミランダがちょっと覗かせた素顔には淋しさしか感じませんでしたしね。 アンドレアには夢を追ってほしかったので、ミランダからの電話を噴水に投げたシーンは大好きです。とてもよいラストでした。[地上波(吹替)] 7点(2010-01-16 18:04:50)

77.  ストリートファイター(1994) 違う… こんなん春麗じゃない!![ビデオ(吹替)] 1点(2009-12-22 19:50:16)(良:1票)

78.  ホステージ 《ネタバレ》 無駄に金かけ過ぎでしょ^^; ラスト、FBIをやっつけまくるクソガキが見どころでしたね。ホラー映画さながら。[地上波(吹替)] 5点(2009-12-22 19:45:23)

79.  ナイトメアー・ビフォア・クリスマス ジャックを取り巻く個性的なキャラクターは素晴らしいですね。ディズニー版ハロウィンって感じのようですが、ティムバートン色はしっかり出ていました。ミュージカル仕立てがあまり好きではないんですが。[DVD(吹替)] 6点(2009-10-02 04:53:32)

80.  ノーカントリー シガーってやつは何考えてるのかさっぱりわからん… それだけにスリリング。板尾が殺し屋になったらシガーみたいになっちゃうんだぜ。[DVD(字幕)] 6点(2009-10-02 04:49:28)(笑:1票)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS