みんなのシネマレビュー
eurekaさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 558
性別 男性
自己紹介 馬鹿の一つ覚えのように「映像ガー」「音楽ガー」「テンポガー」と言っております。お許しください!
目指すはレビュー数1000
社会人になってなかなかレビューを書けなかったのですが、また書いていきたいと思います。この数年間も変わらず映画が大好きだったので。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678910111213141516
投稿日付順12345678910111213141516
変更日付順12345678910111213141516

61.  X-MEN:ファースト・ジェネレーション マグニートーとプロフェッサーXの生い立ちをメインに人種差別のテーマを絡め、抜群のテンポで展開していくアクションを見せるなど一級の娯楽作品だった。シリーズは一作目と二作目しか観ていないけど出色の出来。 敵の親玉であるショウの能力は反則的過ぎ![DVD(字幕)] 8点(2011-12-21 15:37:15)《改行有》

62.  レインマン 《ネタバレ》 トムが潔いほどのクズっぷり。だけど最後は改心してジ~ンときたけど、ボロボロ泣いちゃうほど感動はできなかった。なぜなら中盤ダレてしまったから。ちょっと尺が長すぎる。[DVD(字幕)] 8点(2011-10-10 19:01:38)

63.  真夜中のカーボーイ 《ネタバレ》 あまりにも愚かな若者たちと、あまりにも冷たすぎる都会の話。観賞後は気分が沈むこと間違いなし。[DVD(字幕)] 8点(2011-08-23 13:29:42)

64.  メメント 《ネタバレ》 時系列がおかしいぞ?と気づいてからは、頭の中で話を整理するためにかなり集中を要し、何とか一回の視聴で理解できたけど、観終わった後集中が切れて眠ってしまった。 設定と編集が半端なくうまい。[DVD(字幕)] 8点(2011-08-21 23:44:09)《改行有》

65.  スカーフェイス 《ネタバレ》 妹を溺愛し、女とガキは殺さない主義のトニー。死に様もかっこいい。 3時間もある長尺な映画なのにテンポがよかったおかげでとても観やすかった。[DVD(字幕)] 8点(2011-01-23 13:15:57)《改行有》

66.  クレイマー、クレイマー 《ネタバレ》 序盤と終盤のフレンチトーストを作るシーンがその時の親子関係をうまく表現していて感動した。 終わり方も最高にうまい。こういうの好きです。[DVD(字幕)] 8点(2011-01-15 21:52:13)《改行有》

67.  ファントム・オブ・パラダイス 《ネタバレ》 前半の展開の速さが尋常じゃない。そしてウィンスローの不幸っぷりと純粋っぷりに泣ける。 終盤になって悪魔の契約?が物語に登場してきてかなり冷めてしまったけど、EDの曲が最高に良かった。[DVD(字幕)] 8点(2011-01-15 21:36:09)《改行有》

68.  ペーパー・ムーン この二人の物語をずっと観ていたい気分になりました。 テイタムちゃんマジ天使![DVD(字幕)] 8点(2011-01-15 21:20:47)《改行有》

69.  ダイ・ハード マクレーンがタフ過ぎる!体ボロボロじゃん![DVD(字幕)] 8点(2010-11-04 00:04:13)

70.  ウォッチメン ヒーローモノなのに重いし暗い。かといって「ダークナイト」みたいに派手なアクションがあるわけでもない。でも引き込まれるテーマがこの映画にはあった。 オープニングのミニッツメンの歴史+The Times They Are A-changin'だけでも7点分はある。映像センスの良さも抜群。 しかし原作が発表された当時ほどの衝撃があるわけでもなく、完全に今の時代に合わないストーリーなのは否めない。[DVD(字幕)] 8点(2010-11-03 16:51:27)《改行有》

71.  アメリカン・クライム 《ネタバレ》 家を脱出してから最後の回転木馬までの演出はとても素晴らしかった。 こういった類の話で加害者側の視点というのは、この事件が孕む恐ろしさや、なぜこのようなことが起きてしまったのかということを分かりやすく伝えることができたと思う。 しかし、虐待描写が事実と比べて軽い上に少なくなっているため、この事件の残虐さが表現しきれてない。もう30分ほど虐待していたころの描写があれば10点をつけていた。[DVD(字幕)] 8点(2010-08-16 15:49:53)《改行有》

72.  ギルバート・グレイプ 決して面白い映画ではないのだけれど、とても魅力的な作品。[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-02-11 14:36:00)

73.  ローマの休日 まるで夢を見ているような、そんな映画でした。[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-02-11 14:29:22)

74.  ガタカ 全体的にストーリーが暗い。暗いのだけれど、とても引き込まれる。そして深い。 遺伝子によって差別化される社会という世界観が、現代日本の学歴社会や格差社会と似ているような気がして恐ろしかった。 [地上波(吹替)] 8点(2008-07-21 01:02:31)《改行有》

75.  ホーム・アローン2 前作より好きです。というかあれ、ふつう死ぬでしょう。[地上波(吹替)] 8点(2008-03-29 14:49:48)

76.  キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン さすがスピルバーグ。[ビデオ(字幕)] 8点(2008-03-29 14:16:15)

77.  12モンキーズ 未来世紀ブラジルは駄目だったけど、この作品はストーリーがよく出来ていて、理解しやすかったので、素直に楽しめた。音楽がまたいい。 [ビデオ(吹替)] 8点(2008-03-27 12:56:44)《改行有》

78.  マーズ・アタック! 《ネタバレ》 こんなに登場人物が死ぬ映画もめずらしい。 ふざけたような宇宙人がバンバン殺しまくるのもシュールだった。[地上波(吹替)] 8点(2008-03-20 21:42:16)《改行有》

79.  スパイダーマン2 観ていて退屈しないし、前作よりも出来がいい。[DVD(吹替)] 8点(2008-03-20 20:51:05)

80.  タクシードライバー(1976) 《ネタバレ》 全体的に静かでゆっくりとした展開だった分、ラストの銃撃戦は衝撃を受けました。 カメラワークもセンスがいい。 でもさすがに女性にポルノ映画を見せたらいかんでしょう。[DVD(字幕)] 8点(2008-03-20 00:56:15)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS